fc2ブログ

パワーパフ ガールズ+1展

iinePPG+1.jpg
いいね!! パワーパフ ガールズ+1展が8月15日からスタートです!

『いいね!!パワーパフ ガールズ+1展』
◆開催期間
2012年8月15日(水)~9月2日(日)
◆開催場所
ダイバーシティ 東京 プラザ 5F iine tokyo

+1とは「10周年+1年目」ということのようですね。
会場では新PPG PV、新作グッズ、限定グッズなどなど。

この展覧会だけでなく、今年は「パワーパフ ガールズ+1」という形で活動がおこなわれるようで、どうやらパワパフ×ボカロ、パワパフ+平野綾もその活動のうちだったようす。

そしてカートゥーンネットワークで10月28日(日)に「パワーパフ ガールズ+1」特別放送企画も。

ちなみに今は『いいね!!JUSTICE LEAGUE×コレジャナイ展』開催中みたいです。

miku_collabo_04.jpg
そういえば、パワパフ×ボカロももう発売されたようですね。
発売というか、ゲーセンの景品?

>じゅげむというブログレンタルサーバーのテンプレートにパワーパフが出たらしいです by かいむ
jugem_ppg.jpg
jugem パワーパフガールズ ブログデザイン一覧

このテンプレ、モジョパターンもあるのか!
スポンサーサイト



Hub 夏の夜の特番CM

最近のHub


ピンキーに驚くバットマン(笑)
やっぱりMLP代表となるとピンキーさんなんすねえ。
キャッチーで動かしやすいとかあるんでしょうけど、まさにCMの女王!!

ハズブロ放送局「Hub」。その夏の夜の特番CM。

夜特番ということで、やや年齢層高めなラインナップ。
まあ、映画に合わせてバットマン特集というのがメインでしょう。
そう、現在、ビヨンドだけでなく、バットマン・アニメイテッドシリーズはCNから完全にHubに移行しているのです。
そしてトランスフォーマーアニメイテッドも。
トランスフォーマーは新作のトランスフォーマープライムがメインですが、レスキューボッツもけっこう人気あると聞きます。
トランスフォーマーはすぐに暗い話にいきがちなので、低年齢層向けもハズブロとしては力を入れたいとこらしいです。
高年齢層・マニア受けするものは、根強いファンを獲得でき、またファンによる宣伝効果が高い。
しかし一方でマニア色が強くなりすぎると、それに反比例して玩具の売り上げは下がるようなので、ハズブロはそのへんのバランスをすごく気にしているといいます。
・・・これはアメリカだけに限らない話かな?

マイリトルポニーもハズブロとしては、本来のターゲット層から外れないように、がんばって抵抗してる感じもありますね。コンプリートDVDがいまだに出ないのも、そのためか。


あと、Dan Vs.もすっかりHubの顔の一つとなっているようで。

ところで、Kaijudoの評判てどうなんだろう。あまり聞いた事なくてよくわからない。

Template Designed by DW99