fc2ブログ

夏コミ[C82]まとめ

いよいよ明日からコミケですね。

改めて自分が今回参加したのは

■マイリトルポニー本「many many pony
(8/10 東セ49b「なっとうの杜」)
こちらはすでに通販が始まってるみたいです
http://alice-books.com/item/show/1170-1

■ジェニーさん本「JENNY-SAN NO DOUJINSHI VOL.11
(8/10 東セ50b「ウェイクマンズラボ」)

あと、
■アメコミ評論本「アメコム秘宝 vol.18 未公開アメコミ映画を観る」
(8/10西は21b「WATCERS」委託))
こちらでは、タートルズの2007年版映画「TMNT」と、「TURTLES FOREVER」についてのイラストコラムを寄稿しました。
TMNT0003.jpg
他がカッチリとした文章ものなので、誌面で浮きまくってます。

今回はコミケカタログ買いそびれたので、どんなサークルがあるのかよくわかりません。
ただ、10日東セのあたりに海外アニメ、西はのあたりにアメコミ関係が固まってると思われますので、そのへんうろつけば・・・
最近はちゃんとコミケ運営でもジャンルまとめてくれるようになったけど、海外アニメとアメコミはやっぱり近くに配置してほしいなあ。西は遠い・・・いけるかなあ。

なのでわかるとこだけ。

8/10
東セ44a「FROG IN」トランスフォーマー
東セ46b「肉食守銭奴」トランスフォーマー
東セ48a「UC*Parade」トランスフォーマー

東セ49b「なっとうの杜」マイリトルポニー
東セ50a「弾皇会」おかしなガムボール、フィニアスとファーブ
東セ50b「ウェイクマンズラボ」ジェニーはティーンロボット
東セ51b「RetronGadget」ビリー&マンディ&バットマン
東セ52b「D801」ディズニー(新刊はラグナシア本)
東セ53a「(キリッ」HTF擬人化
東セ54a「ばるとろめ屋」フィニアスとファーブ(ファイヤーサイドガールズ)
東セ54b「Red Hot Riding Hood」コラライン
東セ55a「生魚とコーヒー」ペンギンズ

東セ57a「ネイムレスクラウド」ヒックとドラゴン
東セ58b「デュアルドライブ」TMNT
東セ59b「生ちょこ」サウスパーク
東セ60a「水晶少年」サウスパーク


多分このへんがアメコミ
西は19a「NEKOMISO+」アメコミ
西は20b「H.D.」バットマン
西は20a「闇中飛躍」バットマン
西は21b「WATCERS」アメコミ

8/12
東E2a「天外悪十文字」MLP
西な10a「もふにかるパレード」(委託でMLPラミカ)

西あ62a「SIDE1」の日米カナダ合同本にブライアン・リー・オマリーさんが参加してるそうな。
http://twitpic.com/afgmgq
スポンサーサイト



マーベル・アニメイテッド・ユニバース【Blu-ray BOX】

MAU_jpDVDBOX.jpg
マーベル・アニメイテッド・ユニバース【Blu-ray BOX】(期間限定生産)
DVD版はこちら

マーベルのOVAシリーズ「マーベル・アニメイテッド・ユニバース」の日本語吹替版Blu-ray/DVD。
そのその全セットBOX。
(個別買いなら「マーベル・アニメイテッド・ユニバース」で検索すれば出てくる)

ちょうどディズニーXDでもこれの日本語吹替版が放送されているんですが、吹き替えのキャストが違うんですよね。
DVD版の方はディズニーではなくキングレコードから出てるので、別々の企画が同時に動いていたってことですかね。
こういうのはよくあることなのかな?(映画でも劇場とTV版では吹き替えが違ったりすることあるし)
そういえば旧タートルズもビデオ版だとキャスト違ったような。

なんにしても、ディズニーXD版はソフト化することはなさそうな感じなので、日本語で見たい人はこちらですかね。まだディズニーXDで放送してない話もあるし。

SUPER MINI PUZZLE HEROES

SUPER-MINI-PUZZLE-HEROES_01.jpg
北米ニコロデオンのサイトに追加されたゲーム「SUPER MINI PUZZLE HEROES

なんかすごいことになってますな。
ニコロデオンのキャラが大集合というのは特に珍しいことではないですが、最近のニコロデオンは外部からの参入組が多いために、スーパークロスオーバー状態というかね。
ニックキャラに混じって、タートルズに、カンフーパンダに、WINXに、パワーレンジャーなんていったら一昔前ならありえない組み合わせ。それだけで興奮するな。

...続きを読む

Template Designed by DW99