DCヒーロー格闘ゲーム「Injustice: Gods Among Us」

DCヒーローの格闘ゲーム「Injustice: Gods Among Us」
東京ゲームショーに出展されてるとか。
Injustice: Gods Among Us公式サイト
制作はNetherRealm Studios
発売は2013年予定。日本発売は未定。
Injustice: Gods Among Us - TGS 2012 Trailer
スーパーマンvsナイトウィング
サイボーグがいるのは、サイは今はティーンタイタンズじゃなくてジャスティスリーグだからですかねえ。
それにしても、やっぱりバットマン系が多いような。
スポンサーサイト
shiftylook「塊魂」コミック開始

ナムコのゲームを次々とコミック化している「shiftylook」
風のクロノアのコミックも控えていますが、その前に「塊魂」のコミックが開始されました。
>KATAMARI
塊魂Tシャツも限定販売されるとか。
塊魂は海外ではかなり人気ある作品。チャウダーでもパロディがあったよね。
それにしても、ラインナップすごい増えたなあ・・・
ここで一番人気は「ワンダーモモ」らしく、特にペースが早いですね。
昔のアマゾーナが出たり、モモが成長して結婚して子供を生んで・・・というとこまできちゃった。
初代ワンダーモモの過去話もそろそろ終りですかね。80年代な絵柄を意識しての作画はちょっと良い感じ。
「ルーニー・テューンズ・ショー」日本語版DVD12月発売

「ルーニー・テューンズ・ショー」日本語版DVDが12月5日に3巻同時発売。
こちらは吹き替えも日本語版ですね。
(音声:日本語、英語 字幕:日本語、英語)
ルーニー・テューンズ・ショー <ファースト・シーズン> Vol.1 [DVD]
1.親友にカンパイ
2.バッグスに夢中
3.ポイ捨てご免!
4.招かれざる客
ルーニー・テューンズ・ショー <ファースト・シーズン> Vol.2 [DVD]
1.発表会でいいんじゃない?
2.人生のピークはこれから!?
3.バカンスでロマンス
4.バッグスのわんこは猛獣!?
ルーニー・テューンズ・ショー <ファースト・シーズン> Vol.3 [DVD]
1.オンドリ物語
2.パリの思ひ出
3.運命の皮むき器
4.ダフィーとダブルデート
OVA「バットマン:ダークナイト リターンズ Part 1」日本語版12月発売

バットマン:ダークナイト リターンズ Part 1 [Blu-ray]
DCのOVA「バットマン:ダークナイト リターンズ Part 1」日本語版[Blu-ray]が12月5日発売。
本国でも12月発売らしいので、日米同時発売なのかも。(だからリージョンフリーなのかな?)
音声は英語で、英語字幕と日本語字幕。
吹き替えでないのは残念だけど、これは特典が豪華ですね。
<映像特典>
●バットマン:ダークナイト・リターンズ Part2 ダイジェスト(6:53)
●スーパーマン/バットマン:パブリックエネミー ダイジェスト(7:52)
●女性版ロビン登場!(12:23)
●バットマン TVシリーズ
*トゥーフェイス誕生<パート1> ハービー・デントの悲劇(22:26)
*トゥーフェイス誕生<パート2> 二つの顔を持つ男(22:25)
●伝説の始まり
~ボブ・ケインとバットマン~(38:26)
●電子コミック版
バットマン:ダークナイト・リターンズ
電子書籍で原作「ダークナイトリターンズ」まで掲載って、すげえお得じゃないですかね?
>電子書籍版「BATMAN: THE DARK KNIGHT RETURNS」
4回のコミックブックで一冊約3ドルなので、合計12ドル。
さすがにこれは日本語じゃなさそうな気がするけど、それでもお得。
アイアンマン ザ・アドベンチャーズ #37
アルティメット・スパイダーマン #11
#11 ヴェノムの襲撃

ヴェノムが再び現れた。
もちろん、それはハリー・オズボーンの元に残ったヴェノムが再び復活してたという話なんですが、今回はチーム活動がけっこうありましたな。
ヴェノムの破片から対ヴェノム血清を作る理系ピーターはちょっといいかも。安易すぎるけど。
チームが出てきたにしては、まあ面白かった。
今回は少しチームメンバーの個性が出ていた・・ような気がしたので。

メンバーではパワーマンことルーク・ケイジさんが、けっこう気に入ってきたかも。なんかいいやつ。
こいつがリーダーやればいいんじゃないかなあ。
スパイダーマンはソロが向いてる気がするし、チーム組むとしてもリーダー向きじゃないよね。
それなのに、スパイダーマンが中心になってるからうまく機能しないのかな?と思ったりも。
それに、このメンバー構成ってみんな肉弾タイプなので、バトルや能力での差別化がイマイチなんですよねえ。
なんでこのメンバーにしちゃったんだろう?
その分、性格でキャラをたててほしいとこなんだけど・・・まだもうひとつかなあ。


ぴょ〜〜ん
それより、冒頭でヴァノムにボコられる罪の無いフランス人「バトロック」さんはいいね!!
大物ヴィランとばかりじゃなくて、こういうヴィランともっと絡んで欲しいなあ。

ヴェノムが再び現れた。
もちろん、それはハリー・オズボーンの元に残ったヴェノムが再び復活してたという話なんですが、今回はチーム活動がけっこうありましたな。
ヴェノムの破片から対ヴェノム血清を作る理系ピーターはちょっといいかも。安易すぎるけど。
チームが出てきたにしては、まあ面白かった。
今回は少しチームメンバーの個性が出ていた・・ような気がしたので。

メンバーではパワーマンことルーク・ケイジさんが、けっこう気に入ってきたかも。なんかいいやつ。
こいつがリーダーやればいいんじゃないかなあ。
スパイダーマンはソロが向いてる気がするし、チーム組むとしてもリーダー向きじゃないよね。
それなのに、スパイダーマンが中心になってるからうまく機能しないのかな?と思ったりも。
それに、このメンバー構成ってみんな肉弾タイプなので、バトルや能力での差別化がイマイチなんですよねえ。
なんでこのメンバーにしちゃったんだろう?
その分、性格でキャラをたててほしいとこなんだけど・・・まだもうひとつかなあ。


ぴょ〜〜ん
それより、冒頭でヴァノムにボコられる罪の無いフランス人「バトロック」さんはいいね!!
大物ヴィランとばかりじゃなくて、こういうヴィランともっと絡んで欲しいなあ。