ザバのスーパーマン
フランスSFサッカーアニメ「Power Ball」トレイラー
Jo Chenの話
>TIGER & BUNNYとアベンジャーズを比較するという面白い記事がありましたよ。
それとスカポン太さんはご存知でしょうけど、ボーイズラブのアメコミが出版されたという記事がありましたね。アメコミは80年代に大人向けのグラフィックノベルが誕生してからジャンルの幅が広くなっんだなぁと驚きました。 by 通りすが郎
「TIGER & BUNNY The Beginning」と「アベンジャーズ」日米ヒーロー映画を比較
ずっと前にもそういうのあったので、それかと思ったらまた新しいのがあったんですね。
タイバニと比較するならX-MENかバットマンだろ!ってまっさきに思ったりしましたが、今やるならアベンジャーズってとこなんすね。
ちょっと話ずれるけど、キックアス読んでた時にライターのマーク・ミラーの評判つうか、けっこう嫌ってる人も多くてなんでかなと思ったものですが、最近なんとなくわかるようになってきた気がします。
腐女子はアメコミに萌えられるのか? アメコミ官能BLが登場
アメコミのBLうんぬんはこちらですね。
これは・・うん。まあ確かに前に目にしたことあって、つっこみどころ多くてどうしようかと思ってたものの、これでアメコミの偏見がなくなるなら別にいいかと、スルーしてました。
アメコミもBLも作品の売り文句として良い方に機能してるなら、つっこむのはヤボかなと。
いやー、自分には珍しくこのアーチストの方はたまたま知ってたたんですよね。あはは。
それとスカポン太さんはご存知でしょうけど、ボーイズラブのアメコミが出版されたという記事がありましたね。アメコミは80年代に大人向けのグラフィックノベルが誕生してからジャンルの幅が広くなっんだなぁと驚きました。 by 通りすが郎
「TIGER & BUNNY The Beginning」と「アベンジャーズ」日米ヒーロー映画を比較
ずっと前にもそういうのあったので、それかと思ったらまた新しいのがあったんですね。
タイバニと比較するならX-MENかバットマンだろ!ってまっさきに思ったりしましたが、今やるならアベンジャーズってとこなんすね。
ちょっと話ずれるけど、キックアス読んでた時にライターのマーク・ミラーの評判つうか、けっこう嫌ってる人も多くてなんでかなと思ったものですが、最近なんとなくわかるようになってきた気がします。
腐女子はアメコミに萌えられるのか? アメコミ官能BLが登場
アメコミのBLうんぬんはこちらですね。
これは・・うん。まあ確かに前に目にしたことあって、つっこみどころ多くてどうしようかと思ってたものの、これでアメコミの偏見がなくなるなら別にいいかと、スルーしてました。
アメコミもBLも作品の売り文句として良い方に機能してるなら、つっこむのはヤボかなと。
いやー、自分には珍しくこのアーチストの方はたまたま知ってたたんですよね。あはは。