fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

WINXで美少女ロボ

SMILEPRECURE_robo.jpg
MegasXLRでは美少女戦士がロボ化なんて書いた翌日のスマイルプリキュアの次回予告がプリキュアロボですか。時々こういうシンクロがおきてビックリします。

mangamadness01.jpg
ロボ造形的には、HiHi Puffy のパフィーロボを思い出したけど。特にアミロボの方。

winx_robo01.jpg
という流れで、イタリアの魔法少女「Winx Club」(現在は米伊合作)

winx_robo02.jpg
実はちょうど数日前のエピソードでWinxがロボ化してるんですよ。
なんというシンクロ!!

と、言うか、テクナさんがロボ化しちゃったんですけどね。
テクナさんの扱いって・・・

winx_robo04.jpg
winx_robo03.jpg
ロボテクナさん大暴れ。

改めてよくよく見てみると、WINXはプリキュアと比べると、ターゲット年齢層が高めに作られてますね。
恋愛要素も多くてストーリーもやや複雑。
欧米では魔法少女というより「戦闘美少女もの」ってのは、そのへんの位置にある存在なのかも。
まあ、スマイルプリキュアが特に低年齢層よりに作られているというのもありますけど。
スポンサーサイト



Megas XLRとガッチャマンみたいな何か

「Megas XLR」さらに続けるよ。

megas_S-Force01.jpg
これまたMegasでインパクトあったキャラといえば、宇宙のヒーロー「S-Force」のみなさん。

megas_S-Force02.jpgmegas_S-Force03.jpg
それぞれ、ケモノ型メカに乗り込んで、それらが合体して巨大ロボになるだーーーーっ!

まあ、ズバリ言えば
ガッチャマン(Battle of the Planets / G-force)
ゴライオン(Voltron)
スーパー戦隊(Power Rangers)
を、混ぜこぜにしたような連中。

...続きを読む

ジャスミン・ベケット-グリフィス

>ジャスミン・ベケット-グリフィスのオラクルカードの新作翻訳が〜

JBGriffithCard.jpg
シェイプシフター オラクルカード

な、なんだってーーーー!本当だ。
去年出たのはこれでしたっけ「シャドウ&ライトオラクルカード

ジャスミン・ベケット-グリフィス(Jasmine Becket-Griffith)は、ゴス系アーチストとしてあっちでは凄い人気ありますよね。
ジャスミン・ベケット・グリフィス
Jasmine Becket-Griffith公式サイト

ディズニーとのコラボはこれでしたっけ>http://www.strangeling.com/disney.html
アリスシリーズもいいよね。

でも、実は自分はドローイングより、この人のフィギュアの方が好きだったりして・・・

JBGriffith_Figurine_02.jpgJBGriffith_Figurine_03.jpg
JBGriffith_Figurine_04.jpgJBGriffith_Figurine_05.jpg
JBGriffith_Figurine_01.jpgJBGriffith_Figurine_06.jpg

こういうの。

Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。