ケロッグで「フィニアスとファーブ」キャンペーン

http://www.kellogg.co.jp/campaign/index.html
現在ケロッグの対象商品を買うと、特設サイトへアクセスできるキャンペーン実施中。
専用webサイトでは、「TV未放送の本編」他特典多数。
また抽選でDVDとクッションペリーのプレゼントも
>ケロッグ/フィニアスとファーブキャンペーンサイト
(要シリアルコード)
スポンサーサイト
新番組 フランスの乗馬アニメ「The Ranch(Le Ranch)」
もうじきフランスで放送開始するはずの新番組
フランスの乗馬アニメ「The Ranch(Le Ranch)」
たまたま出会った黒馬 Mistralを保護するために、4人のティーンエイジャーが牧場をつくろうとする話らしい。
制作はTele Images Productions
(Zodiak Kids/Marathonのアニメスタジオの一つ)
牧場ものというか、乗馬というか、こういうジャンルはやはりヨーロッパでは多いですねえ。
TVドラマでもあったりと、常に馬ものが放送されている感じです。
日本でも競馬もの、牧場ものはあるにはあるけど、ノリは大きく違いますね。
特に、欧米では馬といえば「少女」という組み合わせが鉄板。
「馬専門雑誌」=「少女向け雑誌」でもある文化だからなあ。
アドベンチャータイム・パイロット版
>今ある人気のカートゥーンアニメはパイロット版から始まったというのも多いのですね
アドベンチャータイムもパイロット版があったんですね
アドベンチャータイム・パイロット版
ですね!
パイロット版を元にTVシリーズ用に新たに作り直すものもあれば、KNDやビリマンやタイタンズのように、本編に直接組み込まれるものもありますが、アドベンチャータイムは前者ですね。
パイロット版のころのバブルガムは、今より大人っぽいかなあ。
ただ、アドベンチャータイムが面白いのは、このパイロット版が放送されたのは、カートゥーンネットワークではなくニコロデオン。
別局の作品だったものが、局を移籍してシリーズ化ってのはちょっと面白いとこかな。
また、アドベンチャータイムを制作しているスタジオ「Frederator Studios」の社長Fred Seibertは、パワパフなどをやっていた頃のカートゥーンネットワークの元社長で、出戻りみたいな感じも、また面白いところ。
北米でのアドベンチャータイムはもうじきシーズン4が終了して、すぐにシーズン5が始まります。

アイスキング×マーセリン
マーセリンの歌は本当にステキです
アドベンチャータイムもサントラ出て欲しい。
最新エピが神回すぎたのか、今海外サイトをめぐるとこの回の話ばかりですね。
ネタバレ避けるの不可能なくらい。
盛り上がりたいのに、日本だとタイムラグがありすぎて、なかなかそうもいかないのが・・つらい。
だいたい、「Fionna & Cake」ですら日本だとネタバレとも言えちゃう状況がつらい。
あ、そういえば、シーズン5ではまた「Fionna & Cake」のエピソードがあるって噂。
今度はMarshall Leeの活躍がありそうな・・・・
ファン動画)Marshall Time!
アドベンチャータイムもパイロット版があったんですね
アドベンチャータイム・パイロット版
ですね!
パイロット版を元にTVシリーズ用に新たに作り直すものもあれば、KNDやビリマンやタイタンズのように、本編に直接組み込まれるものもありますが、アドベンチャータイムは前者ですね。
パイロット版のころのバブルガムは、今より大人っぽいかなあ。
ただ、アドベンチャータイムが面白いのは、このパイロット版が放送されたのは、カートゥーンネットワークではなくニコロデオン。
別局の作品だったものが、局を移籍してシリーズ化ってのはちょっと面白いとこかな。
また、アドベンチャータイムを制作しているスタジオ「Frederator Studios」の社長Fred Seibertは、パワパフなどをやっていた頃のカートゥーンネットワークの元社長で、出戻りみたいな感じも、また面白いところ。
北米でのアドベンチャータイムはもうじきシーズン4が終了して、すぐにシーズン5が始まります。

アイスキング×マーセリン
マーセリンの歌は本当にステキです
アドベンチャータイムもサントラ出て欲しい。
最新エピが神回すぎたのか、今海外サイトをめぐるとこの回の話ばかりですね。
ネタバレ避けるの不可能なくらい。
盛り上がりたいのに、日本だとタイムラグがありすぎて、なかなかそうもいかないのが・・つらい。
だいたい、「Fionna & Cake」ですら日本だとネタバレとも言えちゃう状況がつらい。
あ、そういえば、シーズン5ではまた「Fionna & Cake」のエピソードがあるって噂。
今度はMarshall Leeの活躍がありそうな・・・・
ファン動画)Marshall Time!
「Littlest Pet Shop」Hubで11月10日から

http://www.hubworld.com/littlest-pet-shop/shows/littlest-pet-shop-show
「Littlest Pet Shop」の新しいTVアニメシリーズ。
マイリトルポニーシーズン3と同時にHubで放送開始(11/10)
(webサイトはまだComing soonだけどね)
主人公の女の子はペットショップの娘で、名前はブライス・バクスター(Blythe Baxter)
そう。あのファッションドールのブライス。

ハズブロは2010年からブライスとLittlest Pet Shopのコラボ「Blythe Loves The Littlest Pet Shop」を発売していて、このセットはかなり好調。
なので今回のLittlest Pet Shopは「Blythe Loves The Littlest Pet Shop」のアニメ化ともいえる。
パンスト一番くじと原画集
パンスト一番くじ
景品見本一覧が公式公開されたようです。
F賞一択だな。(シークレットはガーターベルトかブリーフですかね?)

Panty&Stocking with Garterbelt―パンティ&ストッキングwithガーターベルトアニメーション原画集
そういえば、パンスト一番くじが開始される11月には、パンスト原画集も発売されますね。
内容サンプルはこちらでけっこう見れます
http://www.gainax.co.jp/goods/psg_g/
以下ちょっとパンストとは直接関係ない話ですが
景品見本一覧が公式公開されたようです。
F賞一択だな。(シークレットはガーターベルトかブリーフですかね?)

Panty&Stocking with Garterbelt―パンティ&ストッキングwithガーターベルトアニメーション原画集
そういえば、パンスト一番くじが開始される11月には、パンスト原画集も発売されますね。
内容サンプルはこちらでけっこう見れます
http://www.gainax.co.jp/goods/psg_g/
以下ちょっとパンストとは直接関係ない話ですが