fc2ブログ

AMOYAMOのPVがカートゥーンな件

>銀魂の新主題歌を歌ってるAMOYAMOの 『LET'S GO OUT』のPVに出てくる二人のデフォルメキャラがカートゥーンチックで可愛いですよ
顏がパフィーで胴体がパワーパフです
プロデューサーのtommyがかつてパワーパフガールズの主題歌を歌っていたので完全にパワーパフの影響受けてると思います



こ、これは!!
amoyamo01.jpgamoyamo02.jpg
確かにこれはアミユミ+パワパフやああああああああああ
テンションあがる。かわいい。

>スカポン太さん!
ジョニーブラボーのサインが当たりましたよ!
CNJのプレゼント初めて当たったのでうれしいですw by C.ボロディン

【ジョニーブラボー】成田剣さん、三ツ矢雄二さんのサインが当選しました!(ボロボロ雑記)
おめでとうございます\(^o^)/
色紙もいいけど、CN特製包装紙がたまらない!!うひょー

>アイアンマン3はかなり今までと雰囲気が違って見えますね
シリアスというかなんと言うか…
ってか敵の名前にファイアー・パワーってあるけど誰ですかこいつ(笑)
アイアンパトリオットとかマンダリンとか色々気になります
ところでトニーがこんなにピンチなのにキャップとかソーとかハルクとか(ちょっと違うけど)スパイディとかニックは何をやってんだろ?
こいつらも其々ピンチだったのか?マーベルだったらありえなくもないかww by 菜茄死


マーベルシネマチックユニバースと言ってるくらいですし、コミックと同じく、アイアンマンがピンチの時は、また別のストーリーラインでソーたちもピンチな物語が展開してるんじゃないかな(笑)
スポンサーサイト



ヨーロッパのスポーツアニメ

最近ヨーロッパではスポーツアニメよくみかける気がするなあ。
と、思ったのでちょっとまとめてみた。


GalactikFootball.jpg
Galactik Football(2006)
製作:Alphanim(フランス)

SFサッカーアニメ。銀河サッカー大会で異星人チームらと、特殊能力や必殺技を駆使して戦う。
日常パートは2Dアニメで、試合では3Dアニメになる。

...続きを読む

魔法馬フラッターシャイ☆マギカ


Equa Magi Fluttershy☆Magica OP
ラリティさんが!!!ww

あ、よく見たら「廃怯馬フラッターシー☆マギカ」だ。

超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ

Mickeyfriends_robo02.jpg
>お久しぶりです。
バンダイがやらかしたみたいです。
>ディズニーキャラクターのファンにもご満足いただける商品仕様となっている。
これで満足するんかいな?合体後は戦隊ロボにしか見えないですが。ネタとしてはおもしろいが誰が買うんだろう。 by でぱぞー

ディズニーのキャラクターたちが合体ロボになっちゃった!? 『超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ』が『TAMASHII NATION2012』でお披露目! - ガジェット通信

どもー。おひさしぶりです^^
あー、これこれ。
ちょうどイベント開催中で、詳細などそろそろ公開されるかなーと注目してたやつです。
また「???」が公開されてなくてねえ。イベント終了後に公開かなあ。
超合体キングロボ ミッキー&フレンズ 公式サイト

...続きを読む

中南米系プリンセスじゃなかった(笑)

>ディスニープリンセスちゃん中南米系じゃなかったみたいですよw
ディズニー初の「ラテン系」プリンセスはプロデューサーの間違い
ずこーーーーーーーーっ
なんじゃそりゃ(笑)
原文はこれかな>Why isn't Disney's Princess Sofia Latino?

あれ、今度は「ヒスパニック(Hispanic)」って言葉使ってますね。どういうこと?
前回までの流れ
ふむ・・・
これ、自分の想像ですが、ディズニーはまさかCNNにそんな取り上げられ方をされると思わず、あわててコメントを出したという感じがしますね。

...続きを読む

Template Designed by DW99