fc2ブログ

マイリトルポニー シーズン3予告あれこれ

マイリトルポニー シーズン3 は11月10日より開始。
そこでHubで公開されたMLP S3 予告CM & プレビュークリップなど


予告CM
同時公開の「Littlest Pet Shop」の告知も


冒頭2分まるごとのプレビュー

セレスティア様のとこの秘書みたいな新キャラの眼鏡っ子ポニーが気になります。
開始からテンパリまくってるトワイw お前またか


歌パートのクリップ
トワイ&スパイクの歌。スパイクが歌うのは珍しい。

とまあ、そんな感じであと数日!!
スポンサーサイト



中華ボーカロイド洛天依の「雑貨店魔法幻想曲」


中華ボーカロイド洛天依のオリジナル曲「雑貨店魔法幻想曲」

ボーカロイド関係は全然知らない私ですが、たまたま見かけたこのMVの絵が
LUOTIANYI_song.jpg
パンストっぽいなー って思ったので。右隅はパワパフっぽいし。
まあ、そんだけなんですけど。
そ ん だ け な ん で す け ど
中国にもこういうの好きな人いるんだなーって。

VOCALOID CHINA PROJECT 公式サイト

LUO_TIANYI.jpg
中華ボーカロイド 「洛天依(LUO TIANYI/ルオ・ティエンイ)」のオリジナルキャラデザはこちら。

...続きを読む

ハンナバーベラの「ローマの休日」


ハンナバーベラの「The Roman Holidays」
冒頭でフットボールの試合を見てたりするんですが、ローマでフットボールといえばアメフトじゃなくてサッカーだろ!

ローマの休日(The Roman Holidays)といっても、有名な映画とはまったく関係なく、ローマ時代を舞台にしたファミリーコメディ。
ハンナバーベラのフリントストーンズ、ジェットソンズに続くファミリーコメディ3部作の一つ。
というには、全然知りませんでした。日本でも未公開。

原始時代のフリントストーン、未来のジェットソンズ、そしてローマ時代のThe Roman Holidaysということなんでしょうが、人気無かったんでしょうねえ・・・圧倒的に知名度が無い。
なんとなくわかる気もするけど。

ちょっと整理してみると

The Flintstones(1960〜66)6シーズン全166話
The Jetsons(1962〜63 &85〜87)3シーズン全75話
The Roman Holidays(1972)1シーズン全13話

フリントストーンズの圧倒的人気!
そしてThe Roman Holidaysの圧倒的不人気!!

今でこそシンプソンズなどが長期化してますが、フリントストーンズの当時のこの話数は驚異的。
本当に人気あったんですねえ。

制作の流れから分析すると、フリントストーンズが爆発的な人気が出て、その未来版としてジェットソンズが制作され、ジェットソンズが終ってもフリントストンは延々制作され続けられた。
そしてそれも終った数年後、再びあの栄光をと「The Roman Holidays」を作るも大コケ。
リメイクとしてジェットソンズが80年代にまた作られたと。

そんな感じかしら。

80年代版のジェットソンズは多分見た事ないなあ。

冥王星バーガーをひとつ。

Template Designed by DW99