タートルズのラーメン屋「村上」
Pinky Pocky !
ええと、ドリームワークスの「Rise of the Guardians」邦題「不思議の国のガーディアン」は以前には日本でも12月公開予定とか言われてたのに、いつのまにか12月の予定から消えて、それどころか延期ではなく完全に公開未定となっていて、どうあやらメガメインド化しちゃってるぽいんですが、皆様いかがおすごしでしょうか。
師走が近づいて少しあわただしくなってきてますね。うーん、あっというまに今年終りそうで怖い。

Pinky Pocky !
先日11月11日は「ポッキーの日」だったので、ポッキー絵一応描いてみたよ!
まあ、特になんのひねりもないんですけどね。
お絵描き掲示板から
Cさん投稿ありがとうございます。表情がいいですね!
シンプルなだけに逆に難しいんですよねー。わかるわ。
ATのペーパクラフト作ってみたんですね。
かわいいですなあ。
そしてアイスキングにはしっかりリカルディオが埋まってるのか!!w
師走が近づいて少しあわただしくなってきてますね。うーん、あっというまに今年終りそうで怖い。

Pinky Pocky !
先日11月11日は「ポッキーの日」だったので、ポッキー絵一応描いてみたよ!
まあ、特になんのひねりもないんですけどね。
お絵描き掲示板から
[2914] ブリックC 2012/11/11 (Sun.) 00:49:27
ラウディラフボーイズのブリックです。
絵はシンプルだけど意外と描くの難しかったです;
Cさん投稿ありがとうございます。表情がいいですね!
シンプルなだけに逆に難しいんですよねー。わかるわ。
[2915] 作ってみました
えりんご 2012/11/12 (Mon.) 10:16:38
ペーパークラフトのアドベンチャータイムを折ってみました!
アイスキングにあのハート?がいるW多分
ATのペーパクラフト作ってみたんですね。
かわいいですなあ。
そしてアイスキングにはしっかりリカルディオが埋まってるのか!!w
Jakks Pacific版Winx玩具CM

Winx clubは4Kidsからニコロデオンに移り、その玩具は新しくJakks Pacificがてがけることになった。
Jakks PacificのWinxサイト
これがかなり売れていて、バービーやモンスターハイに対抗できるほど。
それまでドールではパっとしなかったJakks Pacificとしては、大躍進といえるかも。

よほど好調なのか、Jakks Pacificは、WinxだけでなくWinxのスピンオフ作品「PopPixies」の商品化ライセンスも取得しました。ニコロデオンで「PopPixies」の放送も予定されているとか。
「PopPixies」はこれでアメリカ初上陸になるのかな。
棚からぼたもちというわけでもなく、Jakks PacificもかなりWinxには力を入れていて、こちらがそのJakks Pacific版Winx玩具CM
モーターシティ #08 カオス・ウイルス

仲間想いのナイスガイ きれいなマードック マイクさんが

汚いマードックに!!!
モーターシティ #08「カオス・ウイルス」

ケインの陰謀により、モーターシティに「ゾンビ化」するウイルスがばらまかれる。
次々と感染していき、最後の希望はダッチだけ!
・・・という、ゾンビ回にして、今まで空気だったダッチエピソード。
他のぐいぐい行くメンバーたちと違って、ダッチはアーチスト指向で、抵抗だの反撃だのにはあまり興味なく、静かに絵を描いていたいというタイプだったということか。
ただまあ、これが最初で最後のダッチエピかもなあ。
あまり物語をひっぱっていく感じじゃないし、これからも裏方的なポジションで目立つ事はないだろうけど、ちょっとダッチが好きになったよ。
話としては、ダッチさんが孤軍奮闘してめでたしめでたし、ってくらいで特に言う事は無いんだけど、前半のダッチのアートで綴る思い出がよかったかな。




パラダイスでは自由に絵を描く事が禁じられていたのか、そのために地下都市モーターシティにやってきたダッチ。
そこでマイクに「きみ、いいね!」って誘われてバーナーズのメンバー入り。
ダッチには弟がいたのか。今後登場あったりするのかなあ。
それにしても、通常マイクさんはやはりナイスガイすぎるのう。

そんなダッチの描いた絵。
なんかブルー・リガード・キューカズーぽいひとがいますよw