fc2ブログ

Webアニメ「インフェルノコップ」・・・ってこれトリガーじゃん!!

>あけましておめでとうございます。
YouTubeに「インフェルノコップ」というゴーストライダーのパチモンのようなFlashアニメがありましたよ。 by 通りすが郎

InfernoCop.jpg

インフェルノコップ EP1「地獄の刑事はやってくる」
インフェルノコップ EP2「ディープブルーベイビー」

あけおめです。
そのまんまゴーストライダーだったwww
・・・・って、これ作ってるのトリガーじゃねえかあ!!!(パンスト作ってた元ガイナスタッフの会社)
何やってるのこの人たちww

スタッフ: 
今石洋之(スーパーバイザー)
コヤマシゲト(コンセプトデザイン)
若林 広海(プロットデベロプメント)
雨宮哲(シリーズディレクター)
アニメーション制作:トリガー

くそしょーもない内容なのにメンバーがすごいんですけどww

トリガーらしいといえば、ちゃんと英語字幕まで完備してるとこですね。(youtubeの字幕機能をオンにすると表示される)
こういうことやってるとこって、他にあまりないんだよねえ。
気合い入ってるのか入って無いのかよくわからんなw
スポンサーサイト



アニメ「Dofus」 フランスで放送開始したね

Dofus_aTdK01.jpg
フランスAnkamaによるWakfuに続く新しいTVアニメシリーズ「DOFUS : Aux Trésors de Kerubim」が始まったようです。
タイトルを直訳すれば「ケルビムの宝物」

Dofusは一応日本でも展開している同名のMMORPGオンラインゲーム。
アニメWakfuの1000年前の世界が舞台。

冒険者だったケルビムが、その後数々の冒険の末に集めたお宝を元に、街でトレジャーショップを経営しているという設定のようです。
Dofus世界がベースなだけあって、MMORPGの「Dofus」をやってる人には細かいとこまでネタがわかるんじゃないかしら。

アニメWakfuのような冒険ものを期待してたけど、なんだろう?もっとコメディよりな感じですねえ。
助手の少年ジョリスは、Wakfuではすごい強そうな伝説の戦士として登場していただけに、Wakfuにおけるユーゴのポジションとして過去の伝説の大冒険を・・・とか思ってたけど、違うみたいな。
Dofusの世界をベースにした日常コメディ??

...続きを読む

「アイアンマン ザ・アドベンチャーズ」1月6日から新エピソード

ironmanAA_img01.jpg
アイアンマン ザ・アドベンチャーズも1月6日から新エピソード。

1月6日 #40 悪夢の指輪
1月13日 #41 乗っ取られたスターク・インターナショナル

スパイダーマンの方に気をとられていたけど、こっちも新エピ開始だった。しかももうすぐ!
ディズニー様、もうちょっと告知をですね・・・

こっちはようやくマンダリンが本筋に復帰って感じですかね。

ディズニーXDといえば「トロン:ライジング 序章」の先行放送がやはり13日ですね。

Template Designed by DW99