fc2ブログ

アルティメット・スパイダーマン #14

#14 科学フェアの災難

USM14_01.jpg
ドナルドダック登場?・・ いや違う!!
この青い帽子にジャケット。こいつはハワード!
ハワード・ザ・ダックだ!!

Howard the Duck 01 - 00 - FC
れっきとした、マーベルのスーパーヒーローの一人。ハワード・ザ・ダック。まさかの登場。

...続きを読む

スポンサーサイト



「トロン:ライジング 序章」先行放送見ました

TronUprising01_01.jpg
トロン:ライジング 序章(Tron: Uprising)」先行放送見ました。(本放送は2月から)
日本語版のタイトルロゴはカタカナで「ト ロ ン」なんだ!!ww
「序章」てのはタイトルじゃなくて、「第一話」って意味かな。

電子世界グリッド。
創造主の電子コピーでもあった「クルー」が野望をいだき、電子世界を支配する。
かつて伝説の英雄トロンはクルーに殺されたが、そんなクルーの支配に抵抗すべく立ち上がった若者が主人公の「ベック」。
ベックはトロンを名のってレジスタンス活動を始める。
しかし、トロンは生きていた。トロンと出会うベック。
トロンの後継者として、新しいトロンとして戦うベックの物語。

という冒頭ナレーションそのままの内容でした。

...続きを読む

アドベンチャータイム S2ep4(#17)

「#17 パワー全開!/あのときのクリスタル」
AT_S2ep04_03.jpg
「こんにちは、おれジェイク」

AT_S2ep04_04.jpg
そんなことより水着のおねえちゃんだ!!!

ABパートともに面白かったです。
今回のフィンはヒーローというよりヒロイン。囚われのお姫様って感じでしたね。
そのピンチにかけつけるナイトがジェイク!

...続きを読む

MLP彩虹小馬 四格(日本語版)#38

MLP4koma(HANJAN)_jp038.jpg


ネタそのものはS3のトリクシー回から。
冒険装備ならアドベンチャータイム!! フィオナシャイ!
気持ちすごくよくわかるわー。

ピンキーが叫んだ「TIIDA」とは、日産自動車のティーダが元ネタ。
http://www.youtube.com/watch?v=65jJxzyHgxM
「アジア戦略車」として売られたティーダは台湾へもCMを流して大宣伝していて、そのCM。
小型車だけど広い居住空間。ということで、ぐーんと伸びたり大きくなったりする描写がうけて、それを「TIIDA」と言うネタ・・・・のようです。


オリジナル(中国語)
http://album.blog.yam.com/show.php?a=shepherd0821&f=9324503&i=23893431&p=79

「MLP彩虹小馬 四格」は台湾の「漢揚(HAN JAN)」さんによるマイリトルポニー二次創作漫画です。
許可をいただいて、スカポン太が日本語翻訳しています。
http://album.blog.yam.com/shepherd0821&folder=9324503

MLP彩虹小馬 四格(日本語版)#37

MLP4koma(HANJAN)_jp037.jpg

ゼコラさん登場。
仮面の方の元ネタはジム・キャリーの「The MASK」ですね。
ピンキーならしょうがない。
※映画もだけど、ノリはむしろカートゥーン版MASKだそうです
http://www.youtube.com/watch?v=KzdR421Ekv8


トワイライトたちが使う魔法はMagic。ゼコラさんのはWitchcraft。
「魔女術」でもいいんだろうけど、このへんの訳語はなかなか馴染みがなくて難しいですね。
中国語版では「巫術」とされていたので、「呪術」としました。

オリジナル(中国語)
http://album.blog.yam.com/show.php?a=shepherd0821&f=9324503&i=23875342&p=78

「MLP彩虹小馬 四格」は台湾の「漢揚(HAN JAN)」さんによるマイリトルポニー二次創作漫画です。
許可をいただいて、スカポン太が日本語翻訳しています。
http://album.blog.yam.com/shepherd0821&folder=9324503

Template Designed by DW99