fc2ブログ

人気投票とかどうでしょう

okannjou_pb.jpg


FC2のサービスに「投票ツール」てのがあるようなので、人気投票とかしてみたいなあ。なんてちょっと思ってます。
去年まではCNのサイトでよくやってたんですが、最近しなくなってるので。
今んとこ考えてるのはアドベンチャータイムのキャラ人気投票かエピソード人気投票。
ちょうどシーズン2終ったし。一挙放送もしたことだし。

それかスカルガールズの人気投票。
スカルガはちょうどDLC決定の人気投票もやるようだし、日本だとどのあたりのキャラが人気なのかなって。

アドベンチャータイムはメインキャラとサブキャラ別けようかとも思ってるんですが、BMOやレイニコーンをメインにするかサブにするか悩む。
つうか、ATのサブキャラすげえ多くね?一回しか出てないのにインパクト強すぎなキャラが多いせいもあるけど。

>ダークデコってそういう意味だったんですか。初耳だったので勉強になりました。他にもこういう特別な名称とかあるものなんでしょうか?

バットマン以外では特にアートスタイルに名前をつけてないんじゃないかなあ。
もしかしたらスタッフ内部ではなにか名称があったりするかもしれませんが。

アメリカのアニメの最近の作品は、キャラデザから背景美術まで作品ごとに独自のアートスタイル、というのが普通になっていますが、昔はそこまでではなかったのです。
それまでは、どの作品見ても背景からなにからだいたい同じって感じが多かった。
この90年代後期あたりから、作品ごとに世界観に合わせた独自のアートスタイルを盛り込むようになったと思います。
バットマンアニメイテッドは、そういう独自スタイルを生み出す初期の段階だっただけに、今以上に苦労も試行錯誤も多く、それゆえにわざわざ「ダークデコ」という名称までつけたのかと思います。

えーっと、詳しい事はこの本「Batman Animated」とかに載ってたかと。英語だけど。
一応自分もこの本持ってたはずなんだけど・・・どこにしまったんだか分からなくなってる。
誰かに貸しっぱなしだったかも?
動画だと、このへんが簡単に説明してます>Dark Deco in Batman: The Animated Series
ダークさを出す為に、わざわざ黒い紙に描いたとかなんとか。


お絵描き掲示板から
[2954] 兄より優れた弟など存在しねぇ!
2954.png帰まん 2013/2/20 (Wed.) 20:19:57

X-MENのジャガーノートです。
ジャガーノートさん大好き!
中華鍋頭がインパクトありますしね。登場は「降ってくる」ってイメージが強いです。
スポンサーサイト



アイアンマン ザ・アドベンチャーズ#44 #45

アイアンマン ザ・アドベンチャーズ#44 #45

ironmanAA_44_01.jpg
「#44 2099年から来たアイアンマン」
未来から時空を超えてやってきたアイアンマン。
彼はトニーの孫「アンドロス・スターク」。
未来世界では「ボルテックス」によって世界が滅びようとしていた。
その原因はトニー・スターク。「トニースターク貴方を処刑します」

...続きを読む

パックマンの新TVアニメシリーズ「Pacman & the Ghostly Adventures」


新しいパックマンのTVアニメ
「Pacman & the Ghostly Adventures」
北米ディズニーXDで今年2013年9月7日から放送開始

制作は41 Entertainment
3DTV対応ということで、けっこう気合い入ってるようです。

...続きを読む

「アイアンマン ライズ・オブ・テクノヴォア」声優他詳細


「アイアンマン ライズ・オブ・テクノヴォア」のスチールをまとめたAMV。
ブラックウィドウさん、けっこういいかも。

アイアンマン ライズ・オブ・テクノヴォア(Blu-ray Disc)

▼内容及び日本語吹替キャスト等(ソース

...続きを読む

Template Designed by DW99