fc2ブログ

マイリトルポニーモノポリー

MLPの日本公式サイトはまさしく『ハズブロの玩具マイリトルポニー』の日本版なんだなあと。
ハズブロのマイリトルポニーのサイト(米国)
日本版はまだコンテンツが少ないためにスカスカですが、サイトデザインスタイルが同じですね。
だからこっちのサイトは玩具中心になるかと。
どのくらい充実するかはブシロードではなく、ウィーヴ次第。ウィーヴのやる気がどこまであるか。
ちなみにこちらが放送局Hubのアニメ・マイリトルポニーのサイト

一方、本国アメリカでは
PonyMonopoly.jpg
マイリトルポニーのモノポリーが発売されるそうです。
今まで無かったのが不思議。
いや、違う。
まさにこれこそ、2013年のハズブロのマイリトルポニーの扱いを象徴する商品。

...続きを読む

スポンサーサイト



カートゥーンショップに新作グッズ「PPG iPhoneケース」

CN公式カートゥーンショップにパワーパフガールズiPhoneケース新規登場
03101002_513bdba1cdced.jpg03100956_513bda3c0dfbd.jpg
まあ、製品自体は去年から出ていたもののようですが。

パワパフも次々と日本オリジナルの新作グッズが出るようになりましたねえ。

こちらによれば、4月30日にパワパフのデカクッションが発売される様子
パワーパフガールズ フェイスクッション(出ましたっ!パワパフガールズZone)

ただ、ここまで来てるのにパワパフは新作アニメが無いのがちょっと惜しいかな。
秋にスペシャルがあるみたいですけど・・・・
スペシャルとか頑張りすぎるからキャラデザ変わったりめんどくさいことになるんであって、昔そのままの形で2分くらいのwebショートアニメみたいな形で復活しないかなーってちょっと思ってます。

>TOYOTAプリウスの、ドラえもんのCMを見てたら三人の女の子のシルエットが映るんですが、一瞬PPGに見えてびっくりして、公式サイトでちゃんと確認したら全然違うんですが(多分しずかちゃんとか)、なんとなくぽい感じもするので脳内でむりくり変換して楽しむのもいいと思います(笑) 

http://think-hybrid.jp/v2CM.html
toyota_CM_ppg.jpg
脳内変換〜〜〜〜
こんなとこにもっ!!!パワーパフ!
たしかにチラっと見たらそう見えますね(笑)

それにしても、車に乗ったら女の子にモテるだの、渋谷だのって・・・バブル期のおっさんみたいなこと言うんだな。

「バービー★バースデー」とバービーCGシリーズ

Barbie_tvmobiesSP.jpg
ポップコーン バービー★バースデー
3月9日はバービーのお誕生日!あなたもバービーといっしょに夢の世界へ!
CNではそれにちなんでバービープレゼント(〜3/31)も

まあ、これは別にいいかな・・・って今までスルーしてきたバービーの3DCGムービーなんですが、3月9日はバービーの誕生日らしいし、ちょっと見てみるか。と、見てみました。

おもしろいじゃないか!!!

モデリングもアレだし、動きもなんか変な感じのCGだなあ・・・って思いつつも、気がつけば見入ってて、すごく楽しめた。
不思議な感覚。
また、歌いまくりのミュージカルアニメだったのも良かったです。曲もいい。


今回の特番で放送されたのは
■バービーの王女と村娘(Barbie as The Princess and the Pauper)
■バービー プリンセス&ポップスター(Barbie: The Princess and the Popstar) (2012)
■バービーのラプンツェル ~魔法の絵ふでの物語~(Barbie as Rapunzel)(2002)

...続きを読む

【マイリトルポニー台湾】ブロニー新聞に載る

2013年3月10日 台湾の大手新聞「自由時報」にマイリトルポニー及びそのファンのことが掲載されたようです。
libertytimes_brony.jpg
小馬迷=Brony

...続きを読む

ビッグバンドの中の人が語るスカルガDLCキャラ解説

スカルガDLCの方はついに3段目「Cirque des Cartes(シルク・デ・カルト)」までキャラ公開。
DLC_Lineup_CirquedesCartes.jpg
DLC_Beatrix.jpg
サーカス団で「クラブ」にあたるベアトリクス(Beatrix)はマジシャン。
体にナイフを仕込んである。
サーカス内ではセレベラのライバルにあたる。
そのバトルスタイルはマブカプ2のスパイラルのような感じになるだろうと言われている。

Big Band's Voice Actor Revealed Plus Details On 3rd DLC Characters
ビッグバンドの声優の人がこのDLCキャラについて話したらしく、その内容がスカルガファンサイトの掲示板に書かれました。
未公開キャラの分全て語ってるので、ネタバレ注意。
なので詳しくは書かないけど、基本的には設定というよりDLC化した時のバトルスタイルの話が中心ですね。

...続きを読む

Template Designed by DW99