「スカルガールズ キャラ投票」結果発表
【アドベンチャータイム 】プリンセス・バブルガムのぬいぐるみ
アドベンンチャータイムの公式ぬいぐるみに、ようやくバブルガムが出ると聞いて。
>Toywizのアドベンチャータイムぬいぐるみリスト

Adventure Time Plush Princess Bubblegum New!
これによると3月発売となっていうので、もう出たのかな?
>Toywizのアドベンチャータイムぬいぐるみリスト

Adventure Time Plush Princess Bubblegum New!
これによると3月発売となっていうので、もう出たのかな?
RWBY「Black」は3月22日公開

RWBYの次のトレーラーは3月22日から開催されるゲームイベント「PAX East」で公開されると発表。
イベントでの公開なので、見れるのはイベント参加者のみですが、イベント終了後にはwebにもアップされるかもしれない。
ゲームイベントに出品ということは、やはりゲームなのかなこれ?
それとも制作元の「RoosterTeeth」が出展してるから、ついでに公開という話なだけかも。
なんにしても予想より早い「Black」トレーラーの公開ですね。
このペースだと夏にはYも公開されて全貌があきらかにされるかも。
【Skullgirls】「Big Band」DLC化決定!

揺れちゃう・・・見えちゃう・・? マリーちゃんに謝れ!
日本公式にて、スカルガ応援バナー配布中だそうです。
あと、3月16日に東京赤坂にて『「FINALROUNDBATS」スカルガールズ大会』が開催されるようですね。
15:00 - 17:00 (PS3) SKULL GIRLS (Prize Tournament)
それはさておき。
スカルガールズDLCファンドがついに375,000ドル突破
「Big Band」DLC化決定!
あらまあ!

http://www.zone-archive.com/tmp/epic_bigband.html
Zone-samaがさっそくお祝いのFlashを。仕事早い!(エロはないですよー)
いきなり増加したと思ったら、どうやら『神(7500ドル投資者)』が降臨した様子
ゴスっ娘鑑定「ベラルーシ」「Zone-tan」
久々のゴスっ娘鑑定がきましたので。
>ヘタリアのベラルーシというキャラをご存じですか?見た目はキラキラしてて全くゴスっぽくないのですが、どうでしょうか? by りんごあめ

ヘタリアのベラルーシ
ゴスっ娘ではないと思います。
ヤンデレぽくて好きなキャラではあるんですが、ゴス要素がほとんど無いですね。
黒い服で描かれることもあるようですが(黒服は二次?)、それは特にゴスとは関係ないですしねえ。
あ、そういえば、ヘタリアってまたアニメ始まってたんですね。知らなかった。
ついでに
>Zone-tan前からちょと見かけていたいたんですが、おかげでどんな子なのかやっとわかりました。何かのアニメキャラなのかと思っていましたw Zone-tanはゴスっ娘ですよね?

Zone-tan
これはちょっと難しいですが、このへんは私の趣味の鑑定ということでひとつ。
Zone-tanはゴスっ娘です。私の中では!
イメージカラーは黒ではなく紫だけどね。
In Perfect Harmony!
>ヘタリアのベラルーシというキャラをご存じですか?見た目はキラキラしてて全くゴスっぽくないのですが、どうでしょうか? by りんごあめ

ヘタリアのベラルーシ
ゴスっ娘ではないと思います。
ヤンデレぽくて好きなキャラではあるんですが、ゴス要素がほとんど無いですね。
黒い服で描かれることもあるようですが(黒服は二次?)、それは特にゴスとは関係ないですしねえ。
あ、そういえば、ヘタリアってまたアニメ始まってたんですね。知らなかった。
ついでに
>Zone-tan前からちょと見かけていたいたんですが、おかげでどんな子なのかやっとわかりました。何かのアニメキャラなのかと思っていましたw Zone-tanはゴスっ娘ですよね?

Zone-tan
これはちょっと難しいですが、このへんは私の趣味の鑑定ということでひとつ。
Zone-tanはゴスっ娘です。私の中では!
イメージカラーは黒ではなく紫だけどね。
In Perfect Harmony!
ヴェロニカ・マーズの映画プロジェクト1日で200万ドル達成
スカルガDLCで「クラウドファンディング」を初めて知ったという方も多いかと。
そんなクラウドファンディングで1日前に大きな話題になったのが
ヴェロニカ・マーズの映画化プロジェクト
The Veronica Mars Movie Project
「ヴェロニカ・マーズ」はアメリカの人気ドラマだったんですが、熱烈なファンがいるにもかかわらず、大人の事情で打ち切り。
ちょうど去年再放送されて、再び熱くなっているところで映画化の話が出たが、ワーナーが認めない。
そこで「30日で200万ドル(約2億円)を集められたら考えてやってもいいよ。できたらの話だけどな」と言われて始まったのがこのクラウドファンディングの企画。
開始されるやいなや4時間24分で100万ドル到達(Kickstarter歴代最速記録)
その後1日もたたずして目標額の200万ドルも達成。現在もハイペースで金額増加中。
と、いうわけで超話題になってるという話ですね。
そんなクラウドファンディングで1日前に大きな話題になったのが
ヴェロニカ・マーズの映画化プロジェクト
The Veronica Mars Movie Project
「ヴェロニカ・マーズ」はアメリカの人気ドラマだったんですが、熱烈なファンがいるにもかかわらず、大人の事情で打ち切り。
ちょうど去年再放送されて、再び熱くなっているところで映画化の話が出たが、ワーナーが認めない。
そこで「30日で200万ドル(約2億円)を集められたら考えてやってもいいよ。できたらの話だけどな」と言われて始まったのがこのクラウドファンディングの企画。
開始されるやいなや4時間24分で100万ドル到達(Kickstarter歴代最速記録)
その後1日もたたずして目標額の200万ドルも達成。現在もハイペースで金額増加中。
と、いうわけで超話題になってるという話ですね。