fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

モンスーノと「6」とMoA

Monsuno32_01.jpg
またラーメン屋が!!!ww
獣旋バトル モンスーノ 第32話「6(シックス)」

今回はラーメン屋は運良く舞台とならなかったおかげで、破壊ノルマからは逃れられましたが、まあ相変わらず会話が成り立ってるのかなってないのかよくわからない謎展開でした。
新登場「シックス」くん。
Monsuno32_04.jpg
Monsuno32_03.jpgMonsuno32_02.jpg
クリプス博士とチェイスのDNAをつかってできたクローン。
スキンヘッドは遺伝・・・なの??
ホモォ・・というより、スーパーマンとレックス・ルーサーとの遺伝子で生まれたなんちゃら・・を思い出しますね。
ほんのりアメコミ。

そこで気になるのが「シックス」です。
これは・・・・モンスーノを手がける「Man of Action」のこだわりなんだろうかと。
「Man of Action」作品にはよく「シックス」の名を持つキャラが登場するからだ。

...続きを読む

スポンサーサイト



ディズニープリンセス化した「メリダ」劇的ビフォーアフター

merida.jpg
ふぁっ!?

princesses.jpg
“商品としての”ディズニープリンセスはみんなこういう絵柄になってるし、それに合せた改変なんでしょうね。
男勝りで地味な服ではなく、キラキラしたプリンセスプリンセスした感じに、という。
まあ、メリダは当初から、ドールは全然似てない感じだったしなあ。

ところが、それを見て「媚びた改変は女性をバカにしてる」と
Disney: Say No to the Merida Makeover, Keep Our Hero Brave!
署名サイトにて抗議運動がはじまって、瞬く間に10万票以上集まり大騒ぎに。

小さなプリンセスソフィアの時も「ディズニー初の中南米系プリンセスに賛否両論」と、映画でもないのにマスコミがとりあげるほどだったように、ディズニーの動向への関心はすごく大きいんだと実感しました。
「プリンセスと魔法のキス」の時もいろいろあったしなあ。
改変をどうこう思うより、ディズニーはなにかと大変なんだなあ・・・と。

【Skullgirls】ベオウルフ/アニー/モリー アクションコンセプトイメージ

skullgirls-action-anny.jpg
星の少女 メイクアップ!!
シーズン2のパワーアップモード・・・ってアニメか!ww
アニーはやっぱり面白そうだなあ。

http://o-8.tumblr.com/post/50332291690/the-final-round-of-voting-has-arrived-a-lot-of

またまたスカルガールズ DLC候補のアクションコンセプトスケッチが公開されました。
ベオウルフ、アニー、モリー

...続きを読む

スカルガールズ第二回DLC決定戦「ラウンド2」結果

スカルガールズ第二回DLC決定戦「ラウンド2」の結果が出ました。

<ラウンド2 通過組>
DLC_Aeon_icon.jpgDLC_Annie_icon.jpgDLC_BlackDahlia_icon.jpgDLC_Beowulf_icon.jpgDLC_Feng_icon.jpg
DLC_Isaac_icon.jpgDLC_Minette_icon.jpgDLC_Panzerfaust_icon.jpgDLC_Stanley_icon.jpgDLC_Venus_icon.jpg

...続きを読む

Team Fortress 2のHatにスカルガールズ

TF2_sgHat.jpg
TF2_sgHat_2.jpg
http://steamcommunity.com/profiles/76561198071484720/myworkshopfiles/?appid=440
steamのTeam Fortress 2のHatにスカルガールズアイテムが追加されました。

...続きを読む

北米CNで「ワンピース」放送開始


5月18日から北米CartoonNetworkのToonami枠で「ワンピース」放送開始。
エピソードは第207話「ロングリングロングランドの大冒険!」からの放送。

一応昔のToonamiでワンピースも放送していたから、「ワンピース復活」という感じですかね。

...続きを読む

Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。