スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
レベッカ・シュガーの「Steven Universe」パイロット版
「スカルガールズ」DLCファン投票のランキング発表
http://www.indiegogo.com/projects/keep-skullgirls-growing?c=activity
まさか、投票のランキング結果まで公開してくれるとは思いませんでした。
<第一回の最終ラウンド>
30.9% : Eliza / イライザ
25.5% : Annie / アニー
24.3% : Minette / ミネット
19.4% : Aeon / エイオン
<第二回のトップ3のスコア>
11038 votes : Beowulf
9439 votes: Minette
9415 votes: Annie
なんというか、どちらもアニー派とミネット派が競り合ってる脇をひょいと抜け出てきたような印象・・・
ただ、イライザは当初から人気高かったみたいですけど。
第二回のベオウルフがまさにそれかも。
以下、各ラウンドごと及び、スコアランキング詳細
まさか、投票のランキング結果まで公開してくれるとは思いませんでした。
<第一回の最終ラウンド>




<第二回のトップ3のスコア>



なんというか、どちらもアニー派とミネット派が競り合ってる脇をひょいと抜け出てきたような印象・・・
ただ、イライザは当初から人気高かったみたいですけど。
第二回のベオウルフがまさにそれかも。
以下、各ラウンドごと及び、スコアランキング詳細
「スカルガールズ」NESiCAxLiveでアーケード配信
NESiCAxLive向け「スペランカー」、「スカルガールズ」をエムツーが配信!!
スカルガールズにゲーセンで会えるようになるみたいです。
そんなスカルガールズ。 この前出た新カラーのフォーチュンなんですが・・・


このカラーが「ていえぬシアター」の「PUSSYCAT」(注グロ)に見えてしょうがないんですが、どうなんでしょうか??
有名なアニメだったりゲームだったりの元ネタならともかく、そこまで一般知名度ある作品じゃないので、ちょっと自信ないんですが・・・やっぱりPUSSYCATに見えるんだよなあ。
確かに、日本より海外での方が評価高い作品だけど・・・どうなんでしょ。
そういえば、DLCファンディングでは、特典でファンと共同で作るカラー企画なんてのもありましたね。
もっとニッチなカラーとか出てきたりするんだろうか。
スカルガールズにゲーセンで会えるようになるみたいです。
そんなスカルガールズ。 この前出た新カラーのフォーチュンなんですが・・・


このカラーが「ていえぬシアター」の「PUSSYCAT」(注グロ)に見えてしょうがないんですが、どうなんでしょうか??
有名なアニメだったりゲームだったりの元ネタならともかく、そこまで一般知名度ある作品じゃないので、ちょっと自信ないんですが・・・やっぱりPUSSYCATに見えるんだよなあ。
確かに、日本より海外での方が評価高い作品だけど・・・どうなんでしょ。
そういえば、DLCファンディングでは、特典でファンと共同で作るカラー企画なんてのもありましたね。
もっとニッチなカラーとか出てきたりするんだろうか。
マーベルトレーラー3発「Agents of S.H.I.E.L.D」「Wolverine SAMURAI」「Avengers Assemble」
>さて『アベンジャーズ』番外編のテレビドラマ「Marvel's Agents of S.H.I.E.L.D」予告編が公開されましたね。
コールソンさんは思いっきり生きてるYO!(笑)
アメリカでは秋放映だそうですが、日本ではいつになるかな。
ネタバレの方は伏せたけど、地味にここもネタバレだ。・・・ま、まあアベンジャーズはもう時効ですね。
コールソンさんはアニメ版アルティメットスパイダーマンでは普通にレギュラーですし、これからは映画から逆輸入の新キャラとしてマーベルユニバースに参加させていくんじゃないかな。
そんなわけで、アメコミ関係トレーラーもろもろ
コールソンさんは思いっきり生きてるYO!(笑)
アメリカでは秋放映だそうですが、日本ではいつになるかな。
ネタバレの方は伏せたけど、地味にここもネタバレだ。・・・ま、まあアベンジャーズはもう時効ですね。
コールソンさんはアニメ版アルティメットスパイダーマンでは普通にレギュラーですし、これからは映画から逆輸入の新キャラとしてマーベルユニバースに参加させていくんじゃないかな。
そんなわけで、アメコミ関係トレーラーもろもろ