fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「The Legend of Korra」シーズン2トレーラー


The Legend of Korra - Book 2 Trailer

コラのシーズン2は「Spirits」。
アバター(アン)は「Water」「Earth」「Fire」の3書(章)
コラは4元素の「Air」がシーズン1。

ようやくコラシーズン2が開始ということで、ファン大喜びにようです。
シーズン1の最後の放送から1年以上たってますからねえ。
最近はカートゥーンの制作ペースがかなり早くなってきたけど、コラはけっこう時間がかかっている。
まあ、元々アバターのころから1シーズン1年ペースだったけど。

アドベンチャータイムの新ゲーム「Adventure Time Explore the Dungeon Because I Don't Know 」

img8387_08.jpg
>アドベンチャータイムのダンジョンゲーが出るんですね
操作キャラが多そうで楽しみです



「Adventure Time Explore the Dungeon Because I Don't Know 」
タイトル長いよ。

操作キャラは、フィン、ジェイク、マーセリン、シナモンパンなのかな。

...続きを読む

ぼんやりとコミコン限定品をながめる

ベン10オムニバース録画失敗してたよ・・・・
なので、シーズン1最終話だけど感想はないです。

SDCC情報は情報過多すぎてもう疲れました。
ぼんやりとSan Diego Comic Con 2013 : Exclusives(コミコン限定商品一覧写真)でもみてる・・・

Huckleberry SDCC 2013 Exclusive My Little Pony Pinkie Pie White Chara-Brick 01Huckleberry SDCC 2013 Exclusive My Little Pony Fluttershy Brown Bunny Chara-Brick 01
このピンキーかわゆいなあ。

>そう言えばトランスフォーマーで馬に変形するものはかなり少ない気がしますね
玩具化されているのでバトルユニコーンとその色替えのマグナスタンピード、あとマッハキックくらいか
やはり向こうでは馬の玩具=MLP=女の子向けってイメージでも根付いてるのだろうか?
マッハキックは日本オリジナルのTFでしたし

そうでしょうね。
馬(ユニコーン)は女の子が大好きな動物っていうイメージがすごく強いんじゃないかと。


お絵描き掲示板から
[3005] 初上陸おめでとうございます!!
3005.jpgCello [Home Page] 2013/7/19 (Fri.) 14:52:21

8月からauのビデオチャンネルでカートゥーンネットワークが見れる環境になる予定なので、AT好きな自分にとって心から嬉しくてしかたありません!
9月からのスタートだけど8月一杯はトムジェリ期間なのでまずそちらを優先しておきます。それでは!
「auのビデオチャンネル」なんてのがあるのですね。ひかりTVみたいなものかあ。
9月のATシーズン3はほんと楽しみですね

犬娘ドール「Pinkie Cooper」webアニメ開始


犬娘ドール「Pinkie Cooper」もwebアニメが開始しました。
アニメーション制作はカナダの大手アニメ会社「Nelvana

PinkieCooper_we01.jpg
ピンキー、ジンジャー、ペッパーの三犬娘

...続きを読む

「BEWARE THE BATMAN」新クリップ


BEWARE THE BATMANの新クリップ

ブルースと一緒にいる女の子が「カタナ」
そしてごっついのが武闘派執事「アルフレッド」。
BEWARE THE BATMANだと、アルフレッドの方がデカくてごつい・・・

...続きを読む

スカルガールズNPCにZone-tan

971507_539345222799643_1083074368_n.jpg
https://twitter.com/Skullgirls/status/358010317839663104
スカルガールズのクラウドファンディングにおける特典「自分のキャラをモブに出せる権:$1,000 Patron Saint」のNPCキャラ途中経過が公開されました。
この枠は全部で24。
24キャラのユーザーオリキャラがいずれ並ぶことになる。まずはそのうち完成した6キャラ。

って、Zone-tanがいるじゃないですかーーー!!!ww

Zone-tanの横にいるグラサン二人は「Two Best Friends Play」ゲームレビュー系で超有名なMatt と Woolieだそうです。これはオリキャラというより本人かな。

他のキャラもどっかのマスコットキャラだったりするんだろうか?


はやくゲーム上に配置された状態でも見てみたいっすね。
ゲーム好きにとってはやっぱりちょっと面白い特典ではあるなあ。けっこう投資した人がいっぱいいたわけだ。

RWBYエピソード1公開

RWBY_ep1_01.jpg
RWBY Episode 1
http://roosterteeth.com/archive/?id=7872

いきなり登場したメガネの魔女先生。
えっと・・・・本編は・・・学園ものなの???
とりあえず赤のRubyちゃんがいろいろあって戦闘訓練学校「ビーコンアカデミー(Beacon Academy)」に入学するまでのお話。

...続きを読む

【SDCC】クリス・サンダースデザインの人魚フィギュア

大手のコミコン情報以外で気になったものといえば

Nimue02-580x619.jpg
Nimue03-580x357.jpg
SDCC2013に出品される、リロ&スティッチのクリス・サンダースデザインの人魚フィギュア
おっぱい盛りすぎ。
この人、オリジナルアートだとセクシー系もりもりなんだよねえ。
SDCC booth #5534

【SDCC】「Super Best Friends Forever」フィギュア他

SDCC 2013でのアメコミ関係他あれこれ。


DC Nationの「Super Best Friends Forever」のフィギュアが出るみたい。
カートゥーン系なのにけっこう立体再現度高い。

...続きを読む

Hub公式マイリトルポニー総選挙

SDCC2013のマイリトルポニーブースで飾られるらしい?というポスター

MLP-COMICON-TWILIGHT-SPARKLE.jpgMLP-COMICON-PINKIE-PIE.jpgMLP-COMICON-RAINBOW-DASH.jpg
MLP-COMICON-RARITY.jpgMLP-COMICON-FLUTTERSHY.jpgMLP-COMICON-APPLEJACK.jpg

そう。これはマイリトルポニー選挙ポスター。

...続きを読む

【SDCC】デッドプール タコスセットフィギュア

DP51b0cbb7e9be8.jpg
Taco Up With Hasbro's SDCC Exclusive Deadpool Corps Figure Set

SDCC2013でのデッドプールコミコン限定フィギュアはデッドプールのタコスセット。

...続きを読む

【SDCC】MIMOBOT マイリトルポニーやアドベンチャータイム

MIMOBOT_SDCC2013.jpg
mimocoのキャラものUSBメモリMIMOBOTのSDCC2013ラインナップ
新作及びコミコン限定モデルの全ラインナップが出ました。

tn2_7fe9a28cdfbd44d293cfa87b303504f4.jpg
マイリトルポニーからはダーピーの他にピンキーパイ
USBアヘ顔トワイとは違ってピンキーは普通にかわいいですな。
このモデルはすごくデザインがマッチしか感じ。

...続きを読む

【SDCC】アドベンチャータイム限定本ほか

BOOM! STUDIOS REVEALS SDCC 2013 EXCLUSIVE HARDCOVERS & VARIANTS
SDCCでのBOOM! STUDIOSの限定本など

adventuretimeepillustrationenchiridion.jpgadventuretimeatsdccv2.jpg
[SDCC EXCLUSIVE]
ADVENTURE TIME ENCHIRIDION HARDCOVER Vol.1 , Vol.2

コミコン限定でハードカバー本が出るみたいです。

...続きを読む

「ボルトロン」と「ロボテック」のクロスオーバーコミック開始

26239RoboVoltron_LG.jpg
Dynamite Announces 'Robotech/Voltron' Crossover Series
コミック出版社の「Dynamite」が、「ボルトロン」と「ロボテック」のクロスオーバーコミックを開始することを発表。

...続きを読む

IDW版コミック「サムライジャック」10月から

SamuraiJack_comic-580x880.jpg
Samurai Back! Jim Zub is Writing New Samurai Jack Comic For IDW
9月からIDWでパワーパフガールズのコミックが始まりますが、そのIDWカートゥーンネットワークコミカライズ第二弾は「サムライジャック」
10月から開始。
パワパフと同じく全5回シリーズ。

ライター:Jim Zub
アートスト:Andy Suriano(元サムライジャックのスタッフ)

SamuraiJack_comic02-580x880.jpgSamuraiJack_comic03-580x880.jpg
そしてバリアントカバー
こちらに左のやつはゲンディ・タルタコフスキー本人によるカバーアート。

【SDCC】ティーンタイタンズGo & レギュラーSHOWバルーン

さあ、いよいよ北米最大のサブカルイベント「SDCC(サンディエゴコミコン)」が開催されますね。
今週、木、金、土、日の4日間。(日本時間なら金曜から)
さらに開始前日の真夜中から前夜祭もあったりするので、まさにもうじき開催。

そんなサンディエゴの街では、コミコンを盛り上げる様々な屋外展示も。

141A2540.jpg
141A2512.jpg
TeenTitans Go!とレギュラーSHOWのバルーン。

‘TEEN TITANS GO!’ BALLOONS, LEGO BATMAN, THE MYSTERY MACHINE AND MORE DISPLAYS TAKE DOWNTOWN SAN DIEGO [SDCC 2013]

リンク先では、他にレゴによるバットマンなども。

...続きを読む

MLP彩虹小馬 四格(日本語版)#48

MLP4koma(HANJAN)_jp048.jpg

Magic is Magic

オリジナル
http://album.blog.yam.com/show.php?a=shepherd0821&f=9324503&i=24873190&p=99

「MLP彩虹小馬 四格」は台湾の「漢揚(HAN JAN)」さんによるマイリトルポニー二次創作漫画です。
許可をいただいて、スカポン太が日本語翻訳しています。
http://album.blog.yam.com/shepherd0821&folder=9324503

メイベルTシャツ

P1170779.jpg
メイベルTシャツゲットだぜー。

グラビティフォールズのグッズはちょっと珍しいのでうれしい。

海外では今週金曜から、いよいき最大のサブカルイベント「SDCC(サンディエゴコミコン)」が始まるので、盛り上がってきてますなあ。このタイミングに合せて新情報も次々出るので、テキトーに流し見しとかないと大変。


>8月のおすすめページの中にありますよ>トイ・ストーリー トゥーン
16日(金)19:00~19:25 「トイ・ストーリー トゥーン」内にて放送 だそうです

見逃してたー。
トイストーリーのとこにちゃんと載ってましたね。てへ。
そんなわけで、トイ・ストーリー トゥーンは8月16日放送。

>BWやアニモーフの流れを汲んだEQGの変型トイってどうすかね?
ポニーから擬人化形態に完全変型!

ハズブロだとやりかねん。
と思ったけど、男の子向け玩具ならアリだけど、そっちにシフトするのは徹底的に嫌いそうですねー
むしろ最近だとマテルや他のメーカーが住来なかった発想で、そういうのはりはじめるかも。

お絵描き掲示板から
海外の反応
3004.jpgCello [Home Page] 2013/7/16 (Tue.) 19:12:28

自分のtumblrページで投稿した所、何だかセレベラファンの人達に気に入られました。
いつもの乗馬シリーズだあ。おや、tumblrも始められたのですね。

アドベンチャータイムのコミック#21のカバーアートプレビュー

PARTRIDGE, HORROCKS, NISHIGUCHI AND CRAIG GET WILD WITH ‘ADVENTURE TIME’ #21 COVERS [PREVIEW]
10月発売予定のアドベンチャータイムのコミック#21のカバーアートプレビュー
KABOOM_AT_021v05_C.jpg
バリアントカバーC
今回は日本人アーチストも参加したようで・・・・
ってガしガしさんじゃないですかーーーーーーーwww
びっくりー。
ファンアートじゃなくて、公式本のカバーアート。

こちらでもどうぞ。>Adventure time #21 cover art/ガしガし(pixiv)
なんでも、「バブルガムのおっぱい大きく描きすぎ!」って怒られて、2回も修正くらったそうな・・

カバーアートのみとはいえ、こういうカートゥーン系コミックでの日本人アーチストの参加は、2007年「CN Action Pack#10」のKNDのコミックでスコットベンソンさん以来でしょうか?

他の3種は
KABOOM_AT_021v05_A.jpgKABOOM_AT_021v05_B.jpgKABOOM_AT_021v05_D.jpg
A : Emily Partridge、B: Sarah Harrocks、D : Wes Craig

様々なアーチストが参加するバリアントカバー商法は、こういう側面もあって、楽しいですなあ。

モーターシティ #17,18

16話は見のがしました。

Motorcity18_1.jpg
モーターシティもあと2回で最終話。だけど、特にクライマックスに向けて話が進展するわけでもなく、なぜか#17,18はテキサス話。

...続きを読む

欧州でリメイクされた「みつばちマーヤ」ディズニージュニアで8月から放送

maya_480.jpg
欧州でリメイクされた「みつばちマーヤ」がどうやら、日本ではディズニーチャンネル(ディズニージュニア)で8月12日から放送開始。
これの制作はドイツ・ベルギーのstudio100ですが、アニメ制作はstudio100のフランスのスタジオなので、欧州とかハッキリしない言い方になってもうた。
studio100ってことは、そのうち、ハイジやビッケなんかも来る?

というわけで
8月のディズニーチャンネル

「フィニアスとファーブ 悪のドゥーフェンシュマーツ放送局」8月9日から33時間連続放送。
新エピソードも2話放送
「#99 町中が大停電!/昨日やったこと」「#101 ハエになったキャンディス/初めての車」
タイトルだけわかってた99話がやっと放送か。フィニファ特番はまた特設ページも出来る予定。

「ディズニージュニアのなつやすみ」12日〜で、新番組「みつばちマーヤ」が一挙6話放送。
ちいさなプリンセスソフィアも新エピか。

他、「びっくりスケアリー びっくりドングリ大放送」など

toystory_toon_480.jpg
あとちょっと気になるのが「トイ・ストーリー トゥーン」
告知はされていないけど、番組ページはすでにできているので、放送されるのは間違いないけど、いつからは不明。カーズトゥーンのように不定期ショート枠なのかなあ?


8月のディズニーXD
まあ、いつもの感じだけど
「学園NINJA ランディ 夏期集中バトル」17日 ランディが一挙放送。
・・・・?あれ?
#5と#8が飛ばされて、#10までやってる。#9、#10に「初放送」ってついてないのはなぜだ。
って思ったら、いつのまにか新エピ始まってたよ・・・

あーもう。ほんとディズニーチャンネルのこーいうこっそり新エピはどうにかしてほしいわ。

スイチューフレンズも不定期新エピみたいなのやってて、予定がさっぱりわからんし。

7月22日には「モーターシティ 完全放送」
とばされていた#13も放送。ハロウィンエピソードぽいのでこれ逃したら秋まで放送されない。
モーターシティが来年生き残れるか微妙な気もするから今見とかないとヤバいかも。

アルティメット・スパイダーマンは新エピ終ってリピート入っちゃったから、デップーさんエピまでは当分お預けぽいね。

MLP同人ゲーム「My Little Karaoke - Singing is Magic」

packshot.pngGoldenNotes.png

マイリトルポニーの同人カラオケゲーム「My Little Karaoke - Singing is Magic」が公開されました。
右のオリジナルポニーは、この「マイリトルポニーカラオケ」のマスコットキャラの「Golden Notes」ちゃん。
マイリトルポニーのあらゆる曲を収録した、マイクを使って歌い、採点されるカラオケゲーム。
無料。
対応プラットホーム:Windows, Mac OS, Linux。
My Little Karaoke のサイトからダウンロード可能

...続きを読む

ベン10:オムニバース #9

ベン10オムニバースもいよいよクライマックス。
まずは前後編の前編。
13話じゃなくて、10話でシーズン区切りって珍しい。BEN10だから?

BEN10OV_09_01.jpg
「#09 オムニトリックスの天敵 パート1」
5年前、暴走ガルバニックメカモーフのマルウェアとの戦いの中で、オムニトリックスをコピーされたベン。
それはとあるマッドサイエンティストの手にわたった。
しかし、より重要なのはオムニトリックスの設計図より、その中に納められた膨大な数のエイリアンDNA情報。
そこで、ハンターに依頼をし、準備万端でベンの前に現れたのが、今。
五年後のベン10オムニバースというお話。・・・に繋がった!の巻。

...続きを読む

スカルガールズPC版8月22日&EVOのスカルガ

SGPCaug22onSteam.jpg
PC版『Skullgirls』の発売が8月22日に決定、Steamにて予約販売が8月1日より開始へ
PC版スカルガールズの発売日が決定したようで。

あと、β版の使用って、クラウドファンディングの投資者以外でもSkullgirls Backer購入で使えるんだ。


そしてスカルガールズといえば、ちょうどEVO2013で決勝トーナメントがありました。
EVO_SGlive.jpg

スカルガールズはメイン競技ではなくサブ競技ですが、以前の人気投票でメインにはなれなかったものの健闘が評価され、特別に実況配信もされることに。
というわけで、日本時間昼にごろに配信されていた、EVOスカルガ決勝トーナメントを見てました。

日本からでは「犬千代」さんという方が参戦していて、ベスト8の決勝トーナメントまで残っていたので応援していたましたが、最終的には第5位(タイ)という結果だったのかな。

と、そんなEVO限定特製スカルガールTシャツがこちら
http://www.eightysixedclothing.com/skullgirls-evo-2013/
SGT_evo_black.jpgSGT_evo.jpg

Alex氏書き下しの特別限定Tシャツ。いいね!!!
DLC予定のキャラまでいる。
ロボフォーチュンは最終的にはこのデザインになるのかしら。

ピーコックとマリーが向き合ってるのがいい。
深い意味はないんだろうけど、なんとなく深読みしたくなる配置。

獣旋バトル モンスーノの3博士

Monsuno_ep41_01.jpgMonsuno_ep41_02.jpg
きれいなジョーカー(フィルター補正付き)と美少女

獣旋バトル モンスーノ第41話「ベッカの子守唄」では急展開のジョーカーさん。
そして、同じチームのベッカさんが、まさかノアの姉さんだったとは。急展開すぎ。
まあ急展開とか超展開はいつものモンスーノだけどさ。
モンスーノの展開はまったく先読みできないけど、破壊予定地だけは先読みできる。
登場した場所がすべて主人公に破壊されてれば・・・ねえ。

>けっこう出番少なめのタリス教授が、先々週(だったかしら?)のモンスーノで
大活躍してたので嬉しかったです。活躍というよりは、タリス教授が一人で盛り上がってた
だけな気も・・。ノリノリに狂気がかったユートニウム博士の声は良いですね~。
でもあと1クールも無いなんて・・・ by たこ

タリス教授大活躍は第39話「ジャンクヤード」ですね。
Monsuno_ep39_01.jpgMonsuno_ep39_02.jpg
きれいなシャルルマーニュ(フィルター補正付き)とオレンジユートニウム博士。
タリス「うつくしい・・・」

この時はタリス教授オンステージ状態でめっちゃ楽しかったですねえ。
タリス教授おちゃめすぎてすげえかわいい。

じゃあここで、世界破壊の元凶、マッドサイエンティスト3博士でもまとめてみるかな。

...続きを読む

ぷっちぐみ9月号より新連載まんが「マイリトルポニー」

ぷっちぐみ 2013年9月号(8月12日発売)
pucchigumi9gou_yokoku.jpg
pucchigumi9gou_yokoku2.jpg

ぷっちぐみ9月号からマイリトルポニーの日本オリジナルのマンガ連載開始。
作者は姫川AKIRA

これはちょっと期待できそうな。ケモ絵うまい人だし。
それ以上に姫川さんといえば、ゼルダの伝説のマンガ版で、日本以上に海外ではTOPクラスの知名度。
これは海外ファンの方が衝撃大きそうですね。早く姫川版ポニーの絵みてみたいなあ。

マイリトルサウスパーク


サウスパークでマイリトルポニー話。

MLPSP_02.jpg
MLPSP_01.jpg
なにげなく見たマイリトルポニーにいつしかハマっていったスタンとカイルたち。
ついにブロニーコンにまで行くことに。しかしそこにカートマンが・・・
アップルジャックがかわいすぎてケニーが萌え死。

という、非常によくできたファンムービー。
このまま本放送で流れても違和感ないなあ。最近のファンメイドのアニメはほんとレベル高いわあ。
サウスパークが模倣しやすいスタイルだとはいえ。

制作したのはDORI-TOさん

「ヒックとドラゴン2」トレーラー


「ヒックとドラゴン2(HOW TO TRAIN YOUR DRAGON 2)」トレーラー出ました。

これは絶対映画館で見たい!!!

内容的なものはないけど、ヒクドラの見所がなにかよくわかってるトレーラー。
トゥースを操るギミックが男の子心をくすぐってたまりませぬ。

DC Nation新作ショート「ワンダーウーマン」


DC Nation Short - "Wonder Woman" Preview - Official [HD]

DCNationの新作ショートはワンダーウーマン。

DCnationWW_RobertValley.jpg
制作者は「Robert Valley」
ゴリラズのPVをてがけ、最近では「トロン:ライジング」のキャラクターデザインなど。
この人のトガり具合はあいかわらずやなあ。

あと、DC nationでなんだかんだと継続されてるんですね。力の入れ具合は相変わらずわからないけど。
(ドゥームパトロールとかどうなったのかなあ・・・)

Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。