正月ピンキーとMLPトレカゲーム


正月ピンキーパイ
トイザラスに正月向けの新商品として販売予約始まった「My Little Pony Chinese New Year Pony」だそうです。
2014年の干支は「午/馬」だものね。
そんなことより、チャイナ服ピンキーかわいい!!!!!
(Chinese New Year Pinkie Pie Toys R' Us Exclusive)
'My Little Pony CCG' Pre-Release Set


そしてマイリトルポニーのトレーディングカードゲーム。
「My Little Pony Enterplay Collectible Card Game」
スポンサーサイト
マイリトルポニーコミック日本語版発売!
>スカポン太さんのブログを拝見して「マイリトルポニー」に興味を持ち、色々調べているうちに嵌りました。日本語版のDVDが欲しいと思ったのですが発売されていないようですね。パワパフみたいにDVD-BOXになってくれるといいんですが可能性はあるんでしょうか?
可能性はあると思ってます。
ただ、海外アニメが日本でDVD化することはめったにないので難しいとは思うけど、マイリトルポニーは地上波だし販促アニメだし・・・ どうなのブシロードさん!?
といったところで、マイリトルポニーのコミックス邦訳本情報が

(source:https://twitter.com/takkun/status/391100005966045185/)
「マイリトルポニー:マイクロシリーズ」日本語版
2013年発売予定
出版社はヴィレッジブックス
日本版オリジナル表紙書き下し(誰が描くの!?)
可能性はあると思ってます。
ただ、海外アニメが日本でDVD化することはめったにないので難しいとは思うけど、マイリトルポニーは地上波だし販促アニメだし・・・ どうなのブシロードさん!?
といったところで、マイリトルポニーのコミックス邦訳本情報が

(source:https://twitter.com/takkun/status/391100005966045185/)
「マイリトルポニー:マイクロシリーズ」日本語版
出版社はヴィレッジブックス
日本版オリジナル表紙書き下し(誰が描くの!?)
ドイツのポニーアニメ「Filly Funtasia」プロモ

カンヌのMIPが終了したので、やはりプロモ映像があがってましたね。
ドイツの小馬玩具「Filly」のTVアニメシリーズ
「Filly Funtasia」
制作は「BRB Internacional」
放送開始は2014年から。
Filly Funtasia 公式サイト(まだ工事中)
MIP発表だからなのか、音声英語ですね。(インターナショナル版?)