fc2ブログ

来週のRWBYはお休みです

RWBY_opscs.jpg
RWBYのOPの、この主人公達がくるくる回るカメラ演出。
ここんとこがけっこう「ANIMEぽい」って思う箇所なのよね。
海外アニメではあまりこういうのは無くて、こういうのは日本のアニメ、そしてアニメOPの特徴の一つ。
カメラだけの話では無く「くるくる回る演出」というのが、日本アニメでよくみられる傾向だと言われています。
魔法少女もくるくる回って変身し、ロボットもくるくる回って変形合体する。

RWBY_EDscs.jpg
逆にEDは海外アニメ的。
ED用のアニメーションを作らず、パネル画面的な背景に文字が流れる感じ。
(最近はエンドクレジットに本編の一部やショート映像を組み込むパターンも多いけど)

こういうとこ分析してみても、けっこう面白いんだよね、RWBYは。

web拍手から
最近のRWBYについて

...続きを読む

スポンサーサイト



グラビティフォールズ #12

GravityFalls12_01.jpg
「お菓子かイタズラか・・・死か!
ハロウィーンならぬサマーウィーンの不気味な怪人「トリックスター」登場
グラビティフォールズの「ハロウィーンエピソード」回

#12 サマーウィーンの恐怖
GravityFalls12_02.jpg
ハロウィーン大好きなこの街では夏でもハロウィーンをする。それが「サマーウィーン」
ウェンディも行くパーティーに行きたいディッパーだが、怪人トリックスターに脅され強制的にお菓子を集めなければいけないはめに。

...続きを読む

IDW版PowerPuff Girlsコミック#1

PPGClassics_vol1TP.jpg「Powerpuff Girls Classics 1: Power Party」

DCコミックスで描かれていたパワパフコミックスの再販本。
2013年11月5日発売。
「Cartoon Network Starring」でのパワパフ分と単独シリーズ版の#1〜4を収録。
以前見た時とカバーアートが変わった!
これはかわいいな。
どうやらフィル・モイ氏の新作描きおろしっぽいです。



ppg01-cvra-lowres.jpg今度の出版社はDCではなくIDW。
それに先駆け、新しいパワーパフガールズのコミックシリーズがIDWから刊行されました。
執筆アーチストは「Troy Little

IDWcomic_PPG01pre05.jpgIDWcomic_PPG01pre06.jpg
序盤数ページ分のプレビューはこちらでどうぞ

で、その先。

...続きを読む

Template Designed by DW99