DC新OVA「Batman and Son」トレーラー
バットマンの息子ダミアン。
そして、スレイドさんことデスストローク。
2014年春発売予定
ポール・ディニ「ヤングジャスティス」の打ち切りを語る

日本ではシーズン1まで放送。本国ではシーズン2まで。
しかし、その後人気があったのになぜかキャンセルかかって打ち切りとなったヤングジャスティス。
その理由をポール・ディニが語る。
Paul Dini: Superhero cartoon execs don't want largely female audiences
「スーパーヒーローカートゥーン制作幹部は女性視聴者を望んでいない」
「Wakfu」の英語版Blu-ray化プロジェクト クラウドファンディング
「Wakfu」の英語版Blu-ray化プロジェクト クラウドファンディング開始
http://www.kickstarter.com/projects/1836563008/wakfu-the-animated-series
フランス作品なので、元はフランス語。
今回はその「英語版」のためのクラウドファンディング プロジェクトですね。
「ピンキーパイ(チャイナ服 ver.) 」販売スタート&中国小馬

★.: 新商品 *.:★ 午年にぴったりのおもちゃ「ピンキーパイ(チャイナ服 ver.) 」販売スタート★
これは日本国内販売はされないかと思ってたからビックリ。出るんですねえ。
干支があるアジア圏には出回るのかしら。
というわけで、中国の様子を見てみようじゃないか。

MLP彩虹小馬 四格(日本語版)#50
_jp050.jpg)
マッチョなペガサスさんは、以前は「Snowflake」って呼ばれていたけど、正式名称「Bulk Biceps」ってことになってみたいだね。意味は「でかい上腕二頭筋」
日本語版でもそのうち登場するよ!
オリジナル
>http://album.blog.yam.com/show.php?a=shepherd0821&f=9324503&i=25859115&p=109
「MLP彩虹小馬 四格」は台湾の「漢揚(HAN JAN)」さんによるマイリトルポニー二次創作漫画です。
許可をいただいて、スカポン太が日本語翻訳しています。
http://album.blog.yam.com/shepherd0821&folder=9324503
MLP彩虹小馬 四格(日本語版)#49
_jp049.jpg)
斬新なカートゥーン四本指説
そして、じっと手を見る・・・・_(:3 」∠)_
それはそうと、今回の翻訳難しかった・・・
オリジナル
>http://album.blog.yam.com/show.php?a=shepherd0821&f=9324503&i=25851120&p=108
「MLP彩虹小馬 四格」は台湾の「漢揚(HAN JAN)」さんによるマイリトルポニー二次創作漫画です。
許可をいただいて、スカポン太が日本語翻訳しています。
http://album.blog.yam.com/shepherd0821&folder=9324503
マイリトルポニーのトレーディングカードゲームのユーザー傾向


'MLP CCG' Trending in Hobby
Enterplay社から発売されているマイリトルポニーのトレーディングカードゲームのユーザー傾向の記事
(最近ではTCGではなくCCG『Collectable Card Game』って言い方になってるのかな?)
65%が13歳〜34歳の男性
うん。わかってた。
シットコム「It’s Always Sunny In Philadelphia」内のアニメーションパート
>少し前になるのでご存知かもですが、It's Always Sunny in Philadelphiaという米国シットコムドラマの劇中でのアニメーションパートがとっても可愛らしかったので紹介させていただきます
Claire Almonさんというアーティストが手掛けているのですが、他のイラストなども実にいい感じです

http://clairealmon.tumblr.com/post/67711885241/
「It’s Always Sunny In Philadelphia」のS09E06「The Gang Saves The Day」で流れたアニメーションパートのようですね。
Claire Almonさんというアーティストが手掛けているのですが、他のイラストなども実にいい感じです

http://clairealmon.tumblr.com/post/67711885241/
「It’s Always Sunny In Philadelphia」のS09E06「The Gang Saves The Day」で流れたアニメーションパートのようですね。
グラビティフォールズ #16 不思議なカーペット
マイリトルポニーコミック日本語翻訳版「マイリトルポニー:ポニーテールズ」発売

マイリトルポニーコミック日本語翻訳版「マイリトルポニー:ポニーテールズ」ついに発売。

カバーを外すと、レインボーダッシュ。これは装丁デザイナーさんの趣味?
どのシーンからかは本編読んであててみよう。
この単行本は、Mane6それぞれのショートエピソードオムニバスという形になっていて、アメコミらしく、それぞれ作家が違っています。
だから絵柄もバラバラ。
いよいよ放送目前 パワパフ新作「Dance Pantsed」直前プレビュー
北米で20日に放送されるパワーパフガールズSP新作「Dance Pantsed」
その直前新プレビュー
この数学者をリンゴスターが声やってるのかな?
日本での放送はまだ未定です。
「やあみんな、ワンダーって呼んで!」カートゥーンメモ
こんなとこにもジョニーブラボー「ジュエルペットハッピネス」
>「ジュエルペットハッピネス」にジョニーブラボー見たいのがでてました。

思った以上にジョニーブラボーだった!!!(驚愕)
もっと、なんとなく似てるレベルかと思ってましたよ。
これは間違いなく、ジョニーブラボーネタ。それ以外ありえん。
「ジュエルペットハッピネス」のスタッフのジョニーブラボー好きがいるの??(というかCN好き?)
す・・・すげえ。 ふっはっ
えっと、これは第42話「ジュエル駅伝ゴー!ファイト~!」の回かな?
あ、そういえば、最近始まった「スペースダンディ」。
北米CNでも同時放送開始して、やっぱりあっちでは「宇宙のジョニーブラボー」とか言われてるみたいです。ワロタ。

思った以上にジョニーブラボーだった!!!(驚愕)
もっと、なんとなく似てるレベルかと思ってましたよ。
これは間違いなく、ジョニーブラボーネタ。それ以外ありえん。
「ジュエルペットハッピネス」のスタッフのジョニーブラボー好きがいるの??(というかCN好き?)
す・・・すげえ。 ふっはっ
えっと、これは第42話「ジュエル駅伝ゴー!ファイト~!」の回かな?
あ、そういえば、最近始まった「スペースダンディ」。
北米CNでも同時放送開始して、やっぱりあっちでは「宇宙のジョニーブラボー」とか言われてるみたいです。ワロタ。
フランスANKAMAのアニメイテッドコミック「BAïDIR」トレーラー
BAïDIR 2014 from slimane aniss on Vimeo.
フランスANKAMAプロデュースのアニメイテッドコミック
「BAïDIR」トレーラー
Created by Slimane ANISS, Charles LEFEBVRE, Thierry RIVIERE
最初これがどういうものかよくわからなかったんですが、アニメーションするデジタルコミックとして配信される作品というもののようです。分類としてはコミックなのかな。
王道な少年冒険SFファンタジーものだと思いますが、なかなかいいですね。
(多分)妹ちゃんかわいい。
BAïDIR公式Facebook
ベン10:オムニバース #20
ベン10:オムニバース #19
新コミック「デクスターズラボ」はパワーパフガールズとクロスオーバー?
CN「みんなやろうぜ! バトスピパラダイス」1月18日より

カートゥーンネットワーク
「みんなやろうぜ! バトスピパラダイス」2014年1月18日より放送開始!!(pdf)
毎週土曜あさ8:55頃 / ごご6:25頃、毎週金曜ごご5:55頃 【3分ミニ番組】
CNのバトスピ番組確かに長く続いてるよなあ・・・
「マジカルスター咲(藤田咲)」がちょっと気になるので一度見てみようかしら・・・
赤黒シマシマソックスだし(ぼそり)

>デイズニーXDでペンギンズをやるのは以外でしたやるにしてもニコロデオンなのでアニマックスかなと思っていたので。同時にこの放送は来年の映画版に合わせての放送だとも考えてみたり・・・
そうですね、アニマックスでスポンジボブやってますしね。
ちょっと早い映画合わせという気もしますが、近くなったら未放送だった残りのエピソードを放送すると期待してもいいのかなあ。
> 星一徹やトランスフォーマーの初代メガトロンなどでおなじみの加藤清三さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。 by スタスク
はい。私もさきほどその報を知りました。いい役者さんでしたよねえ
自分が最後に加藤さんの声を聞いたのは・・・「パンティ&ストッキング」か・・・
アドベンチャータイム国内新商品「長~いジェイク」

http://shop.cartoon.co.jp/
>【4月末発送】ぬいぐるみ/長~いジェイク 7,140円(税込)
これはめちゃくちゃジェイク!!!長さは90cm!
店舗には出ない通販限定/生産数限定(300個)の特別商品だそうです。
にしても、ATの商品はあいかわらずインパクトあるなww
ジェイクらしいというか・・・・これってもしかして抱き枕じゃね?
「アナと雪の女王」 エルサ役は松たか子
「アナと雪の女王(Frozen)」が北米では超大ヒットをとばしていて、昨年大ヒットしたピクサーのモンスターユニバーシティをも超えたどころか、ディズニーアニメ映画史上最高に。
公開7週目となってもその週のランキング2位(Toy Story 3ですら7週目は5位)と、一向に下がらないアベレージなため、どこまで伸びるのか予測不能なくらい。
中国や日本がまだ未公開なだけに、世界興行成績もどうなるのかなーと、いったところで
>松 たか子さんが、日本語吹替版 雪の女王/エルサ役に決定しました!
松 たか子かあ。舞台やミュージカルでも活躍している方なので、これはそれほど不安は無いかも。
劇中歌も松たか子本人が歌うようなので、むしろそれが可能になるキャストであるなら大丈夫そう・・・と。
とまあ、「タレント吹き替え」については、結果がよければ別にいいか派ですが、事前の不安要素が大きいのも事実。
この手ので一番「「ただし○○、テメーはダメだ」なのは、『シンプソンズ劇場版』かなあ。
その場限りの話題性だけのキャストが一番イヤです。
>現在、自分は洋画の吹き替えに置いて、タレント吹き替えを無くしプロの声優さんにお任せしよう。という夢の実現のために、Cree Get Requests!という署名サイトに参加しています。(略 by スタスク
Cree Get Requests!
公開7週目となってもその週のランキング2位(Toy Story 3ですら7週目は5位)と、一向に下がらないアベレージなため、どこまで伸びるのか予測不能なくらい。
中国や日本がまだ未公開なだけに、世界興行成績もどうなるのかなーと、いったところで
>松 たか子さんが、日本語吹替版 雪の女王/エルサ役に決定しました!
松 たか子かあ。舞台やミュージカルでも活躍している方なので、これはそれほど不安は無いかも。
劇中歌も松たか子本人が歌うようなので、むしろそれが可能になるキャストであるなら大丈夫そう・・・と。
とまあ、「タレント吹き替え」については、結果がよければ別にいいか派ですが、事前の不安要素が大きいのも事実。
この手ので一番「「ただし○○、テメーはダメだ」なのは、『シンプソンズ劇場版』かなあ。
その場限りの話題性だけのキャストが一番イヤです。
>現在、自分は洋画の吹き替えに置いて、タレント吹き替えを無くしプロの声優さんにお任せしよう。という夢の実現のために、Cree Get Requests!という署名サイトに参加しています。(略 by スタスク
Cree Get Requests!
リロ&スティッチとキム・ポッシブルのクロスオーバー「ルーファス」 web無料配信中
>なんだかんだワンダーの先行放送は15分枠ですが、フィニアスとファーブも最初の1ヶ月は15分枠でしたよね。確かフィニファも平日17:45〜だったと記憶しております…
そうですね〜なつかしい。
「おまけ枠」みたいな変な放送形態ですごくチェックしにくかった覚えが。
ところで
どんな状況?

ディズニー動画「リロ アンド スティッチ ザ・シリーズ #47「ルーファス」」
配信期間:2014/1/6~2014/2/2
期間限定でリロ&スティッチとキム・ポッシブルのクロスオーバー「ルーファス」がweb無料配信中です!
キム・ポッシブルのところのハダカデバネスミ「ルーファス」が試作品607と間違われて追いかけられるという話。

プリークリーのキム髪や、淫獣vsシーゴーも見所だよ。
リロ&スティッチTVシリーズは他の番組とのクロスオーバーがすごく多い作品で、その数あるクロスオーバーエピの中のひとつ。
このまえ、フィニアスとファーブがマーベルヒーローとクロスオーバーしたけど、最近はこういうの少ないですねえ。
今だったら、フィニアスとファーブがそういうことできそうなポジションなだけに、他作品とクロスオーバーやってほしいもんです。
フィニアスとファーブとキム・ポッシブルのクロスオーバーが見てみたかった。
時代がもう少し近かったら・・・・・ 今かでもいいからやってほしい。
そうですね〜なつかしい。
「おまけ枠」みたいな変な放送形態ですごくチェックしにくかった覚えが。
ところで
どんな状況?

ディズニー動画「リロ アンド スティッチ ザ・シリーズ #47「ルーファス」」
配信期間:2014/1/6~2014/2/2
期間限定でリロ&スティッチとキム・ポッシブルのクロスオーバー「ルーファス」がweb無料配信中です!
キム・ポッシブルのところのハダカデバネスミ「ルーファス」が試作品607と間違われて追いかけられるという話。

プリークリーのキム髪や、淫獣vsシーゴーも見所だよ。
リロ&スティッチTVシリーズは他の番組とのクロスオーバーがすごく多い作品で、その数あるクロスオーバーエピの中のひとつ。
このまえ、フィニアスとファーブがマーベルヒーローとクロスオーバーしたけど、最近はこういうの少ないですねえ。
今だったら、フィニアスとファーブがそういうことできそうなポジションなだけに、他作品とクロスオーバーやってほしいもんです。
フィニアスとファーブとキム・ポッシブルのクロスオーバーが見てみたかった。
時代がもう少し近かったら・・・・・ 今かでもいいからやってほしい。
2月のディズニーチャンネル「なんだかんだワンダー ぬけがけ2ウィーク」
2月のディズニーチャンネル

「なんだかんだワンダー ぬけがけ2ウィーク」
2月17日~21日に先行放送。
本放送は3月のようです。
新番組
「プリティーリズム・レインボーライブ」
うん・・まあ
「ミッキーマウス!」
今まで映画のおまけとして放送されてたけど、毎週土曜の定期放送として開始するようです。チェック楽になった。
ピクサーの短編上映もいいですね。
「マジシャン・プレスト」と「月と少年」はかなり好き。
あれ?グラビティフォールズの新エピどうなってんの?

「なんだかんだワンダー ぬけがけ2ウィーク」
2月17日~21日に先行放送。
本放送は3月のようです。
新番組
「プリティーリズム・レインボーライブ」
うん・・まあ
「ミッキーマウス!」
今まで映画のおまけとして放送されてたけど、毎週土曜の定期放送として開始するようです。チェック楽になった。
ピクサーの短編上映もいいですね。
「マジシャン・プレスト」と「月と少年」はかなり好き。
あれ?グラビティフォールズの新エピどうなってんの?
2月のディズニーXD 新番組「ザ・ペンギンズ from マダガスカル」
2月のディズニーXD
<新番組>

2月3日より
「ザ・ペンギンズ from マダガスカル」
ペンギンズきたーーーーーーーーーーー!!

2月18日より
「絶叫キャンプ レイクボトム」
これ放送するんだ!
原題は「Camp Lakebottom」
カナダの「9 Story Entertainment」制作作品。
ミステリの無いグラビティフォールズのような感じかしら。
ディズニー系でまさかのニコロデオンの「ペンギンズ」
映画枠で「カンフー・パンダ」もやるし、まさか「カンフーパンダTVシリーズ」の放送もはじまったり・・・
もしくはニコロデオン系も放送するようになるとかいう可能性は・・・
ドキドキ
なんにしてもペンギンズはすっげー楽しみです。
NHK放送分だと思うけど、そのまま未放送の新エピもやってくれるとうれしいなー
あと、「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」と「ミッキーマウス!」がXDにも出張放送開始。
<新番組>

2月3日より
「ザ・ペンギンズ from マダガスカル」
ペンギンズきたーーーーーーーーーーー!!

2月18日より
「絶叫キャンプ レイクボトム」
これ放送するんだ!
原題は「Camp Lakebottom」
カナダの「9 Story Entertainment」制作作品。
ミステリの無いグラビティフォールズのような感じかしら。
ディズニー系でまさかのニコロデオンの「ペンギンズ」
映画枠で「カンフー・パンダ」もやるし、まさか「カンフーパンダTVシリーズ」の放送もはじまったり・・・
もしくはニコロデオン系も放送するようになるとかいう可能性は・・・
ドキドキ
なんにしてもペンギンズはすっげー楽しみです。
NHK放送分だと思うけど、そのまま未放送の新エピもやってくれるとうれしいなー
あと、「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」と「ミッキーマウス!」がXDにも出張放送開始。
マイリトルポニーの珍種ポニー「Seapony」と「Breezies」
ベン10:オムニバース #18
「てにち」の謎をとけ! ディズニーチャンネル開局10周年記念プレゼント

ディズニーチャンネル開局10周年記念お宝プレゼント
10周年記念の最終日に、クリエイター直筆色紙プレゼント(応募期間:1月25日〜26日)
「フィニアスとファーブ」のダン&スワンピー
「グラビティフォールズ」のアレックス・ハーシュ
「なんだかんだワンダー」のクレイグ・マクラッケン
「ミッキーマウス!」のポール・ルーディッシュ
なにこれすごい
ところで・・・

「てにち」って何?????