モンスターハイ日本語版「トラライ」と「クロウディーン」
1月28日から「アンジェラ・アナコンダ」 ほか

そういえば1月28日から「アンジェラ・アナコンダ」始まりますね。
2000年のカナダアニメですが、とにかく見た目のインパクトがすごい。
ただ、元々ニコロデオンのショートアニメ枠で放送されていたもの・・・って聞くと、あーありそう。って納得してしまうのが怖い。
英語版のアンジェラはクリエイターのSue Rose本人が声やってたりしますが、日本語版は松本梨香さん。
少年役が多い中では珍しいキャスト。かないみかさんのナネットもおすすめ!
>もうないだろうと思ってたら案の定オペル・ヴィータの「実車版」チキチキマシン風CMの別バージョンが発掘されました…
http://www.adforum.com/creative-work/ad/player/49082
まだあったのかww
カナトコとかカートゥーンぽいけど、車が車だけにチョロQぽい感じも
>うちの近所の本屋に、フィニファのペリーオンリーのガチャポンが設置されてて、思わず「こんなとこにいたのかペリー」なんて思っちゃいましたw
周りは人気アニメのガチャもしくはネタ系のものばかりなんですが、ああいう海外アニメのガチャは大抵ヴィレヴァンぐらいでしか見かけないので本当に珍しかったですよ
確かに珍しいから驚きますよね。
自分が今までで近所のガチャで見かけたことあるのはパワパフくらいかなあ。
キム・ポッシブルのガチャとかわざわざ探して遠出したし・・・
ペリーの浸透率すごい。