【ゴスっ娘】「舞台アダムスファミリー」と「烈車戦隊トッキュウジャー」
>アダムスファミリー、舞台化するみたいですよ!
豪華キャストなのでぜひ見に行ってみては如何でしょうか? by bunapy

あの有名な一家がミュージカルに!
ブロードウェイ・ミュージカル「アダムス・ファミリー」日本版、待望の上演!!
2014年4月7日 (月) ~2014年4月20日 (日)
こちらですね。
日本でやるんだ。ウェンディちゃんはやっぱりすてき。
もういっちょ
豪華キャストなのでぜひ見に行ってみては如何でしょうか? by bunapy

あの有名な一家がミュージカルに!
ブロードウェイ・ミュージカル「アダムス・ファミリー」日本版、待望の上演!!
2014年4月7日 (月) ~2014年4月20日 (日)
こちらですね。
日本でやるんだ。ウェンディちゃんはやっぱりすてき。
もういっちょ
新しいスターウォーズのTVアニメシリーズ「Star Wars Rebels」トレーラー
ディズニーとルーカスフィルム共同制作による、新スターウォーズTVアニメシリーズ
「Star Wars Rebels」
2014年秋、ディズニーXDで放送予定。
主人公は、反乱軍の青年「Ezra Bridger」と「C1-10P」。
時代はエピソード3と4の間の帝国軍が勢力拡大している時代。
エグゼクティブプロデューサーが、ヤングジャスティスのGreg Weismanなので、ちょっと期待している。
EQG増量 NY Toy Fairでのマイリトルポニー新商品
おくびょうなカーレッジくんBEST20 エピソード人気投票

カートゥーン スペシャル みんなでえらんだ カーレッジくん Best20!
一人3票の投票で、人気投票上位20が放送される企画。CN公式で開始。
応募締め切りは3月17日。
ありそうで、なかなかなかったカーレッジくんの人気投票。
これは悩むわーーーーー。
JAEPO2014「スカルガールズステージ」生放送見ました
【RWBY】フィギュア発売
ハッピーセットに「ルーニー・テューンズ・ショー」2月21日から
ハッピーセット「ルーニー・テューンズ・ショー/太鼓の達人」
でも、どうせトゥイーティーだけなんでしょ?

バッグズもいたーーーーー!!!
ダフィいねえww
ワイリー・コヨーテ「指でブロックを頭の上に落として遊べます。」
ひどいwww
【ハッピーセット「ルーニー・テューンズ・ショー/太鼓の達人」】
■販売期間 :2014年2月21日(金)~約1ヵ月(予定)
■種類 :「ルーニー・テューンズ・ショー」「太鼓の達人」各4種類
でも、どうせトゥイーティーだけなんでしょ?

バッグズもいたーーーーー!!!
ダフィいねえww
ワイリー・コヨーテ「指でブロックを頭の上に落として遊べます。」
ひどいwww
【ハッピーセット「ルーニー・テューンズ・ショー/太鼓の達人」】
■販売期間 :2014年2月21日(金)~約1ヵ月(予定)
■種類 :「ルーニー・テューンズ・ショー」「太鼓の達人」各4種類
「レゴ・ムービー」はバットマン映画
DCのヒーロー映画「バットマンvsスーパーマン」にワンダーウーマン登場はもう確実で、近いうちに映画版ワンダーウーマンのコスチュームも発表されるとかなんとか。もはやWorld's Finestどころじゃなくて序ジャスティスリーグみたいな感じになってますが、早くバットマンを劇場で見たいというあなた。
レゴでしょ!
『レゴ・ムービー』予告編
「激おこプンプン丸じゃ。」
レゴ・ムービー公式サイト
日本では春休み3月21日公開。
レゴでしょ!
『レゴ・ムービー』予告編
「激おこプンプン丸じゃ。」
レゴ・ムービー公式サイト
日本では春休み3月21日公開。
JAEPO2014でのスカルガールズ実況生放送 2月15日
直送!! JAEPO2014タイトーブース 生放送(ニコニコ生放送)
14:30~15:30 ヤタガラス・スカルガールズ スペシャルステージ
スカルガールズ ゲーム開発秘話も聞けるスペシャルステージ。
JAEPO2014は本日開幕ですが、一般公開は明日15日から。
その様子がニコ生で配信され、スカルガールズ アーケード版(NESiCA)も発表がおこなわれる様子。
稼働時期とかも発表されるかなあ?
14:30~15:30 ヤタガラス・スカルガールズ スペシャルステージ
スカルガールズ ゲーム開発秘話も聞けるスペシャルステージ。
JAEPO2014は本日開幕ですが、一般公開は明日15日から。
その様子がニコ生で配信され、スカルガールズ アーケード版(NESiCA)も発表がおこなわれる様子。
稼働時期とかも発表されるかなあ?
「Equestria Girls 2: Rainbow Rocks」トレーラー

'My Little Pony Equestria Girls': Yes, there will be a sequel. And we've got a clip! EXCLUSIVE
「Equestria Girls 2: Rainbow Rocks」のトレーラーが公開されました
イタリア魔法少女WINX 新変身「Mythix」
Wnix公式(イタリア)から、WINX新変身「Mythix」
(nick)ニンジャ・タートルズ LINEスタンプ&フィギュア

遂に「ONE PIECE」のスタンプが登場!さらに、けいおん!、ニンジャ・タートルズ、くまいぬ、ラファエル・ナダルが仲間入り♪スマイルブラシは第2弾です♪(LINEブログ)


ワンダーフェスティバル2014冬レポート【アクアマリン、プルクラ、NEXTA、タカラトミーアーツ、パンダの穴、PLUMまとめ】(ホビーサーチブログ)
肝心の2014春から開始のTVシリーズが、まったく動きが無いのがちょっと気になります。
マイリトルポニーと同じく、国内ライセンスはDCTだけど、ブシロードはからんでないだけに、実行力営業力が不安。
「ケルズの秘密」のトム・ムーア最新作「Song of the Sea」北米配給権獲得

Tomm Moore’s “Song of the Sea” Will Get U.S. Distribution
「ケルズの秘密」のトム・ムーア最新作「Song of the Sea」北米配給権獲得
って話なんですが、つまり作品はもう完成していて、配給先を探していたってことでいいんでしょうか?
日本での上映なんてはなから期待してないので、どの国でもいいから上映してDVD出してください。
マイリトルポニートモダチは魔法 #46「未来からのメッセージ」
ドラマ「Gotham」のアフルレッド役にSean Pertwee

Fox’s Gotham Casts Oswald Cobblepot, Alfred Pennyworth and More
Foxの新しいアメコミドラマ企画「Gotham」
そのアルフレッド役にSean Pertweeが決定という話。
ペンギン(オズワルド)役にRobin Lord Taylor。
ほか、ゴードンの上司役だのなんだのキャストが決まったようです。
このドラマ「ゴッサム」は、若き刑事ゴードンを主役にしたシリーズのようで、まだ詳細はよくわかりませんが、少年ブルース・ウェイン登場するようなのが気になっております。
ドラマの「ARROW」が好調なのか、続く「Flash」と共にDCはこの路線が続きそう。
>物凄い遅ればせながら Thor: The Dark World を見てきました。
映画も面白かったんですが、ラストの(略
次回作Avengers: Age of Ultronでは、ついにScarlet Witch:と
Quicksilver:のX-men勢も参戦しますし、Vision.も参戦決定。
これは、3作目のX-men勢参戦の兆しでしょうか。
いまさらながら、ドキドキしてきました! by おみそしる
スカーレットウィッチとクィックシルバー登場は自分も気になっています。えっヴィジョンさんも?
原作は同一でも映画製作会社が違う者同士でクロスすると、これがほんとのシネマチッククロスオーバーという感じでドキドキするけど、どうなるんですかねえ。
>以前紹介したCree Get Requests!のサイトにて、バットマンアニメイテッドシリーズ、テレビ東京版X-MEN、宇宙忍者ゴームズのDVD&ブルーレイ化を希望する署名記事を書いていただきました。カートゥーンファンなら是非署名にご協力を! by スタスク
Cree Get Requests!
北米版では全話DVDBOXが出ましたが、日本語版は無いですねえ。
ゴームズは日本語主題歌の旧版OPなどは、権利がどうなってるのかわからなくなってそう。
「イッツ・ア・スモールワールド」アニメシリーズ
「マイリトルポニー トモダチは魔法」 シーズン 3 OP !?
>いつも見てます!さて、本日EQDを見ていて驚いたのですが、日本版シーズン3のOPがリークしていました。
情報元は不明ですが、悪戯にしてはリアルなのでジョークではなさそうです。公式アナウンスはないので、期待して待っているのがよさそうですね。来るとは思っていなかったので期待大です。 by shyachi
おおおおおおおおおお!!これは!!!!
フェイクですね(´^ω^`)
残念ながらこれは海外のファンが製作した、なんちゃってOPです。
曲はラブライブの「Wonderful Rush」
時報だったりテレ東のロゴだったりもあって、非常に凝って作られてますなあ。
そして、いかにもありそうな違和感の無さ。
でも、よく見ればクレジットがちょっと変なことはわかると思います。
「高度に発達した二次創作は公式と見分けがつかない(クラークの三法則)」
本国でもシーズン4のOPフェイクが出回ったりと、よくあることなんですが、それだけ海外でも日本でシーズン3を期待しているってことかな。本当に日本でもS3始まるといいなあ。
Japanese Season 3 Opening (Equestria Daily)
情報元は不明ですが、悪戯にしてはリアルなのでジョークではなさそうです。公式アナウンスはないので、期待して待っているのがよさそうですね。来るとは思っていなかったので期待大です。 by shyachi
おおおおおおおおおお!!これは!!!!
フェイクですね(´^ω^`)
残念ながらこれは海外のファンが製作した、なんちゃってOPです。
曲はラブライブの「Wonderful Rush」
時報だったりテレ東のロゴだったりもあって、非常に凝って作られてますなあ。
そして、いかにもありそうな違和感の無さ。
でも、よく見ればクレジットがちょっと変なことはわかると思います。
「高度に発達した二次創作は公式と見分けがつかない(クラークの三法則)」
本国でもシーズン4のOPフェイクが出回ったりと、よくあることなんですが、それだけ海外でも日本でシーズン3を期待しているってことかな。本当に日本でもS3始まるといいなあ。
Japanese Season 3 Opening (Equestria Daily)