fc2ブログ

マイリトルポニートモダチは魔法 #45「弱気なフラッターシャイ」

MLPjp45_23.jpg
「俺の名はアイアンウィル カリスマトレーナーだ」
(cv 大塚明夫)

大塚さんのアイアンウィルよかったわあ。
「アイアンウィル(Iron Will)」意味は「鉄の意志」。
何者にも屈しない鉄の意志を伝授するミノタウロスのトレーナー。
そのセミナーをうけて生まれ変わった、ニューフラタ。
しかし・・・・

今回は、いつもとはまた違うハートにぐっとくる回でもありました。

#45 弱気なフラッターシャイ(Putting Your Hoof Down)
いつも他人から邪険にされるのにうんざりしたフラッターシャイは、自己主張トレーニングの第一人者の講演を聞きに行く。そして、突然攻撃的な性格に変身してしまう。(公式あらすじより)

...続きを読む

スポンサーサイト



マイリトルポニーファンであったためイジメにあった少年が自殺未遂で重症。その少年を救うための募金活動の話

>悲しいニュースがあります。いつものようにMLPのファンサイト「Equestria Daily」で少年の写真がありました名は「Michael Morones(マイケル・モローンズ)」という少年でした。
最初は記事が英文で読めなかったので多分、ブロニーに多大なる影響与えた少年なんだなーと思い、マイケル君は11歳になのにすごいと思いその記事を読み飛ばしましたが、まったく逆の内容の記事でした。
彼は学校で「ぼくMLP好きなんだ」と何気なく生徒に話すと「ゲイ」「ブサイク」「頭悪い」と言われ、格好のイジメの標的になりました。
仕打ちに耐えかねたマイケル君はとうとう自殺を図りました。
不幸中の幸いなんとか助かりましたが脳に重いダメージを負い、今でも意識不明の重体だそうです。
僕は後でこの記事を読み、悲しいような悔しいような複雑な気持ちなりました。MLPが好きで何が悪い!それぐらいのことでイジメるなんて最低だ!なんとかマイケル君にしてやれる事はありませんかね…。 by コフィン


この事件は、マイリトルポニーファンダムだけでなく、一般のニュースでも報道されました。

...続きを読む

「Ernest and Celestine」英語版トレーラー

フランスのアニメーション映画「Ernest and Celestine」
その英語版トレーラーが公開されました。


英語版のセレスティーナの声もかわいいなー
おっと。英語読みだと「セレスティーナ」ではなく「セレスティン」なんですね。
今年のアニー賞にノミネートされ、残念ながら受賞は逃しました。
アカデミー賞にもノミネートされていますが、今年はアナ雪が強すぎてさすがにこっちも難しいかな。
2月28日に北米劇場公開
「Ernest and Celestine」公式サイト

Template Designed by DW99