訃報:ジョセフ・バーベラ
あちこちで報じられていましたし、web拍手でも教えてもらいましたが、ハンナ・バーベラ創設者のジョセフ・バーベラ氏が亡くなられたようですね。享年95歳。
ちょうど今年始めに、トムとジェリーの新作の演出を手がけていたのが印象的でした。
追悼記念にさっそく日本でもこの新作「THE KARATEGUARD」を放送すればいいのに。
今年はとにかく訃報続きでしたが、今日も続々訃報が入ってきて年の瀬をひしひしと感じております。
岸田今日子
青島幸夫
カンニングの中島忠幸
岸田今日子といえば、まっさきに頭に浮かぶのは「砂の女」
最近は「味のある老女役」の印象が強いと思いますが、若い頃の岸田今日子はそりゃもうトがりまくっててすばらしかとです。
「御家人斬九郎」の麻佐女様もいいけどねえ。ああ、おいしいもの食べたい。
こういう話でいつも思い起こすのが「荘子」の一編。
荘子の師匠である老子が亡くなって、その親族が嘆き悲しんで喪に服してるところにいって
「このバカものめが!師の思想をなにもわかってないのか!
何事もなかったようにほっておけばいいんだ、あほあほ」
と怒りまくったという話。
こんなことしてっから、庶民には人気ないんだよ荘子たん。
老子の思想は道教に融合され神秘主義的にとらえがちだけど、思想としては「無為自然」
(Natureの対訳として「自然」が使われたのはこれが由来)
すべてをあるがままに。
死もまた自然そのもので、あるべくしてあるもの、嘆き悲しむことはまるでなく、むしろそのままうけいれることこそが自然。
「無為自然」を体現していた老子だけど(まあほとんど伝説ですが)、それを引き継ぎ発展して行った荘子が、意外に飄々としていなくて、あちこちに行って論戦吹っかけて回ったというパーソナリティは、なんだかおかしくてけっこう好きです。
web拍手
>くすります仕様ステキです!!!!!!!
ありがとー 時間が無さそうなので正月が心配です(まだクリスマス仕様になってる可能性大)
>アンジェラアナコンダ見てますか?日本語版アンジェラはモンキー・チームのチロと同じ声なんですよ
そーでした!! 全然タイプが違うんでちっともつながりません。声優さんて凄いね
>トップ絵が、毎回変わって、かわいいな!
そーいや最近はわりと頻繁に変えてるな。
>わたしは、モッチーとハグしたことしかありません(涙)バタカと握手したかったなぁ
モッチーって誰でしょうか。
パワパフはまだこれからもきぐるみがあちこちで出現することも多いと思うので、その時にでもどうぞ!
ちょうど今年始めに、トムとジェリーの新作の演出を手がけていたのが印象的でした。
追悼記念にさっそく日本でもこの新作「THE KARATEGUARD」を放送すればいいのに。
今年はとにかく訃報続きでしたが、今日も続々訃報が入ってきて年の瀬をひしひしと感じております。
岸田今日子
青島幸夫
カンニングの中島忠幸
岸田今日子といえば、まっさきに頭に浮かぶのは「砂の女」
最近は「味のある老女役」の印象が強いと思いますが、若い頃の岸田今日子はそりゃもうトがりまくっててすばらしかとです。
「御家人斬九郎」の麻佐女様もいいけどねえ。ああ、おいしいもの食べたい。
こういう話でいつも思い起こすのが「荘子」の一編。
荘子の師匠である老子が亡くなって、その親族が嘆き悲しんで喪に服してるところにいって
「このバカものめが!師の思想をなにもわかってないのか!
何事もなかったようにほっておけばいいんだ、あほあほ」
と怒りまくったという話。
こんなことしてっから、庶民には人気ないんだよ荘子たん。
老子の思想は道教に融合され神秘主義的にとらえがちだけど、思想としては「無為自然」
(Natureの対訳として「自然」が使われたのはこれが由来)
すべてをあるがままに。
死もまた自然そのもので、あるべくしてあるもの、嘆き悲しむことはまるでなく、むしろそのままうけいれることこそが自然。
「無為自然」を体現していた老子だけど(まあほとんど伝説ですが)、それを引き継ぎ発展して行った荘子が、意外に飄々としていなくて、あちこちに行って論戦吹っかけて回ったというパーソナリティは、なんだかおかしくてけっこう好きです。
web拍手
>くすります仕様ステキです!!!!!!!
ありがとー 時間が無さそうなので正月が心配です(まだクリスマス仕様になってる可能性大)
>アンジェラアナコンダ見てますか?日本語版アンジェラはモンキー・チームのチロと同じ声なんですよ
そーでした!! 全然タイプが違うんでちっともつながりません。声優さんて凄いね
>トップ絵が、毎回変わって、かわいいな!
そーいや最近はわりと頻繁に変えてるな。
>わたしは、モッチーとハグしたことしかありません(涙)バタカと握手したかったなぁ
モッチーって誰でしょうか。
パワパフはまだこれからもきぐるみがあちこちで出現することも多いと思うので、その時にでもどうぞ!
- 関連記事
-
- お騒がせアクアティーン
- USJでPPGを聴こう!
- チェブラーシカ
- 訃報:ジョセフ・バーベラ
- USJとCN 2
- 踊れ踊れ
- 世界のアニメーション作家たち
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1015-21f4100a
コメント
- massangeana:
- 青島幸夫と岸田今日子といえば, 「千夜一夜物語」の主人公とヒロインの声優ですね...
- スカポン太:
- うお、なんてシンクロ!