除夜の鐘まで人気投票結果

なんか途中はこんな感じだったような・・・
そんなわけで「除夜の鐘までPPG」見ましたよ、録画で。
人気投票の結果が気になったのと、途中に入るであろう特番用ミニクリップが気になっていたので。
ミニクリップの「除夜の鐘 小話(全6話)」は・・・・うん、まああるだけいいか。
この手のものだとやっぱり昔あった「パワパフ質問コーナー」が最高傑作だったなあ。
それはともかく、公式ページで発表してくれないので、自分でまとめてみました。
(簡単にチェックするだけのつもりだったのに、ついつい見入ってしまってほとんど飛ばさないで見てしまった・・・・やっぱりパワパフは何度見てても面白いよ。好きだ!!)
そんなわけで、2006年PPG人気投票結果 上位24作品!
(残念ながら順位は不明。かつエピソードごとでなくセットでのランクインシステムなので2つある場合どちらのエピソードに投票されたのかよくわからない仕様になっていますが・・・)
※順番は放送された順番
1) #12 強敵あらわる!ボーイズ軍団(THE POWDYRUFF BOYS)
2) #11 モジョのステキな一日!?(JUST ANOTHER MANIC MOJO)/色がなくなっちゃった!(DOWNN' DIRTY)
3) #48 パワーパフ・リスちゃん(STRAY BULLET)
4) #18 ブロッコリーの逆襲(BEAT YOUR GREENS)/おふろなんてキライ!(MIME FOR A CHANGE)
5) #58 キスはもうダメ(THE BOYS ARE BACK IN TOWN)
6) #04 キケンな初恋!?(BUTTERCRUSH)/さわっちゃダメ!(FUGGY LOGIC)
7) #24 ガールズの妹!(TWISTED SISTER)/勇気のおまじない(COVER UP)
8) #02 とべ!最強の幼稚園児(MONKEY SEE DOOGIE DO)/美女にご用心!(MOMMY FEREST)
9) #77 ガールズの休日(Roughing It Up)/こわしちゃダメ!(What's the Big Idea?)
10) #01 ゴギブリがいっぱい(INSECT INSIDE)/ニセモノあらわる!(POWERPUFF BLUFF)
11) #76 あたらしいパワー(Crazy Mixed Up Puffs)/タウンズヴィルの秘宝(Mizzen in Action)
12) #14 プリンセスが来た日(STUC UP ANDAWAY)/5人組の転校生(SCHOOL HOUSE SHOCKED)
13) #29 あなたが私で、私はだあれ?(CRISS CROSS CRISIS)
14) #45 パワーパフガールズたちがいっぱい!?(KNOCK IT OFF)
15) #09 カワイイだけじゃイヤ(BUBBLE VICIOUS)/市長さんの一日(THE BARE FACTS)
16) #23 雨の日の冒険(THE POWER PUFF GIRLS BEST RAINY ADVENTURE EVER)/スミス一家の逆襲!?(JUST DESSERTS)
17) #59 おねしょをしたのは…?(PEE PEE G'S)/プリンセスはボーイズ?(BOYS TOYS)
18) #05 暗いのコワイ!(BOGGIE FRIGHT)/復讐のマジック(ABRACADAVER)
19) #34 キャンディ大好き(CANDY IS DANDY)/ネコちゃんを探せ!(CATASTROPHE)
20) #39 オカネになる歯!?(MORAL DECAY)/ビートオールズに会いたい?(MEET THE BEAT ALLS)
21) #22 見えない友だち(IMAGINARY FRIEND)/キスから逃げろ!?(COOTIE GRAS)
22) #41 バブルスとまほうのチョーク(ALL CHALKED UP)
23) #60 いとしのタネ(SEED NO EVIL)/ガールズのお片付け(CITY OF CLIPSVILLE)
24) #74 ヒリヒリ注意(Sun Scream)/おなみだちょ-だい(City of Frownsville)
とりあえず言えることはRRB強し!
あとバターカップ話も人気あるかなあ。というかバタカ話は傑作が多いけどね。
参考までにちょうどPPGケータイサイトでも人気投票がおこなわれているので、こちらも掲載しておこう。(こちらは随時投票によって変化するが、1月2日現在での結果)
■PPGケータイサイト人気投票
1) #12 強敵あらわる!ボーイズ軍団(THE POWDYRUFF BOYS)
2) #11 モジョのステキな一日!?(JUST ANOTHER MANIC MOJO)/色がなくなっちゃった!(MIME FOR A CHANGE)
3) #01 ゴギブリがいっぱい(INSECT INSIDE)/ニセモノあらわる!(POWERPUFF BLUFF)
4) #23 雨の日の冒険(THE POWER PUFF GIRLS BEST RAINY ADVENTURE EVER)/スミス一家の逆襲!?(JUST DESSERTS)
5) #24 ガールズの妹!(TWISTED SISTER)/勇気のおまじない(COVER UP)
6) #09 カワイイだけじゃイヤ(BUBBLE VICIOUS)/市長さんの一日(THE BARE FACTS)
7) #58 キスはもうダメ(THE BOYS ARE BACK IN TOWN)
8) #18 ブロッコリーの逆襲(BEAT YOUR GREENS)/おふろなんてキライ!(DOWN N' DIRTY)
9) #43 カレとガールズのちえくらべ (MDIDDLE RIDDLE)
10) #02 とべ!最強の幼稚園児(MONKEY SEE DOOGIE DO)/美女にご用心!(MOMMY FEREST)
11) #03 たいせつなもの(OCTI-EVIL)/悪い事したい!?(GESHUNDFIGHT)
12) #04 キケンな初恋!?(BUTTERCRUSH)/さわっちゃダメ!(FUGGY LOGIC)
13) #13 巨大ロボ!ダイナモ登場(UH,OH…DYNAMO)
14) #48 パワーパフ・リスちゃん(STRAY BULLET)
15) #45 パワーパフガールズたちがいっぱい!?(KNOCK IT OFF)
16) #61 真っ白なウソ(LYING AROUND THE HOUSE)/バブルスはわるい子? (BUBBLE BOY)
17) #32 シリアル大作戦(JEWEL OF THE AISLE)/カッコよくなりたい!(SUPER ZEROES)
18) #46 ともだちになりたい!(SUPERFRIENDS)
19) #41 バブルスとまほうのチョーク(ALL CHALKED UP)
20) #60 いとしのタネ(SEED NO EVIL)/ガールズのお片付け(CITY OF CLIPSVILLE)
21) #29 あなたが私で、私はだあれ?(CRISS CROSS CRISIS)
22) #19 めいわくな恩返し SLAVE THE DAY)/モジョはバブルス!? LOS DOS MAJOS)
23) #28 都会へおひっこし(TOWN AND OUT)/モジョのべビーシッター(CHILD FEARING)
24) #05 暗いのコワイ!(BOGGIE FRIGHT)/復讐のマジック(ABRACADAVER)
こちらは順位がハッキリしているのでわかりやすいが、やはりRRB強いなあ・・・
でも全体的にこっちのほうが自分にはまだしっくりくる順位なんだが
以下は個人的な感想
1) #12 強敵あらわる!ボーイズ軍団(THE POWDYRUFF BOYS)
ま~~~~そういうものかな
2) #11 モジョのステキな一日!?(JUST ANOTHER MANIC MOJO)/色がなくなっちゃった!(MIME FOR A CHANGE)
「モジョのステキな一日」もガールズがかわいいけど(特にバブルス)、やっぱり「色がなくなっちゃった!」かな。シュールな展開にしてガールズバンドが楽しく自分もオススメの一品
3) #48 パワーパフ・リスちゃん(STRAY BULLET)
リスちゃんて人気あるのね・・・自分はそれほどでもないんだけど。ちなみにこの回の監督はジェニーさんのロブ・レンゼッティ
4) #18 ブロッコリーの逆襲(BEAT YOUR GREENS)/おふろなんてキライ!(DOWN N' DIRTY)
ブロッコリーも「マジかよ!」みたいな展開でオモロイですが、これはなんといってもバタカのグロ&フロ話!!自分はこれでパワパフにはまっただけに、この回の破壊力は抜群ですよ。
5) #58 キスはもうダメ(THE BOYS ARE BACK IN TOWN)
ボーイズ強ええ・・・・ ボロボロになるガールズはなかなか好きですけどね
6) #04 キケンな初恋!?(BUTTERCRUSH)/さわっちゃダメ!(FUGGY LOGIC)
ファジー話よか、やはりバタカの恋話でしょうね。これもまた演出ともに破壊力バツグン
7) #24 ガールズの妹!(TWISTED SISTER)/勇気のおまじない(COVER UP)
バニーの話に感動する人は多いようですね。ファンアートとして描かれることは少ないけど、好きな人は多いようです。そしてバタカの毛布話と最強タッグ。「私はファイター強い」くそうバタカかわいいよ!
8) #02 とべ!最強の幼稚園児(MONKEY SEE DOOGIE DO)/美女にご用心!(MOMMY FEREST)
ちょっと意外な感じがしたが、地上波やDVDでは1話にあたるだけに初めてのパワパフとして印象深いのかも。
9) #77 ガールズの休日(Roughing It Up)/こわしちゃダメ!(What's the Big Idea?)
ケータイサイトにくらべCNでしか放送していない新作分のランキングが多いのがCN投票での特徴のひとつ。「ガールズの休日」は人気あるとは思えないのでやはり「こわしちゃダメ!」人気かな?デカガールズはけっこうおもしろい。バブルスまつげはちょっとキモいけど
10) #01 ゴギブリがいっぱい(INSECT INSIDE)/ニセモノあらわる!(POWERPUFF BLUFF)
これまたゴキブリが人気とは思えないので、ニセモノ話かなあ(笑)アホっぽくて良いですね。最後のチャイナガールズもいいし
11) #76 あたらしいパワー(Crazy Mixed Up Puffs)/タウンズヴィルの秘宝(Mizzen in Action)
これがランクインしてるのが自分にはわからない・・・ 合体ガールズがいいのかな・・・?
12) #14 プリンセスが来た日(STUC UP ANDAWAY)/5人組の転校生(SCHOOL HOUSE SHOCKED)
プリンセス~~プリンセス~~。自分はプリンセス話としては「ワルイことはイイこと!?」の方が好きなんだけど、プリンセスいいよね。この回はブロッサムかっこいいし。ギャングリンはリアルにエグイ悪っぽさで最初はこのエピソードちょっと引いたんだけどねえ。
13) #29 あなたが私で、私はだあれ?(CRISS CROSS CRISIS)
バブルス市長・・・
14) #45 パワーパフガールズたちがいっぱい!?(KNOCK IT OFF)
エピソード中 最トラウマエピソード!かなり見ててつらい。
でも、今回見直してたら「ガールズ、愛してるよ・・」で、ウルっときちゃった
すごい放置なラストの切り方もあって、印象にはすごく残る話。
15) #09 カワイイだけじゃイヤ(BUBBLE VICIOUS)/市長さんの一日(THE BARE FACTS)
いいよなバブルス。やっぱパワパフってこーいう作品なんだよ。これがあるから好き。
16) #23 雨の日の冒険(THE POWER PUFF GIRLS BEST RAINY ADVENTURE EVER)/スミス一家の逆襲!?(JUST DESSERTS)
あーーーーーー、やっぱこれおもしれえ。たまりませんね。この話はほんと好きだ。
17) #59 おねしょをしたのは…?(PEE PEE G'S)/プリンセスはボーイズ?(BOYS TOYS)
面白くないとは言わないけど・・・・これもやはりボーイズの力?
18) #05 暗いのコワイ!(BOGGIE FRIGHT)/復讐のマジック(ABRACADAVER)
ブギーマンかっこい~~ うん、好きだ
19) #34 キャンディ大好き(CANDY IS DANDY)/ネコちゃんを探せ!(CATASTROPHE)
「キャンディ大好き」はやっぱりトンデモナイ話だ。見返して痛感した。
20) #39 オカネになる歯!?(MORAL DECAY)/ビートオールズに会いたい?(MEET THE BEAT ALLS)
ビートオールズもパロディものとしてよくできた傑作だが、 「オカネになる歯!?」のバタカすてきすぎですよ。バブルスにぱーんち!とか大笑い。
21) #22 見えない友だち(IMAGINARY FRIEND)/キスから逃げろ!?(COOTIE GRAS)
これもよくわからない。サウスパークパロディがあったから? それともキス話?昔はそうでもなかったけど、弱気なガールズはなかなかいいな。
22) #41 バブルスとまほうのチョーク(ALL CHALKED UP)
うん、バブルス。
23) #60 いとしのタネ(SEED NO EVIL)/ガールズのお片付け(CITY OF CLIPSVILLE)
これはやっぱり「お片付け」の方かな?ティーンガールズはとにかくインパクト大。吹き替えではバターカップがいいんだよね。最初はうまい感じに総集編ぽく作ってるから、実際にあったエピソードと勘違いする人続出。(ん?もしかしたらティーンボーイズ人気?)
24) #74 ヒリヒリ注意(Sun Scream)/おなみだちょ-だい(City of Frownsville)
納得いかねえ~~~~~~~
おなみだは自分の中ではワースト1作品。リアルタイムで見てたらこれが去年最後のガールズになるわけで、ちょっとガックリきてた気がする。
日焼けガールズが人気だったんだろうか?そんなにガールズが「あ、あ、ああ~ん」っていうのが好きか!?
うぉーが入ってねえ・・・ orz
万引き話ではブロもいいけど博士の壊れっぷりも最高なのに・・・・
あと、ブロのバイト話。
やんなった~~~~~~!!
「ねたんでるー」「ねたんでなーい」のバブバタもいいのに
うーむ、もしかしてZと同じで本家でもブロッサム人気ない?がーん
ダイナモも無しか・・・
それはともかく、まとめてみたらガールズ熱がもりもりアップしてきた。今となっては古い作品になっちゃうんだろうけど、まるで色あせない面白さ。やはりいいな。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1029-642877bb
- パワーパフガールズ
- すごかったですねー。39時間一挙放送。 いつチャンネル合わせても、ず~っとパワーパフがやってる。 普通に追ったら何ヶ月もかかるのを、2日で全部観れるわけですから、 さすがにもったいない気がして、出来るだけ録画しました。 気まぐれの適当な予約だったこと...
コメント
- Yoshi:除夜の鐘まで
- あけましておめでとうございます。書き込み失礼します。
リアルタイムで見てました。やはりラストにルーグー?ブリアスが出てきた時には、かなり萎えましたね…。厄払いという意味ではアリなのかもしれませんが。
おそらく人気上位のものから放送したのでしょう。でないと人気作を子供の見れない時間帯に放送する事なってしまうので。
>ガールズ熱が~
という事は、コミックレビュー再開ですか?
- ビジタ:
- ダイナモがはいってないとは!
自分はアレが一番好きですよ
- スカポン太:
- >Yoshiさん
厄払い・・・・そうか、そうなのか。
確かに順位順という気もしますね。ちょうとケータイサイトの上位とかなり近いので、その可能性は高そうです。ということはやぱりボーイズ登場が1位なのかな。
コミックレビュー(笑)そうですね、今年は放置していたものに再起動かけていきたいですね。
>ビジタさん
ビジタさんはダイナモ好きでしたか。ケータイサイトのランキングだと入ってるんですけどね。
- Haradutch:
- うーん、ダイナモも万引き話もなしか…
多分RRB関係が多いだろうな、というのはある程度想像できたけど。
しかし何よりも意外なのはやはり「おなみだ/ヒリヒリ」がランクインしてたことか。
どこがウケたのかまったくわからない…
- KOH:
- 現在の放送サイクルの第一話と最終話(#1と#77)が連続で放送されていたのがちょっと面白かったです。この二話に票が入っているのはそういう意味もあるのでしょう。
ダイナモが入ってなかったのは確かに意外ですね。
個人的にはバターカップの舌技炸裂な「特別な一日」も見たかったです。
- 戸帆:
- 雨の日の冒険は私も好きです。
悪役のマネするガールズとかおもしろ過ぎる。
あとモジョのベビーシッター。
余談ですが、パワーパフガールズがいっぱいの脚本って、確かChris Mitchellですよね。
- スカポン太:
- >Haradutchさん
やはり「おなみだ」は意外でしたね。他見ても評判悪い(笑)
>KOHさん
あーーー、「特別な一日」もいいっすね。
ケータイサイトだと一人3票だけど、CNだと一人一票だったかから、妙なランクインもあったのかも。
>戸帆さん
>確かChris Mitchell
さすが戸帆さん、人類最後の希望
- 吉田:
- ダイナモは人気がある回なので「敢えて自分が入れないでも上位にいく」
って思った濃いめのファンが多かったんじゃないですかね?w
自分は「色がなくなっちゃった」に一票入れました。
どうやら上位の様で満足です。
- スカポン太:
- 一人一票ということで、そういう牽制みたいなとこはあったかもしれませんね。
「色がなくなっちゃった」はやはり傑作です。
- シナモン:
- RRBの回全部入ってますねスゲー人気ですねバカタとバブのエピ多いですね
よりによってブロ子のエピが・・・。(´・ω・`)私は
「カッコよくなりたい」が入ってないのが納得できん
「ガールズの休日』正直言って③人共キモかったです
RRBは普通だけど。
- スカポン太:
- ガールズの休日キモかったですか(笑)
一応、カレとモジョのパパ対決だけは漏れているようです。あまりRRBの出番がなかったからかな