fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

PPGZ #30 大江戸ちゃきちゃき娘

ooedomusume01.jpgooedomusume02.jpgooedomusume03.jpg
大江戸ちゃきちゃき娘~~~~って!
なにこの有言実行三姉妹シュシュトリアン?wwww
それにしても、まさか前回のアフロの話からつながっているとは思いもよらなかった。
しかもPPGZにこんなつじつま合わせがあるとは・・・・
ちゃきちゃき娘はけっこう良かった。もう一度くらい見たいものだ。

それにしても、「番町皿屋敷」に「時そば」か。歌舞伎モンスターの時の落語ネタといいなんかこの時間帯のものにしては不思議なネタのチョイスだなあ。
そして次回はフンコロガシ・・・うんこネタですか。
このアニメはどこに行こうとしているのか。

ところでバターカップのパパの顔話は特に意味なし?

そういえば、カートゥーンネットワークのCMも新しくなっていた。
個別作品についてピックアップして紹介する形式に。
パワーパフガールズはまあ流れとして当然だろうけど、KNDにフォスターズか。CNとしてはこの3作品がイチオシなのかな?それとも毎回作品を変えるのだろか?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1085-eb50baa3

コメント

シナモン:
チャキチャキ娘ハァハァ(*´д`*)
バタ子さんってォバケ嫌いだったんだ。
本家のバタ子さんもそーだっけ?
スカポン太:
オバケこわーいはバブルスの役っすね。
まあこっちはみんな普通の中学生女子てことで
Haradutch:
>このアニメはどこに行こうとしているのか。

もうこのカオスっぷりがクセになりつつあります^^;
このままラストまで迷走しながら進むのも個性的でいいかもしれませんねー。
yutiru:
今回のお話のノリは、シュシュトリアンか、はたまた昭和リメイク版「あんみつ姫」か?

「大江戸ちゃきちゃき娘」で外伝作って欲しいですねぇ。結構面白そう(^^)
Bubbles:
>オバケこわーいはバブルスの役っすね。
だよねぇ・・・いや、ダメとは言わないけどすごく違和感あった
なんというか、設定やら背景は後から付け足したかのようなのがおおいなぁ
スカポン太:
後付けなのか、設定がうまく演出として機能していないのか、そのへんはよくわかりませんねえ。
発表の時から迷走ばく進だったので、あんがい超迷走作品としてつっぱしるのも悪くないと思いました。
<記名なし>:
>オバケこわーい
本家の「Boogie Frights」でモンスターにびっくりしたバタカが
バブ子に飛び乗ったシーンがありましたよね。それが元ネタ?
yui:
あっ!名前入れ忘れた!
シナモン:
予告で、バタ子さんが、「ツンデレ②本立て!」って言ってたけど
気のせいかな?σ(*・×・*)?
OX:
この”チャキチャキ娘”は、本家の”スチームパフガールズ”のオマージュか、なんかかなぁとか思ってたり(笑)

スカポン太:
>Boogie Frights
あ、そういえば。あの話はバブルスを怖がらせるバターカップが印象的でしたが、たしかにそうですね(笑)

>スチームパフガールズ
なるほど、
西部劇 = 時代劇
という見立てですな

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。