新宿トライソフト閉店
2月15日をもって新宿トライソフトが閉店するみたいです。2月1日から閉店セール。
結構前にトライソフト秋葉原店が閉店したのですが、これでトライソフト全滅?
秋葉原店の閉店セールに行った時は、なぜかいついっても店が開いてなかったのですが、新宿店はどうだろうか。
マイナーなものがカオス状態でみっちりあったのでいろんなジャンル開拓に楽しかったんだけど、最近全然いってなかったなあ。ごめんねトライソフト。
都内はアメコミ店が充実してるかも・・・と思ったのもつかの間、気がつけばまともに店舗として残ってるのはブリスターだけですね。そんなブリスターも最近はアメコミ縮小でトイショップ化してるし、きびしいなあ。(ネットの発達により店舗のメリットが薄れてきたというのも有るかもしれない)
結構前にトライソフト秋葉原店が閉店したのですが、これでトライソフト全滅?
秋葉原店の閉店セールに行った時は、なぜかいついっても店が開いてなかったのですが、新宿店はどうだろうか。
マイナーなものがカオス状態でみっちりあったのでいろんなジャンル開拓に楽しかったんだけど、最近全然いってなかったなあ。ごめんねトライソフト。
都内はアメコミ店が充実してるかも・・・と思ったのもつかの間、気がつけばまともに店舗として残ってるのはブリスターだけですね。そんなブリスターも最近はアメコミ縮小でトイショップ化してるし、きびしいなあ。(ネットの発達により店舗のメリットが薄れてきたというのも有るかもしれない)
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1104-a4e2ba5f
コメント
- Yoshi:
- ついに閉店ですか…。最近はほとんど新入荷も無く、いつ行っても客もいない状態だったので時間の問題だとは思っていましたが、やはり寂しいものがあります。
閉店セールには行きたいですね。確かミニョーラの生原稿が置いてあったはずですが、あれまだ売れ残ってたら買おうかな…。
- ナチョ:
- 閉店したらアメコミ・アメトイはどうなるんでしょう。処分ですかね?中にすごい貴重なものはいってたりするかも・・・
- スカポン太:
- たしかに大丈夫かなあ・・・という感じではあったんですが、うーん寂しい。
閉店したアメコミショップのコミック・グッズはどうなるのかは私も気になるとこです。秋葉原店閉鎖の時は新宿店がのこりを引き取ったんだろうけど・・・今度はどうなのかなあ。
- anri:
- 2/12~15の閉店セールpart2っていうのがちょっと気になります。
この時に残りの商品、片っ端から破格で売りさばくのかも。
- スカポン太:
- 残り物の残り物ってことで、投げ売り状態になるんではとふんでます。
そこまでくると、本気でめぼしいものなさそうな気がするけど・・・・
- フウマ:
- mixiのトライソフトコミュで知りましたが、
閉店したトライソフトの店長(加藤智裕氏)、亡くなったそうですね。
ご冥福をお祈りします。
- スカポン太:
- そうなのですか!一時はよく通った店だっただけに、なんだか感慨深いです。
フウマさんありがとうございました。
加藤さんのご冥福をお祈りします。