赤毛さん小話
いつも漠然と見ているだけでは気がつかなくても、なにか注意をもって観ていると、同じものでも違った世界が広がってくるものである。
花に興味をもつようになると、いつもの普通の道がすばらしい幸せの小道になったり、星に興味をもてば、寒い冬の夜空もロマンあふれる大ステージに。
そんなわけで、ひょんなことから始まった赤毛さん祭のおかげで、前以上に赤毛さんが目につくように(笑)
これは知性派赤毛さんか、はたまた情熱的赤毛さんか、いやいやアイルランド出身なのかなどなど。
たまたま見ていた「アメリカンアイドル」で赤毛さん登場。濃いキャラだったなあ(笑)あだ名は「レッド」だそうです。やっぱりそーーーーなのか!!
どっかで黒髪祭もおきそうな予感。その前に自分も赤毛さん描かねば。
超レアな緑髪さんは・・・ココ、ビーストボーイ、あとアメドラのジェイクも緑かしら?
変わったテーマで作品を横断してみるのも面白いですね。
>北ヨーロッパ系は子ども時代は金髪であることが多いので、金髪には子どもっぽいイメージがあるのかも?
そういえば、あちらでは年代によって髪色が変化してゆくなんてことあるみたいですね。
そしてツインテール(ふたつむすびおさげ)にするとますます子供っぽいということなんでしょう。バブルス・・・・・
海外ものだからこそ、ちょっと気になったポイントが文化的背景に対する知的好奇心をくすぐるので、カートゥーンはやめられねえ。
>海外ものじゃないけどCN観てて『名犬ジョリィ』の番宣を偶然観れるととても嬉しい気分です
よかったですね(番宣のナレーション風に)
あ、なんでですかね。ジョリィ好きなんですか?
花に興味をもつようになると、いつもの普通の道がすばらしい幸せの小道になったり、星に興味をもてば、寒い冬の夜空もロマンあふれる大ステージに。
そんなわけで、ひょんなことから始まった赤毛さん祭のおかげで、前以上に赤毛さんが目につくように(笑)
これは知性派赤毛さんか、はたまた情熱的赤毛さんか、いやいやアイルランド出身なのかなどなど。
たまたま見ていた「アメリカンアイドル」で赤毛さん登場。濃いキャラだったなあ(笑)あだ名は「レッド」だそうです。やっぱりそーーーーなのか!!
どっかで黒髪祭もおきそうな予感。その前に自分も赤毛さん描かねば。
超レアな緑髪さんは・・・ココ、ビーストボーイ、あとアメドラのジェイクも緑かしら?
変わったテーマで作品を横断してみるのも面白いですね。
>北ヨーロッパ系は子ども時代は金髪であることが多いので、金髪には子どもっぽいイメージがあるのかも?
そういえば、あちらでは年代によって髪色が変化してゆくなんてことあるみたいですね。
そしてツインテール(ふたつむすびおさげ)にするとますます子供っぽいということなんでしょう。バブルス・・・・・
海外ものだからこそ、ちょっと気になったポイントが文化的背景に対する知的好奇心をくすぐるので、カートゥーンはやめられねえ。
>海外ものじゃないけどCN観てて『名犬ジョリィ』の番宣を偶然観れるととても嬉しい気分です
よかったですね(番宣のナレーション風に)
あ、なんでですかね。ジョリィ好きなんですか?
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1127-ec89159a
コメント
- コク:
- ああ、やっぱりレアなんですね…<緑髪
だからと言って緑祭になると一気に幅が広がるんですよね。
でもきっかけが無いとなかなか絵を描く勇気が無かったりするので、この際ニーズが少なくてもいいかな~と思いました(笑)
- スカポン太:
- なんとか時間作って描きに行きますよ~~
ココだらけでもそれはそれで(笑)