Grey DeLisle
いままでスタッフ中心で、声優さんの方はなんとなく「ああまた出てる」という程度であまり調べていなかったんだけど、意外にこちらもおもろいな。
そこでGrey DeLisle。
フランキーやマンディ、ガストリー、フェアリーペアリンツのヴィッキー、KNDのリジーにAmiYumiのユミ、Xiaolin Showdownのキミコ、Danny Phantomのサム、
などカートゥーンにはかかせない人ですが、調べてみるとやっぱりもともとミュージシャン志望だったみたいだ。
ゴスペル歌手としてやっていて、そのうちスタンドアップショーをやるようになった。
声帯模写・モノマネが巧かったようで、そのため友人のすすめで声優業にもチャレンジすることに。
ラグラッツにちょい役で出始めて、英語版クレヨンしんちゃんのCOSMOとUME役でちゃんとした役でデビュー。(1994年)
COSMOって風間くんのことのようだ。UMEは松坂先生のことですね。(松坂梅)
その後しばらくコレといった役はなかったようだけど、2001年からのフェアリーペアリンツのヴィッキーと、ビリマンのマンディでブレイク。ってとこかしら。
タラ・ストロングとは仲良しみたいだ。
公式サイト
http://www.greydelisle.com/
いまでも根っこは音楽みたいですね。オペラユミ?
昔のビリマン見返してガストリーが歌うところばかり聞いてます。
フォスターズでもフランキーが歌いまくる話作ってくれないかなあ。
そこでGrey DeLisle。
フランキーやマンディ、ガストリー、フェアリーペアリンツのヴィッキー、KNDのリジーにAmiYumiのユミ、Xiaolin Showdownのキミコ、Danny Phantomのサム、
などカートゥーンにはかかせない人ですが、調べてみるとやっぱりもともとミュージシャン志望だったみたいだ。
ゴスペル歌手としてやっていて、そのうちスタンドアップショーをやるようになった。
声帯模写・モノマネが巧かったようで、そのため友人のすすめで声優業にもチャレンジすることに。
ラグラッツにちょい役で出始めて、英語版クレヨンしんちゃんのCOSMOとUME役でちゃんとした役でデビュー。(1994年)
COSMOって風間くんのことのようだ。UMEは松坂先生のことですね。(松坂梅)
その後しばらくコレといった役はなかったようだけど、2001年からのフェアリーペアリンツのヴィッキーと、ビリマンのマンディでブレイク。ってとこかしら。
タラ・ストロングとは仲良しみたいだ。
公式サイト
http://www.greydelisle.com/
いまでも根っこは音楽みたいですね。オペラユミ?
昔のビリマン見返してガストリーが歌うところばかり聞いてます。
フォスターズでもフランキーが歌いまくる話作ってくれないかなあ。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1141-4d621041
コメント
- 風灘大和:ヴォイス・アクタァ
- あー、この方スターウォーズにも出てる~!
サムジャもスクービーもビヨンドやらキムポにも、結構ご出演されているんですね。
ヘビギアの声優さんでDavid DeLuiseと言う男性がいますが、
余りに姓が似ていてビックリしちゃいましたよ(爆)
- スカポン太:
- >David DeLuise
あ、確かに似てる!(笑)
ちょい役も含めるとけっこう出てるんですよね。まあなかなか分からないですけど。
- Kyo:
- Grey is one of my fave voice actresses!
- スカポン太:
- Year! me too!