レンゼッティからのプレゼント

"Jenny Lives On!"
ステキなジェニーさんファンたちで作ったジェニーさん本。
ティーンロボットのクリエイターであるロブ・レンゼッティに送って、ちゃんと届いているか心配だったのですが、無事手元に届いたようでホっとしていたのですが、なんとプレゼント付きで返事が返ってきてビックリ。
コンタクトをとってもらったとちがみさんのところに届いたという知らせを聞いてからずっとドキドキしていたのですが、ついに先日とちがみさんからいただいて大感激。
長編エピソード「クラスタープライム」のポスター、公式バッチ、そしてスタッフ似顔絵勢揃いのバナーポスター!






しかも、これって執筆者全員分あって、それぞれに直接レンゼッティからのコメントとサイン入り!!感動して心が熱くなってしまいました。


レンゼッティ画のゴンスケ!!!!マジか~~!!
もう宝物すぎてどうしていいかわかりません。
これちゃんとそれぞれ宛に絵やメッセージが違うんですよ。だいすけさんのは、レンゼッティのおっぱいミサイルジェニーさん絵だった(笑)
本をつくって良かった。プレゼントはもちろん嬉しいけど、こちらの気持ちが伝えられたのがなによりの幸せです。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1144-bd9a9d11
- Presents from Mr. Renzetti
- 先日のエントリで、作ったジェニー本が作者であるレンゼッティに届いたという話をしま...
コメント
- ゆずやかん:
- 原作者とファン(しかも他国)がこういった形で交流できるなんて,なんだか感動的ですね。
本作成に参加していないのにジンときてしまいました。
ウチの地域のケーブルはいつになったらニコロデオンを映してくれるんでしょうか…はぁ。
- 黒イルカ:
- いい話ですね…!
私も読んでいて感動しました。
私がもしも執筆した一人だったとしたら、一生の思い出だと思います。
すごいな~~~~
- くん坊:
- これはこの上ない宝物ですね!
執筆者一人一人になんて、誠意がある・・というか、本当に嬉しかったんでしょうね、レンゼッティさん。
こういう製作者とファンの交流ってなかなかない(と言うかできない?)と思います。
なんでか関係ない私まで嬉しくなっちゃいました。素敵な思い出ができましたね!
- gir:
- はじめまして!そのまんま借りちゃってgirといいます(いいのか?)
どうぞよろしくお願いします!
素敵な宝物ですね。クリエーターからファンへ、海を越えたプレゼント・・・
なんだか、うらやましいです。
- ズグル:
- うわー羨ましいのは後に、やっぱり凄くてホントに幸せそうです。
特に一人一人違うコメントだったってのは、ほんとに感動的ですね~。
もらったクリエーター様もさすがに嬉しいでしょう。
うーん、他の方もですけど、こりゃ幸せや心が熱いだけでは済まない話ですよ;;
- ゆーちゃん:
- ふわー!執筆者一人一人にイラスト&サインなんて、よっぽど喜ばれたのですね、レンゼッティさん。ファンなら本を見ていただけるだけでも嬉しいですが、こんな御返しまで!素敵すぎます〜。ジェニーさんは未見なのですが、レンゼッティさん良い方すぎて好きになっちゃうかも(笑
自分も昔、好きな作品の本を作って関係会社に送りつけたwのですが、稚拙な本でしたがとても喜んでいただけメールや実際にお会いして裏話などお聞きする機会を頂いたりしてしまいとっても恐縮でした。やはりどこのクリエイターさんもファンの方からのコメントを求めていらっしゃるのかなぁ、と。
その作品がマイナーな場合は特に・・・。
- スカポン太:
- girさん初めまして。
他みなさんありがとうございます。なんだかまたジンときちゃった。
>ゆーちゃんさん
おお、さすがゆーちゃんさん!こちらは海外なのでお会いすることは出来きませんでしたが(笑)
やはりどこの国でもきっと同じですね。
そしておそらくむしろマイナーな作品であるほど、そういった縁が出来るのかもしれません。
- OX:
- >こちらの気持ちが伝えられたのがなによりの幸せです。
あ~、解りますよ、そのお気持ち。
私も昔、仲間と一緒に折笠さんの同人誌作って、ココでは言えない様な物凄いコネ使って(笑)ご本人にお送りしたことがありまして、その後、とあるイベントで折笠さんご本人にお会いした時、本の感想を聞かせてもらって、天にも登る気分になりましたよ。
- スカポン太:
- ああやっぱりそうですよね。
今はネットのおかげで、海外とのハードルがぐっと下がって、よい機会にめぐまれました。
- ガしガし:
- 今回このジェニー本に参加して本当に良かったと思います…本当によい経験が出来ました!(●~.~●)
もし次回があるならば
また参加させてくださいねっ!
- EXTRA:
- ゴンスケめっちゃうまいんですが流石はアニメーターというべきか
それとも知っているのかゴンスケをっ!
- スカポン太:
- メッセージには「あなたのロボット」ってあったので、さすがにゴンスケは知らずに、私のオリジナルと思っている気がします。
でもゴンスケのそのまんまな雰囲気が再現されていて、ちゃんと漫画でこういうキャラということが伝えられたようなのが嬉しかったです。