MLaaTR 女王と海賊
感想は時間がなくて書き足りなくても、見たその日のうちに書くべきなんじゃなかろうか。
後から冷静におもいかえすのもいいが、その時感じた何かというのはその時でしか書けないものに
ちがいないからだ!だ!だ!
と、急に思ったので、今までの分とかほっといて、今日の分を書いてみよう。
#26 ティーンの女王様の巻[Teen Idol] /なつかしのシェルドンの巻[Good Old Sheldon]
おもちろかった~~~
昨日はミスティ再登場はうれしかったけど、なんだかあまり後味いい感じじゃなくて(話もやや単調?)、もうひとつだっただけに今回の軽快な展開はよかった。
「ティーンの女王様」
ジェニーさんがコメットさんに!
AmiYumiでも原住民に神としてあがめられるってのがあったけど、ロボットなだけに21エモンの話を思い出した。やっぱ今のカートゥーンってどこか藤子Fテイストを感じることが多いよ。
ティーンロボットお得意の色彩変化がなかなかに見事。
太陽が迫ってくるとこのハイコントラスト描写が好きだなあ。
前半はありがちな感じかな・・・と思ったら後半一気に超展開。そして・・・
「なつかしのシェルドンの巻」
話がつながっていた~~~~!!!ビックリだよ。
シェルドン話なのに面白いのがくやしい!
海賊のタイミングといい、それにともない活躍するジェニーさんがアダになるという、MLaaTRにしてはよくできたストーリーライン。
なんだかんだいいながらキスされるは、抱きつかれるは、意外にいい目にあってるよなシェルドン。おのれ。おのれ~~~~
ただ、ウラシマ効果は逆だと思うのだが・・・・
(光速に近づくほど時間の流れは遅くなり、宇宙では数日が地球では何年もというもの。ま、いいか)
ジェニーさん視聴は時間がかかります。ついその後英語でも聞いちゃうから。だってカワエさんの声好きなんだもん。
後から冷静におもいかえすのもいいが、その時感じた何かというのはその時でしか書けないものに
ちがいないからだ!だ!だ!
と、急に思ったので、今までの分とかほっといて、今日の分を書いてみよう。
#26 ティーンの女王様の巻[Teen Idol] /なつかしのシェルドンの巻[Good Old Sheldon]
おもちろかった~~~
昨日はミスティ再登場はうれしかったけど、なんだかあまり後味いい感じじゃなくて(話もやや単調?)、もうひとつだっただけに今回の軽快な展開はよかった。
「ティーンの女王様」
ジェニーさんがコメットさんに!
AmiYumiでも原住民に神としてあがめられるってのがあったけど、ロボットなだけに21エモンの話を思い出した。やっぱ今のカートゥーンってどこか藤子Fテイストを感じることが多いよ。
ティーンロボットお得意の色彩変化がなかなかに見事。
太陽が迫ってくるとこのハイコントラスト描写が好きだなあ。
前半はありがちな感じかな・・・と思ったら後半一気に超展開。そして・・・
「なつかしのシェルドンの巻」
話がつながっていた~~~~!!!ビックリだよ。
シェルドン話なのに面白いのがくやしい!
海賊のタイミングといい、それにともない活躍するジェニーさんがアダになるという、MLaaTRにしてはよくできたストーリーライン。
なんだかんだいいながらキスされるは、抱きつかれるは、意外にいい目にあってるよなシェルドン。おのれ。おのれ~~~~
ただ、ウラシマ効果は逆だと思うのだが・・・・
(光速に近づくほど時間の流れは遅くなり、宇宙では数日が地球では何年もというもの。ま、いいか)
ジェニーさん視聴は時間がかかります。ついその後英語でも聞いちゃうから。だってカワエさんの声好きなんだもん。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1173-181079b1
コメント
- 土地神:
- わしゃ一回目は軽く見て、二回目にがっつり見て感想書くようにしてます。
一回目に思ったことは反芻して忘れないようにしたり。
アクションジェニーずーっと持ってるシェルドンが面白すぎ。
- スカポン太:
- そうそう、アクションジェニーもつながっていて、ほんのりうれしくなるカットでした。
このジェニーは裏切らないって・・ちょっとイタイけど。
なんか間をおくと、そのままズルズルと感想書かないで終わっちゃう気がしたもので。
クリスマススペシャルの時とかさ~~
- 土地神:
- >クリスマススペシャルの時とかさ~~
あっなんか心が痛いわ!
そういえば冒頭のジェニーの赤ちゃん話も気になります。
- スカポン太:
- >赤ちゃん話
そうだ、それ書き忘れてた!
多分間違いだらけだろうから、ぜひとも教えてさしあげたい。無理っ!
しかしいきなりなんであんな話を冒頭でしてたんだろう。レンゼッティ何考えてるんだが
ミンキーモモの歌といい、筋とはまるで関係ないものがギャグでもなんでもなくサラリとたまに出てくるのが不思議です