TeenTitansGo! #40 HiveFive &カミナリ兄弟

今回はHive Fiveとカミナリ兄弟話の2本立て
Hive Five話のアーチストはJOHANE MATTE
いつものTODD NAUCKさんは今回は表紙です。

これなんてゲームなんだろう。多人数でやるクロスワードみたいなものだろうか。(たまに見かける気がする)
そんな感じで、日本人からすれば麻雀してるっぽい風景ですが、Hive Fiveでダベリながら、タイタンズやっつけ自慢を披露します。
「ロビンをやっつけてやったぜ」「ふん、たいしたことねえな。俺はスターファイヤーをつぶしてやったぜ」「私なんか・・聞けよ、つか聞けよ」みたいな

むひゃ~~~ジンクス~~~ドジっ子~~~~ww
そして最後はキッドウィッキッドの自慢話となるわけなんですが・・・
「アザラズ・・・メトリオン・・・」

あれ、どっかで聞いたような呪文を!!!
とまあこんな感じでわりと軽快で面白かった。JOHANE MATTEさんの絵柄はかなりマンガチックですね。そのせいもあってか凄い読みやすい。
もう一本のカミナリ兄弟の話は、アートはSANFORD GREENS
チェン教授に囲まれたカミナリ兄弟。大ピンチ!そこへタイタンズ登場。な話。

なんだこの仲良しっぷりは!(笑)
SANFORD GREENSさんは、もうちょっとアートよりな絵柄ですね。デフォルメがスマートで面白いです。色も奇麗だし。カラーはRob Haynesですが。いいカラリストに当たると作品もよくなるものだな。
>スカポン太さんはティーンタイタンズコミックをどちらでお買いに
自分はブリスターでいつも買っています。幸い、立ち寄るのに苦でない環境にあるので、TTGo!を買うついでにいろいろ立ち読みしながら、気に入った他のものも買ったりします。
>スピーディーとチェシャは原作では結婚するんですよ
なんだって~~~!! それで、なにかとスピーディーとチェシャは絡むことが多いんですね!
やっぱりこれで貞操奪われちゃったのかスピーディー>■
- 関連記事
-
- 月本皇子さんインタビュー
- ティーン・タイタンズ 東京で大ピンチ!
- また見てタイタンズ
- TeenTitansGo! #40 HiveFive &カミナリ兄弟
- TeenTitans #65 旅立ち
- #64 タイタンズ・ゴー
- タイタンズ #61,62,63
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1194-f426a2c4
コメント
- だいすけ:
- 彼らが遊んでるゲームの元ネタは「スクラブル」というゲームかと。やったことないですが。
http://www.rakuten.co.jp/time24/693280/684703/
クロスワード的単語作りゲームみたいですね。
SANFORDマンガ良さそうですね。TTGも最近積んでばっかりですが、また買ってこようっと。
- スカポン太:
- なるほど、さすがゲームスレイブ。
この巻はまだそんなに売れてなかったと思うので、ゲットできると思います。
- 真空管:
- TTGOのペンシラーはTODDさんが一番と思っていましたが、このJOHANEさんも凄くいいですね。ジンクスももちろん魅力的ですが、キッドウイキッド変身のカットがかっこいいです。TODDさんよりもむしろアニメ版に近い感じ。
いざ、ブリスターへ!
- スカポン太:
- この回は番外編みたいな感じだから、いろんなアーチストを使ってみたのかもしれませんね。さあ、今すぐブリスターへ!(笑)
でも、このJOHANEさんどっかで見たことあるような絵柄なんだよなあ・・・どこだっけ
- キメラ:
- 先ほどアニメで見ましたがオチが感動した。
- スカポン太:
- あ、カミナリ兄弟の話ですね。
オチは・・・ス・・・ww