fc2ブログ

フォスターズホーム シーズン1 DVD

黒麦月茶さんが注文したというのを読んで「しまった忘れてた」とばかりに頼んだ、フォスターズDVDがうちにも届きました。
久々に特に予定のない休日なのでいろいろやろうかなと思ってたけど、結局これずっと見てたよ(笑)
FHs1DVD01.jpgFHs1DVD02.jpg
パッケージは外ケース付きになっていて、開けると、そりゃもう大騒ぎさ!!(笑)
シーズン1では最も好きなエピソードSTORE WARS(邦題「ショッピング・モール大騒動」)はスタッフも気に入ってるのか、パッケージになっている他に収録エピソードもコメンタリー付きになっています。
コメンタリーではフランキーとブルーがしゃべりまくり!!
フォスターズホーム シーズン1 DVD
(リージョン1なので、通常の日本版プレイヤーでは見れない場合があるので注意)
字幕は英語、フランス語、スペイン語。ブルーはフランス語でもウザイな。
始めの頃はちょっとブルーのしゃべりの雰囲気が違うね(英語)

FHs1DVD03.jpgFHs1DVD04.jpg
メニューはこんな感じ。
マックとブルーがホームにおとずれてイマジナリフレンドがメニューとして登場というつくり。けっこう世界観いかしてていい。
エピソード選択画面はまさに洗濯画面ww(だじゃれかよ)
DVD2枚組でシーズン1,13エピソードまるまる収録。
そのうち、STORE WARSにはコメンタリー付きです。スタッフのコメンタリーではなく、フランキーとブルーがしゃべる内容になっている。これは字幕無いんだよね。だから何言ってるのかよくわからない。あああ悔しい。 途中からブルーがしゃべりまくっててウザイったらありゃしない。もっとフランキーにも!!!

FHs1DVD06.jpg
気になる映像特典ももりだくさん。
「What Happens When Your Imagination Runs Wild?」はマクラッケンのインタビュー映像。
FHs1DVD07.jpg
これも字幕無いので何言ってるのかよくわからないけど・・・あっ!!パワパフのシールが!!

フォスターズのプロモは5本収録
・チーズのインタビュー(日本未放送)
・幻灯機つうかワッカの中にコママンガを入れてくるくる回すやつ(あれなんて言うんだっけ?ロトスコープ?)(※ゾートロープでした。)
・フレンドたちが服を選ぶ(日本未放送)
FHs1DVD08.jpg
ウィルトの眼鏡スーツとか、フランキーがココに服を選ぶとか、い~~~のよ。これ日本で放送して欲しいな。
・ココのフレンチカンカン
・ブルーがドゥビドゥビ歌う(?)スクラッチミュージック

「End of Episode Gags」は毎回エンディングに付く小話。
DVDではこのように小話とスタッフロールが分離されていて、エピソードの最後は全画面スタッフロールになります。スタッフ名が読みやすくてこれはいい!

そしてなんといっても圧巻なのは「Gallery of Friends」
その他大勢のフレンドの紹介がこれでもかと!総勢25人!!
中にはどんな人が想像したフレンドなのかとかまで書いてあって、なかなか見応えがあります。
その一部はこんな感じ。
FHs1DVD09.jpg
うろおぼ絵のハピツリみたいなこいつはFLUFFER NUTTER(フラッファー・ナッター?)
ロック好きで、生み出したのはバイクマニア?
FHs1DVD10.jpg
MABEL LICORICE(マーベル・リコリス)
リコリスかよ!!ww
FHs1DVD11.jpg
CREAKY PETE(クリーキー・ピート)
こいつ好き!
FHs1DVD12.jpg
MR.EDMONTON(ミスター・エドモントン)
こんななりして、スポーツやダンスが得意っぽいです。ウィルトといいライバル?

他に予告編もおまけで収録されている
FHs1DVD05.jpg
BEN10とビリマンのゲーム、そしてスクービードゥ
うーんどうせならこの後出るビリマンの長編TVムービーも入れて欲しかったな。

ただ画質はずば抜けていいわけじゃない。TVよりちょっといいくらい?
特に小話のやつは、小さい画面を引き延ばした感じで、けっこうボケてる。

最近はカートゥーンカートゥーンズもDVD化に積極的になってきたようで嬉しいですね。
これから出るのは他にエドエッドエディやパワパフがあるけど、このてんこもりさならPPGのコンプリートDVDは楽しみだ。
なにより安いし、1シーズン分が1パッケージになってるのは収納的にも管理的にもありがたい。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1221-849115cf

コメント

戸帆:
いいなあ、これ。
ディズニーも見習って、KPとかバズとかモンキーチームとかのコンプリートDVDを出すべきですよ。
Yoshi:
>ワッカの中にコママンガを入れてくるくる回すやつ
ゾートロープですね。
ロトスコープは実写を引き写す作画技法。バクシがいつも使っているヤツです。

ブロックパーティーのコミカライズ版が今一つな感じだったので、フォスターズはやはり動いてなんぼなんだなあと再確認しました。
黒麦月茶:
こ れ は い い 。

自分はまだ見てません。
PCだとなかなか観る気がおきなくて・・・。
スカポン太:
>戸帆さん
最近は各局で刺激しあっているので、この手のものが好調なら、ディズニーでも出るかも。
やっぱりよりぬきエピソードDVDじゃイマイチ買う気がおきないし・・

>Yoshiさん
ありがとうございます。それですそれです!あーースッキリした。
>フォスターズはやはり動いてなんぼ
いやほんと。ブルーなんか動かないと魅力の1/10も出ませんわ。

>黒麦月茶さん
おかげさまで忘れずに注文できました。
わかりますよ。10分くらいならいいけど、気分的にPCではつらいですよね。
逆回転:
いいですねぇこれ~。
私はなんかよく出るフレンドとかよりたまにでる名も無いフレンドが好きですw
特にオレンジと紫と赤のフサフサのやつが・・可愛いです。

パッケージ可愛いですね(^^)
スカポン太:
うん、いいですよ。(笑)
けっこういっぱい紹介されているんですが、それでも
「あ、あのフレンドがいない!」などと思ってみていました。
かなりいますよね、フレンド。 次やそのまた次に収録されていることを期待しています。
ラン:いいな・・・・。
いいなー・・・・。注文したけど、DVDみれないから、注文とりけししたんですよ。はぁ~・・・・。『フレンドたちが服を選ぶ』のやつなんですが、見たかっなー・・・・。
スカポン太:
リージョンとか無くなればいいのにね。
それがダメなら、ちゃんと日本版も発売しろと。

DVDは海外ものだと見れない人も多いので、ちょっと紹介しずらいとこあります。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99