fc2ブログ

スパムサンドイッチ

P1030152.jpg
またスパムかよっ!!(もうイヤだといっても連投されるとこがまさにスパム)
新モスバーガーにも目もくれず、食べてみましたフレッシュネスバーガーの「スパムサンドイッチ」

あれ?おいしい。卵との相性もいいね。
なんだか缶詰のスパムより薄味って気もするけど。
ドリンクはスムージーにすればよかった。スムージーはいまでこそ珍しくないけど、なんかカルフォルニアっぽいよね。ビッチなヴァレーガールあたりが好んで飲んでそう。(ブランディとか・・・)

>多分他にも来てると思いますがスパムおにぎりは沖縄だとかなりメジャーです
どうやらそのようで。調べてみたらスパムおにぎりメーカーなんてのも発売されているみたい。
ハワイでもスパムおにぎりは有名なようだ。私の知らない食の世界はこんなにも広かったんだ~~
けっこう評判の良いスパムおにぎり、そのうち挑戦してみたいです。
というわけで、
出ましたっ!パワーパフスパムZ
P1030154.jpg
また買ってきましたよ!
左の赤いのは、塩分スパイス増量のHot&Spiceスパム。死ぬかも俺・・・・
真ん中の緑のやつはガーリックスパム。タフだぜ(さすがバタカ色、ニンニクかよ!)
右に青いのは塩分60%カットの減塩スパム。これならちょうどいい?(信用できないが)
・・・・しばらくジャンクものが続いて気持ち悪いので、もうちょっと後で・・・食べます

ついでに買ったジャンクなお菓子(ややグロ)
P1030155.jpg
TimTamのイチゴ味売ってなかった~~
口直し用にはハーシーズの板チョコ。でけえ。でも、これけっこう好きなの。独特のざらっとした感じが。
問題はこの「ミミズグミ」!!
中身はというと

P1030156s.jpg
ぎょぱぁぁぁぁぁぁぁぁあぁ
いやだぁ~~~~~
どうしてこんなのを作ろうと思ったのかそのセンスがわけわからねーよ!


でも食べました。
あ、味は普通。タートルズの謎のグミと違って普通のグミですね。ぐにゃぐにゃ。
よく見たらこれはアメリカ製ではなくスペイン製でした。ははははははは
スペイン人もどうかとおもうよ。
mimizugumi.gif
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1250-1129bb42

コメント

ゆずのきB佳:ミミズグミ
>ミミズグミ
デクスターのフィッシーの回で、ディディがむしゃむしゃ食べてましたよね。
アメリカでは、ハロウィンの時期になると、この手のお菓子がわんさか店頭に並んで、なかなかキツイものがありました。シャレなんでしょうが、どうもついていけない…。やっぱり和菓子の精神の方が好きだなぁ。
シナモン:
ミミズグミ売ってるなら買います!(`・ω・´)
KOU:
スパム界でも赤い人は真ん中張れなくなってきてるのでしょうか。

真空管:ジャンクといえば
無関係な話で申し訳ないのですが、鷹の爪団劇場版見てきました。
ジャンクな映像と演出に笑いっぱなしでした
公開二日目でほぼ満席、しかも全体の40%が小学生。みんなケラケラ笑ってました。
やっぱしアニメは子供に愛されるものであって欲しいな。
スカポン太:
>ゆずのきさん
ちょっとジャンクなアレにお腹いっぱいで、和食に和菓子に抹茶でもいただきたい心境です。なんだかんだいっても和食大好き~~~なので(笑)

>シナモンさん
ちょwwww そんなにミミズグミ欲しいか!

>KOUさん
まさかそんなつっこみがくるとは(笑)

>真空管さん
へえ、ちょっと意外ですね。もうっと高年齢層にウケてる作品かとおもっていました。
面白そうなのでそのうち見てみたいです
海風:
スウェーデンでは、乾燥したミ○ズがそのままの姿でスナック感覚のおやつになっていると聞きました…。
スカポン太:
え~~~~~~
「そのままの姿」で!!!
おいしいの・・・・かなあ。(ちょっとだけ食べてみたい)
mobo:
あ!スパムサンドイッチ食べたんですね!おいしかったのは何よりです。
個人的にはアニメで肉といえばモンキーチームのキモさは外せません。
スカポン太:
食べましたよ~~!!
>モンキーチームの肉
肉をた~べよ! って、あれはキモい(笑)
ボブ彦:
絵は、様になってるような、なってないような。(スカポン太氏近影)
これで、プチプチ音がしたら・・・ぎぇ~~~~っ!!!
想像するだけでおぞましい。いくらしました?
スカポン太:
様になってるのかよっ!!!www
えーっと、いくらだったかなあ??2~300円くらいだったような。
Haruka vs Emily:
ミミズグミ うわキタ。歯ごたえが良いですよね!グミなのに・・・・・。
スカポン太:
最初口に運ぶ時にちょっとだけ勇気がいるよ!
歯ごたえとかいうな~~~~

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99