fc2ブログ

ティーン・タイタンズ 東京で大ピンチ!

6月のCN(PDF)

ついに登場!6月にはTeenTitans長編エピソード「Teen Titans: Trouble in Tokyo」が日本で放送です。(6月30日放送)今度の敵は日本の『筆将軍』!www
邦題は「ティーン・タイタンズ 東京で大ピンチ!」なんですかね?アホっぽいけど・・・・でもそれがタイタンズ!(?)
やるかどうかわからないし、やるとしてもずいぶん先なんだろうな・・・と思っていたのに、凄い!今年の日本CNはやっぱり違う!!!
アホアホ日本描写が楽しみ~~~

同じ日に「水野キングダム?パワーパフ ガールズ」の再放送もやるみたい。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1256-af37877d

コメント

エイジア州知事:
先見しなくて良かったです・・・
スカポン太:
私も(笑)
新鮮な気分で見れて嬉しいっすよね!
Haruka vs Emily:
関係無いのですがなんだかスゴイ尊敬な方を発見!
         
http://www.sarcasm-hime.net/jinxcosplay.html

スカポン太:
あ~~これ前に見ました!!!!
もう感動っすよね!! なんかドアを通るのが大変だとか(笑)
EXTRA:
MLaaTRを原語でつい見てしまう貴兄に一報。
Janice Kawayeさんのメチャエロかわいやらしい声が(一瞬ですが)聞けます。お楽しみに。
最初に聞いたときは背筋がゾクゾクしましたとも、ええ。
真空管:
凄い楽しみなのですが日本語部分の処理はどうするんでしょうか。
ひさびさにココジャパ~ン?
スカポン太:
>EXTRAさん
な、なんだって~~~~!
Kawayeさんが出ているのは知っていましたが、エロやらしい声だなんて!!
6月30日は全裸で待機!

>真空管さん
HiHiPuffy式に特になにもしないで「日本語のまま」しゃべるんじゃないですかね。
やっぱりこれは日米両音声できかねばですな
エスアンドケイ:
今見比べてますが・・・一緒でした。
唯一違うと言えば同時放送開始からYFTVが数秒早いと思ったら最後は1分ぐらい遅れたと言う奇妙な現象がありましたね。

あとアニメ版のナレーターは出演してたカリカ林ですね。
いやあ・・・アニメは国王以外やる気なしってのがおもしろい・・・短編だから詰め込めるだけ詰め込んだって感じがありますね。
後半はまんま水野キングダムでしたね。蛇足ですが大臣のネームプレートは厚紙製です。

いやー、最後にいろんな意味でお疲れ様でした。
しかし何でこんなコラボが実現したんでしょうな・・・
けぺる:
つい先日、ガマンしきれずにDVDを購入して見てしまった私は負け組みですか。そうですか。
しかも6月末放映だとTOON GUIDE 4の原稿描くのにすごい微妙な時期・・・orz
スカポン太:
人ごとながら・・・
書くの難しそうだなあと思いました。
スカポン太:
>エスアンドケイさん
どうも!同じでしたか。番組ロゴが両方出ていたので、同じかなあとは思ったのですが、やはり。
ナレーターの声が誰だったのか謎だったんですが、わかったのが収穫でした。ありがとうございます。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99