CNBP#31 My Friend Frankie

うーん今回はなかなか面白い。フォスターズとパワパフとデクスターの3本立て。
見所が多いのでひとまずはフォスターズのコミックから。

Writer : Jennifer Moore
Penciler : Stephanie Gladden
Inker : Janice Kubo
フォスターズホームにマックのクラスメートのマイクがやってきた。って、こいつパワパフに出ていたイマジナリーフレンド少年のマイクだよね!!
幼稚園から成長したのか~~~(笑)
ところが「若すぎる」からイマジナリフレンドを手放さなければいかなくなって悩んでいる。
「若すぎる???」
よくわからないけど、大丈夫、大丈夫といいつつ、フランキーが見たマイクのイマジナリフレンドとは・・・・・・

イマジナリ・フランキーだった!!!!
ちょ・・・なにこのマセガキ!!
フランキーを妄想・・・・じゃなくて空想して何を・・・・ぐはぁ
マイクが何を妄想していたかはともかく、そんなわけでフォスターズホームにやってきたイマジナリ・フランキーさん。
いいのよ!!!
フランキーより3割増くらいボン、キュッとしてます。スカートもフリル付き?
「男の子だ~~~い好き~~~」とか言っちゃうちょっとアホっぽい感じ。
まさに開いた口がふさがらない状態の本物フランキーですが、それでもお仕事なのでホームの案内。

そこで、こうるさいブルーに見つかる。
「なにこれ?双子?影武者?秘密捜査官?忍者?フランケンシュタイン???(人造人間とかいう意味かな?)」
あ~~~ダブルフランキーすげえいいよ~~。
フォスターズホームの初回のコミックはフィルムコミックのようでイマイチだったけど、今回は表情も豊かでなかなか魅せます。Stephanie Gladdenはいいね!!

ところが、「あらカワイイ」とブルーをかわいがるイマジナリ・フランキー。
言う事なんでも聞いてくれて甘やかしてくれる新フランキーを気に入ったブルーは、ガミガミうるさい本物フランキーをホームから追い出そうと計画するのであった。
ブルー・・・・・・
「フランキー売り出し中!」みたいな。
そこで「フランキーは首ったけ」に登場した野郎どもがわらわらともらい受けに来たのであった。さすが人気だね!
この時のブルーの言いわけが「双子は不吉だからいっしょにいちゃダメなのさ」(かな?)というのがなんだかアメリカっぽい。
「私じゃないわよ!!!彼女!!!」
ところが

「てへ」
かわいい~~~~~~~~~~!!!!
ダメだこいつら。でも気持ちはわかる(笑)
ちょ、おま・・・てことで、ひとまずウザい野郎どもを閉め出したフランキーが見たものは、完璧に奇麗になったホームの中。
イマジナリ・フランキーさんはお掃除も得意なようで。
感激したフランキーは「すごいわ!ずっと居て!!!」

と、思ったら、すぐに女の子にもらわれていってしまったとさ。
「いかないで~~~~」嘆くフランキーとブルー。
フランキーさんの不幸はまだまだ続くのね(笑)
いやあ、短いながらもダブルなフランキーさんだらけで読み応えあるわあ。
フランキーさんのへっぽこ顔も多いし、ニューフランキーはかわいいし、どのコマ見てもニヤニヤしっぱなしです。
これアニメで見てえ。
いいのよ!!!
フランキーより3割増くらいボン、キュッとしてます。スカートもフリル付き?
「男の子だ~~~い好き~~~」とか言っちゃうちょっとアホっぽい感じ。
まさに開いた口がふさがらない状態の本物フランキーですが、それでもお仕事なのでホームの案内。

そこで、こうるさいブルーに見つかる。
「なにこれ?双子?影武者?秘密捜査官?忍者?フランケンシュタイン???(人造人間とかいう意味かな?)」
あ~~~ダブルフランキーすげえいいよ~~。
フォスターズホームの初回のコミックはフィルムコミックのようでイマイチだったけど、今回は表情も豊かでなかなか魅せます。Stephanie Gladdenはいいね!!

ところが、「あらカワイイ」とブルーをかわいがるイマジナリ・フランキー。
言う事なんでも聞いてくれて甘やかしてくれる新フランキーを気に入ったブルーは、ガミガミうるさい本物フランキーをホームから追い出そうと計画するのであった。
ブルー・・・・・・
「フランキー売り出し中!」みたいな。
そこで「フランキーは首ったけ」に登場した野郎どもがわらわらともらい受けに来たのであった。さすが人気だね!
この時のブルーの言いわけが「双子は不吉だからいっしょにいちゃダメなのさ」(かな?)というのがなんだかアメリカっぽい。
「私じゃないわよ!!!彼女!!!」
ところが

「てへ」
かわいい~~~~~~~~~~!!!!
ダメだこいつら。でも気持ちはわかる(笑)
ちょ、おま・・・てことで、ひとまずウザい野郎どもを閉め出したフランキーが見たものは、完璧に奇麗になったホームの中。
イマジナリ・フランキーさんはお掃除も得意なようで。
感激したフランキーは「すごいわ!ずっと居て!!!」

と、思ったら、すぐに女の子にもらわれていってしまったとさ。
「いかないで~~~~」嘆くフランキーとブルー。
フランキーさんの不幸はまだまだ続くのね(笑)
いやあ、短いながらもダブルなフランキーさんだらけで読み応えあるわあ。
フランキーさんのへっぽこ顔も多いし、ニューフランキーはかわいいし、どのコマ見てもニヤニヤしっぱなしです。
これアニメで見てえ。
- 関連記事
-
- フォスターズのDSゲーム
- ROTTELER'S HOME
- CNBP#32 Pinata Panic
- CNBP#31 My Friend Frankie
- フォスターズホーム シーズン1 DVD
- フォスターズの新作おもちゃとか
- Annie賞を振り返る
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1272-85b6202c
コメント
- エイジア州知事:
- 何か自分の想像を超えて
フランキーって海外でも人気あるんですかね
もう自分には大人気にしか見えないんですが
- 真空管:
- 幼年期の少年が異性に持つ感情って独特のものがありますが
どうやらマイク君のそれは既にかなりイカく・・生臭くなっているようで。
「若すぎる」との事ですが、むしろ適齢期のほうが同居は危険でしょう
妄想彼女との自己完結恋愛は世界病。
ちなみにteentitansgo!#41は読まれましたか
あのヴィランのコスプレ五連続には私もかなり妄想しました。
- 桜花ブロッサム:
- まあ、憧れの女性がイマジナリーフレンドとして現れても、健全な少年だからこそ許されるんですよ。いいおっさんや思春期のガキが想像主じゃなくてよかったよかった。ひきとってくれたのも女の子で本当によかった。スカポン太さんがひきとってあげればもっとよかった・・・かな?
- 黒イルカ:
- わぁこのお話めっちゃ面白そう!
キャラの表情が生き生きして動き出しそうで良いですね。
ため息付いてる男どものコマが好きですw
- ゆずやかん:
- フォスターズコミックの出来は本当に良かったです!通販までして買って良かったと思いましたよ。
一つ一つの表情,シーンを楽しむことが出来るのが,静止していることの利点だと実感させられたような気がします。
ブルーの腹黒さっぷりも,フランキーさんのかわいそうっぷりもアニメに負けないくらい楽しめました。
- スカポン太:
- >エイジア州知事さん
そらもうもちろん海外でも大人気ですよ。
ファンアートも多いですしね。
>真空管さん
TTGo#41読みましたよ。自分はピンクXがお気に入りです。
>桜花ブロッサムさん
フランキーめあてで集まった野郎どもみたいな顔で読んでました。お持ち帰りしたかった!!!!(ダメだこいつ
>黒イルカさん
ええ、これはなかなかに当たりでした。
このペンシラーさんはなかなかいいです。
>ゆずやかんさん
ね、ね、そうですよね。
動感あふれるところまではいっていませんでしたが、割とコマのテンポがよくて、そのつど表情がいいので凄い楽しめます。