PPGZ#45 カエルの中身はピッコロさん
あ、あれぇ?????
なんか今回のPPGZは初期のPPGZに戻っちゃったような感じ・・・なんで・・・
いまさら黒い光でって気もしたし。
A「ももことカエルの王子様!」

やっぱももこバカ話はいいね!!
・・・・と、言いたかったんだけど、なんだかなあ。
細かいとこ、絵とかは悪くなかったんだけど、話がなんだかしまりがなさすぎて、すごいどーでもいい感じに。う~~~~ん。やはりオリジナルモンスターだともうひとつなのか?というか、初期のオリジナルモンスター話っぽいノリだったな。

「パワパフZでエロ展開はゆるしません!」
「え~!!なにをいまさら~~ DVD! DVD!」
ももこのファーストキス軽いなあ。でもすでに一話目でモジョと間接キスしてたけどね。
・・・・・・・ももこ。人外だらけ。
ミュージカルもイマイチ。あそこで妙にさめてつっこむより、そのまま全編ミュージカルになるくらいの暴走さが欲しかった。最近のノリだったらそのくらいありそうな気もしたんだけど、なぜか初期っぽいテンポに戻っちゃったのはなんでなんだろう。ほんと残念だわ。

面白い絵はいろいろあっただけに惜しい。(それにしてもクソ生意気なガキだこと)
あと、今回はその他群衆のデザインも良かったのに。
「レジェンド使うやついねえ」
サイエンス・レジェンド!!サイエンス・レジェンド!!そのつっこみは!!

B「セデューサが消える日!?」
こちらはけっこう作品としてはいい出来な気がする。
けど、こういう話はあまり好みじゃないので、もうひとつノれなかったかも。
PPGZの中のセデューサの物語としてはいい感じではあるんだが。
次回はいよいよカレと対決。珍しくマジモード?期待は・・・・できるのかな?
>最後の女子高生のカバンのキーホルダーがPPGZ!

これでしょうか???? 言われてみればそんな気も。DVDだともっとクッキリわかるかな?
>ももこエピなんかに15分使わずにセドゥーサで30分の方が良かったんじゃあ・・・
「なんかに」とか言うな~~~~~ でも、ちょびっと同意。セデューサものはドラマ部分の比重が高いから30分もののほうが合ってるかもね。
>蛙にキスして元に戻すのは、魔法戦隊マジレンジャーで観た事があるような
そーなんだ!
なんか今回のPPGZは初期のPPGZに戻っちゃったような感じ・・・なんで・・・
いまさら黒い光でって気もしたし。
A「ももことカエルの王子様!」

やっぱももこバカ話はいいね!!
・・・・と、言いたかったんだけど、なんだかなあ。
細かいとこ、絵とかは悪くなかったんだけど、話がなんだかしまりがなさすぎて、すごいどーでもいい感じに。う~~~~ん。やはりオリジナルモンスターだともうひとつなのか?というか、初期のオリジナルモンスター話っぽいノリだったな。

「パワパフZでエロ展開はゆるしません!」
「え~!!なにをいまさら~~ DVD! DVD!」
ももこのファーストキス軽いなあ。でもすでに一話目でモジョと間接キスしてたけどね。
・・・・・・・ももこ。人外だらけ。
ミュージカルもイマイチ。あそこで妙にさめてつっこむより、そのまま全編ミュージカルになるくらいの暴走さが欲しかった。最近のノリだったらそのくらいありそうな気もしたんだけど、なぜか初期っぽいテンポに戻っちゃったのはなんでなんだろう。ほんと残念だわ。

面白い絵はいろいろあっただけに惜しい。(それにしてもクソ生意気なガキだこと)
あと、今回はその他群衆のデザインも良かったのに。
「レジェンド使うやついねえ」
サイエンス・レジェンド!!サイエンス・レジェンド!!そのつっこみは!!

B「セデューサが消える日!?」
こちらはけっこう作品としてはいい出来な気がする。
けど、こういう話はあまり好みじゃないので、もうひとつノれなかったかも。
PPGZの中のセデューサの物語としてはいい感じではあるんだが。
次回はいよいよカレと対決。珍しくマジモード?期待は・・・・できるのかな?
>最後の女子高生のカバンのキーホルダーがPPGZ!

これでしょうか???? 言われてみればそんな気も。DVDだともっとクッキリわかるかな?
>ももこエピなんかに15分使わずにセドゥーサで30分の方が良かったんじゃあ・・・
「なんかに」とか言うな~~~~~ でも、ちょびっと同意。セデューサものはドラマ部分の比重が高いから30分もののほうが合ってるかもね。
>蛙にキスして元に戻すのは、魔法戦隊マジレンジャーで観た事があるような
そーなんだ!
それと、PPGZのゲーム記事ですが
PPGZ DATABASEさんとこでアップされてますね。
ゲームに関しては今月の「りぼん」の記事がモノクロですが細かく載っていました。
「正しいキメポーズを選ぶ」ゲームとかあるみたいです。いろんなガールズのポーズが見れるみたいだ。(他のゲームはPPGZと関係ないものばっかりだったけど)
PPGZ DATABASEさんとこでアップされてますね。
ゲームに関しては今月の「りぼん」の記事がモノクロですが細かく載っていました。
「正しいキメポーズを選ぶ」ゲームとかあるみたいです。いろんなガールズのポーズが見れるみたいだ。(他のゲームはPPGZと関係ないものばっかりだったけど)
- 関連記事
-
- PPGZのDVDとかCDとかGAMEとか
- RRBモドキ?
- PPGZの服
- PPGZ#45 カエルの中身はピッコロさん
- PPGZ DVD7はRRB
- THE POWERPUFF GIRLS Z ORIGINAL SOUNDTRACK
- PPGZ#44 上腕二頭筋
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1311-ec8d70c4
コメント
- エヌじま:
- セデューサの話は良かったと思います。ひさしぶりに荘一郎さんと桜子さんが出てきたので。
やっぱり、PPGZのキャラクターで一番強いのは荘一郎さんだとつくづく思う。
ギップル出て来そうなくさいセリフのオンパレード。
りぼん買って来ます。でも、どうやって!
僕は男なんだな・・・。
そういえば「DVD! DVD!」って知ってる人の方が少ないのでは?(思い過ごし?)
- 凡灼:
- 自分も今週Aは初期みたいだな・・と思ってました。グダグダだなー
ももこさんの扱いは日々エスカレートw
- シナモン:
- 脚本は浦沢でしたよ
だからこんな変な回に
後
雑草回の捨て回はまさに雑草でしたね
- スカポン太:
- エヌじまさんがんばれ(笑)
りぼんの記事は一応1p分あるのでミニゲームの情報がけっこう載ってます。
>凡灼さん
やっぱり初期っぽい雰囲気でしたよね。ここに来てなんでだろ?
>シナモンさん
確認してみたら確かに浦沢さんでしたね。だからなのかなぁ?
最近の雰囲気とはちょっとズレてきた?