fc2ブログ

TMNT#08 とDreamwave版

TNNT08_02.jpgTNNT08_01.jpg
TMNT#08 「ケイシージョーンズを救え!(Fallen Ange)」
おまえらYOYO言い過ぎだYO!!!レオだけ堅いなあ。
前回アホアホだったケイシーだけど、今回は少し男をあげたかな?
それにしてもOP前のケイシーのセリフ説得力ねえww

エンジェルがタートルズを呼びに行った時のタートルズ登場シーンはカッコよかった。ちなみにこのタートルズのねぐらの「イーストマンとレアード通り」、これはタートルズのオリジナルクリエイターの「イースマン&レアード」からですね。スパイダーマンだったら「スタン・リー通り」といったとこですか。

というわけで、ファイナルファイトな闘技場で戦う全裸の亀!
タートルズはいちいちセリフが面白いから楽しいわ~~
みんなボケまくるから、レオナルドのつっこみがおいつきません。
タイタンズやJLにはないこのB級ぽさと裏町な感じがタートルズっすね。

あ、ちょうちょ
なわけで、もう一つのタートルズコミックシリーズ。Dreamwave Productionsから刊行された通称DW版タートルズ。
Writer: Peter David
Penciler: LeSean

コミックとして独立して話が進んでいる他のタートルズコミックと違って、このDW版はTVの新タートルズのコミカライズ版となっています。だから今放送しているタートルズに一番近い。(というかTV版の話を元にしている)
初回はやはりストックマン博士とマウサーロボから始まり、ちょうどこの#4でケイシーと出会う。
TNNTDW04_1.jpg
TV版では細かい描写が無かったケイシーの少年時代が描かれている。
ケイシーのおやじも登場。・・・・・暴力おやじ・・・・


TNNTDW04_2.jpg
ケイシーといえばラファエロ!! ガチバトル開始だYO!

ただ、このDW版のタートルズの絵柄やいかにもCG塗りっぽいセンスがどうにも好きじゃなくて、ほとんど買ってなかったんだよね。

そんなDreamwaveなんですが、このタートルズのシリーズの他にトランスフォーマーやロックマン(Megaman)のコミックを発刊し、小さな会社から一気にメジャーにのし上がったのだが、あっというまに倒産(2005年)。
同じ時期にトッド・マクファーレン・プロダクションが倒産したり、クロスジェンが借金から買収されたりと、たしかアメコミ衰退の象徴みたいな感じに扱われていたんだったけかな?

そんなわけで、今から一応読んでおきたいなと思ってもTPB化もしてないし今となっては入手困難かも。やっぱ買っておけばよかったかな・・・・・
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1332-8113dd02

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99