挑戦!(普通のリコリス日記)

パワパフケータイサイトのコラムでも話題が出ていたリコリス。
漢方でもあるリコリスだから体にいいし、慣れるとおいしいらしいよ、・・・って食べてないよね。
週末になって疲れが出たのかなんか体調がイマイチよくないので(頭痛い・・・)、万能漢方リコリスたんを食べてみようと思う。以前は吐いたが、薬だと思えば今度はきっと大丈夫。


無理でした・・・・妄想力敗北
始めはちょっと変ながらも甘みを感じてイケルかと思ったんですが、そのうちに口中にもわわわわわわわわわわっと薬くさいというかアンモニア臭いというか、異様な刺激が充満して、もう吐き出す事しか考えられない!!!
ありえないよ!
リコリスといってもいろんな種類のお菓子があるみたいで、原材料たるリコリス=甘草そのものは多分それほどきついわけではないと思います。
ただ、このどこの電化製品のチューブ?みたいなこの紐状のやつはヤバイ。なんでわざわざこんな味付けにするかな・・・・
JIAさんのお友達の言葉をここに引用したいと思う。
「赤いのと混じってる、キャラメルみたいな格好のリコリスは食べられないこともないけど、黒いコードみたいなやつはたいへんだよ」
大変でした。
- 関連記事
-
- パイレーツ オブ リコリス ~呪われた海賊たち~
- オペレーション:リコリス
- 食べる日々とアミユミ
- 挑戦!(普通のリコリス日記)
- リコリスたん
- ホステス・フルーツパイ
- スパムとルートビア
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1352-a78c2693
コメント
- yui:
- 古びた薬局にレトロなリコリスの看板がありました。意外と古くからあるみたいですよ。
お菓子と言うより朝鮮人参とかの類で輸入してきたのかもしれません。
http://www.zenyaku.com/product/riko/index.html
CMもあるみたいですね。
- Yoshi:
- 今日、ヒストリーチャンネルで放送していた「お菓子のテクノロジー」という番組で、ちょうどリコリッシュの製造工程を紹介してました。
他にも、イモムシ入りキャンディとか吐寫物フレーバーのジェリーベリー等、ゲテモノの数々が紹介されていて、克服しがたい文化ギャップを感じてしまいました…。
- エスアンドケイ:
- このあとリコリスたんはスタッフがおいしくいただきまし・・・ダメでした
- 桜花ブロッサム:
- スカポン太さんお疲れ様です。スカポン太さんの妄想力に打ち勝つほどの味。興味深いです。ぜひ手に入れてパーティのバツゲームに使おうとおもいます。わさび寿司や青汁を越える衝撃を期待します。(犠牲者には私も含むw)
- 無銘:
- 私もリコたんをレロレロしたいと想いつつ、絵にする勇気がありませんでした。
すごいよスカポン太さん。
このキャラが現れてからリコリスの売り上げが劇的に跳ね上がるとはこの時誰も・・・私は密かに思っています。
- anri:
- リコリスたんが大変なことに…!(笑)
スカポン太さんが描かれるリコリスたんはオリジナルより可愛いです、本当に。
そしてこうして又描いて頂けて嬉しいです。ありがとうございます!
そして無銘さんが描かれたリコリスたんも是非拝見したいです(^^)
- スカポン太:
- >yuiさん
やはり日本では漢方なんでしょうなきっと。
お菓子にしてもいいとはおもうけど・・・もうちょと食べられる味に・・・
>Yoshiさん
なにそのありえないラインアップは~~~~~~ おかしいよカテジナさん!
ヒストリーチャンネルは面白いですよね。私は好きなチャンネルです。
今度映画「300」特集でスパルタ兵士のやつをやるので見ようと思ってます。
>エスアンドケイさん
だれがネタコメントしろと!(笑)
>桜花ブロッサムさん
ぜひ!!!www どっかの輸入食材系のお店なら入荷してるかも。
もしかしたら一人くらいはこの味が好みな人がいるかもね!いるかなあ・・・・
>無銘さん
フフフ、妄想は我だけにあらず。
>anriさん
ほんまスイマセン!私がやるといつもこんな展開に・・・・
「擬人化たんもの」って端で眺めていただけだったけど、
キャラ化したものって、なにかと使いやすいですね。と、実感した!(ああいうのやってる人の気分がわかったような気がしました)
- 土地神:
- つまりリコリスたんのスカートの中は塩化アンモニウムの香りと(ヤメレ)。
コード状のだめですか~じゃ今度固形のを持っていきますね。
これは塩化アンモニウムが強くないからきっと大丈夫です。ビバ健康。
- kiichi:リコリスたん~
- リコリスの組成とかサイトで調べてみましたが、
やはりふつうに甘草のままのほうがよほどマシそうですね。
なんでわざわざ塩化アンモニウムなんか・・・・・・。
しかし、リコリスたんに逆襲かますも、返り討ちにあった
スカポン太さん、爆笑しました(笑)!
- スカポン太:
- せめてヴァニラの香りだったら・・・(オヤジくさいネタになりそうだからもうやめよう)
固形のやつ楽しみにしてます。生リコリスたんをペロペロ!
>kiichiさん
そーなんですよ、塩化アンモニウムが意味不明。しょーもないネタにおつきあいありがとうございました
- ユウキ:
- タイトルの元ネタに気付くのに10秒くらいかかった私ってww
リコリスたん・・・・可愛い・・・・・・・・・・・・!
- スカポン太:
- すんません!パクリ野郎で!
- 真空管:
- 私も
レロレロゲロゲロ
したくなったのでリコリス挑戦してみます。
死んだら恨みますよ
- スカポン太:
- と、当方は一切関知しませんから!!
がんばって妄想力でのりきってください。
- JIA:
- リコリスたんが、そんなことに!こうやってアレな絵にされると、とてもおいしそうです。(笑)すいません、あんなに長いコード状のリコたんを送ってしまい・・。同居人に、マカロニの形をしたラズベリー味のリコリスは美味しい、と聞いたのでいつかそれをお送りします。(オイオイ)
リコたんは、好き嫌いが分かれるらしく、いわゆる日本人の中で納豆好きと嫌い派に分かれるように、リコたんもベジマイトも、好きなオージーもいればダメなオージーもいるそうです。ちなみにうちの同居人のオージーもリコたんはだめです。(でもベジマイトラブ)。
- スカポン太:
- >ラズベリー味のリコリス
そう!それなんか気になってるんですよ。
こっちのリコたんがブラックファイヤーなら、そのラズベリーの赤いやつはスターファイヤー?
納豆みたいってのはすごく納得しました。私は納豆好きですけどね