fc2ブログ

PPGZ#48 シャボン大帝

ppgz48_02.jpg
ひ~ま~わ~り~の花

なんかいい感じにエンディングと繋がったなあ。
話はベタだったけど、まあいい感じだったんではないでしょうか。
特に戦闘シーンは妙に作画がよかったし。
ppgz48_03.jpg

天使のようなバブルスの攻撃で黒いオーラも飛んでった!!ってすげえな。博士の存在意義が!
と、思ったらどうやら今回限りのもたいで、まあこれは良し。
Zの姿のバブルスを見て、「みやこ」と認識できた時は『?』と思ったけど、一度正体を知ってしまえば認識できるようになるんだと考える事にした。博士とかそうだし・・・(あれ?RRBの時のメイヤー市長?ま、いいか)

そういえば初めての変身解除シーンが!
ppgz48_04.jpg
わりと普通。 変身の時と違って、コンパクトをなんか操作するんですな。
つか、今回のバブルスの変身シーンはなんか浮いてたなあ(笑)

ppgz48_01.jpg
ももこが相変わらずバカだったので、話が重すぎにならずに良かったと思う。本当にデカドーナツだったんだ。なんかシュールな光景。でも手元にハンカチ(?)しいてる演出は細かいと思った。

そして次回は!
ppgz48_05.jpg
ナースなパワパフZ!! でも絵がなんか微妙な気が・・・・
個人的にはこっちのナースなパワパフZよか必殺技特訓のほうが期待。ももこがまたもやバカっぽそうだ。

PPGゲームサイトまた更新してた。キャラ紹介が追加。ローディング画面でバブルスが走る!

>パワパフで両方に出演した人・・・・小堺さんも数えていいのでは
忘れてた~~~~~!!!
小堺さんはまさにビンゴな共通声優でしたね。そのまんますぎて忘れてましたよ。

>ケンの中の人はカービィって事をさっき知りました
カービィは言葉しゃべんないからねぇ・・・・

>今月のファンロード(雑誌)のプレゼントにPPGのステッカーが!

なにい!つか何故?つか、ファンロードってまだあったの?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1353-ecfe2d44

コメント

エヌじま:
ラミパスラミパスルルルルル~。
とうとうパワパフZのルールの、パワパフZということを知られてはならないを堂々と破ったみやこさん。
いやはや、もう設定なんてどうでもいいか。相手モンスターだし。
モンスターのときの記憶はなくすって言うし。
それなりに楽しめましたが、この作画格差どうにかなりませんか・・・。
桜:
今更だけど,タカちゃん大好きになってしまった
今回のお話は感動しすぎて思わず涙・・・
でもきっとそんなの私だけ(笑)
あっ!PPGZの単行本2ヶ月連続発売★
詳しくはりぼん参照♪
あとPPGZの公式ページにサントラの表紙出てるよ

スカポン太:
>エヌじまさん
そういや秘密のアッコちゃんみたいだ!(笑)
細かい設定の矛盾は気にせず笑うのがPPGZなんでしょう。
作画格差は・・・・日本の場合しょうがないんでしょうかねぇ。
作画担当ごとに個性を出すのが味みたな風潮もあることだし。

>桜さん
桜さんは感動しましたか!
タカちゃん話、そのまま忘れ去られないでいたのは良かったですね。

そんなこと言われて気になったからりぼん買っちゃいましたよ!!
yui:
タカちゃん話いい話で感動したのですが、
THE BATMANのクレイフェイスの鬱エンド思いだしました。
強引とはいえハッピーエンドでよかったです。イーサン・・・(つд`)
シナモン:
今回は(´-`)←こんな顔が多かった気がした
スカポン太:
イーサン・・・・
タカちゃんが吠えるとことか、確かにイーサンの絶叫ぽかったですね。素直な子でよかった。
スカポン太:
>(´-`)
言われてみれば(笑) 特にももこ

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99