fc2ブログ

TT Movie/Trailer Project


Raven Complete by ~Chris-Supernerd on deviantART
(dAのギャラリーから)

TT Movie/Trailer Project
タイタンズの実写映画化の話もあがっていますが、それとは別にいわゆるfanfilmのプロジェクトとして「タイタンズ作ろ~ぜ~!」と盛り上がっているのがこの「TT Movie/Trailer Project」
3DCGで少しずつ作りながらもサイトで協力もよびかけているようです。

発起人はChris-SupernerdことChris Phyffer さん。
webサイト
deviantArt
レイブンが完成。現在スターファイヤーをブラッシュアップ中。そしてフォーラムで「次は誰を作って欲しい?」とのアンケートではビーストボーイが人気高いようです。
3Dレイブンの解説ページはこちら>http://teentitans.chrisartguy.com/articles/
モデリング的にはなかなかいい感じ。それにしても、やっぱりレイブンから作り始めるんですね。気持ちはわかる気がする。(笑)

先は長そうだけど、完成品はいつか見たいものです。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1367-d270c2ef

コメント

JIA:
うわ~!! すごいなぁ。3Dsmaxでこんなアニメっぽいキャラがつくれるんですね。3Dモデリングが出来る人がすごくうらやましい。わしは丸とか三角しか作れません。(そしてこれは誰にでも出来る・・)製作途中の色んなコメントが面白いです!特に「Give me cloth」に笑いました。スターもかわいい。あの服がテカテカしてるイメージは持っていなかったので意外でした。それにしてもレイブンのレオタード、ぴたぴたですね。ふふ
スカポン太:
まあ趣味もあるけど、装備品や装飾が少ないレイブンが作りやすそうってのもあったのかもしれませんね。髪も短いし。

・・・・やっぱ趣味かな?
スターのやつはレンダリングの実験もあったのかもしれませんね。
もうちょっとマットな感じなやつも見てみたいです。
HIDE:
個人的には、サイボーグを期待したいですね。
光沢あるパーツやスケルトンボディは、コンピューターグラフィックスとの相性はバッチリですから。
真空管:吼えろモデリング
むぅ素晴らしい。
さくっとフラッシュアニメとかじゃなくて「映画」を作ってしまおうという行動力。
あのプロデューサーじゃ・・・とかなんとか愚痴垂れてないで
だったらオレ達でやってやるぅ!というアグレッシブな姿勢。
アツイぜ
スカポン太:
>HIDEさん
ああ、サイボーグは質感といいすごくよく出来そうですね。
問題はモデラーのモチベーションか・・・・げほげほ

ともかく、やっぱりタイタンズは5人いたほうが燃えますしね。

>真空管さん
どこまでの規模を考えているのかわかりませんが、こういう行動力は応援したくなります。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99