タートル タイタン GO!

ずっとミケのターン。
甲羅の盾がなんとなくキャプテンアメリカを思い起こさせるね。
あとシチュエーションがどことなくガールズの「カッコよくなりたい!」ぽくもあり。
ティーンタ・・じゃなくてニンジャタートルズ12話「ミケランジェロはスーパーヒーロー?」
タートルズはおもろいなあ。今見てる中ではトップクラス。
とにかくずっと動き回ってるのがすばらしい。
今回はタートルズの立ち位置がよくわかる話だった。そうタートルズはヒーローチームじゃないんですよ、NINJAですから!!(笑)このへんがやっぱりアンダーグラウンド!
エイプリルも久しぶり。そうでなくても、タートルズは女性キャラが少ないんですから。
そしてシルバーセンチュリー。
唐突すぎる登場です(笑)
って・・・・ちょwwwwおまwww グリム~~~~~~!!!!
なんだこれ。
まさかここで三宅健太さんとは思いも寄りませんでした。
シュレッダーといい、ケイシーといい、エイプリルといい、タートルズの脇はカートゥーン系声優ばかりで・・・なんでそんなに俺を喜ばせるとですか!!
このピンポイントぶりは狙ってるとしか思えませんよ>俺を
誰だよ、キャスティングしたのは(笑)
なんかこれからキャスティング楽しみになってきた。
ところでシルバーセンチュリーって原語じゃシルバーセントリー(Silver Sentry)じゃなかったけか?カタカナだとセントリーじゃあんまカッコよくないからか?意味違っちゃうけどまあいいか。
>スレイドネタ、スカポン太さんなら絶対やると思ってましたw むしろそっちの意味で笑いっぱなしだったり。
うひょー嬉しいねえ。あれ、わかんないとまったくもって意味不明ですから(笑)
なんかもう、アレは別の意味でおいしすぎる。シュレッダー復活の時もまた笑っちゃいそうです。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1384-ce938ce1
コメント
- さかん:
- 三宅健太さんてカートゥーン系で出てる声優さんなんですか!男前ボイスで素敵ですね!
Sentryはセントリーって書くのが普通だろうと思ったんですけど、「検索:Sentry センチュリー」でも結構引っ掛ったんで通じるっちゃ通じるんですかね…でもCentryにだけはしちゃいけないですよね意味が違う意味が。
- 土地神:
- 「この盾じゃまだなぁ」は笑いました。
どう見てもキャプテンアメリカなのにばかにしていいんかと(笑)。
面白いですねタートルズは。最近フィギュアとか若干欲しくなりましたよ。
- スカポン太:
- >さかんさん
私の好きな「ビリー&マンディ」という作品で死神役をやってるんですよ。
これも声はすごくいいんだけど、ギャグ作品なのでトホホな役回りばかりなのです。(そこがいいんだけども)
シルバーセンチュリーがケーブルにからまって「うわー」な、とこばっかりみたいな(笑)
調べてみたら検索でもたしかにセンチュリーで出ますね・・・いいの・・か?
自分は早期警戒機で「E-3 セントリー」というのがあって、それでこの言葉を憶えていたので、なんか変な感じでした。
>土地神さん
最近土地神さんがタートルズ気に入ってくれてるようで嬉しいです。
シットコム的なキャラのかけあいは海外ものは優れてるんだけど、タートルズはそれをアクションものでそのまんまやってる感じがあって、そこがまた面白いです。なんつうか、いちいち言う事がおもしろいというか。