台風マンニィ

今日本を襲っている台風4号は「マンニィ」って名前らしいよ。
しかも7月に上陸した台風としては、過去最強級。
本気で容赦なさそうなので、みなさまお気をつけください。ガクガク
特に自分はスカパーなので・・・ちゃんと受信できるかが心配です・・・(もう今日ちょっとノイズがはいってた・・・)
そのへん地上波はまだ安心・・・でも金曜のディズニータイムのキム・ポッシブル見逃した。
ディズニーチャンネルで放送するんだと聞いたとたんに、おもいっきり緊張感がきれてゆるゆるです。ま、どっちみち8月に完全版みればいいか~みたいな。
でも先日の「双子のプライド」はシーゴーさん登場だったみたいですね。ううう・・・別に悔しくなんか無いもん!
「こんなとこにもPPG」追加しました。
追加したのはマンガの「ホワイトカオス」

って、フランキー!!!!!
>この前、とある寂れた商店街の本屋に入ったら絶版の日本語版スポーンが帯び付きで全巻売ってました。
他にもワイルドキャッツとかバッドマン マッドラブとか。これだから田舎の本屋好きです(笑
それはなんという掘り出し物!!
あ、そうだ
7月20~22日 まんがの森(高田馬場店)アメコミディスカウントセール
7月28~29日 BLISTER アメコミセール
です。ブリスターはコミック70%オフだとか。凄いけど、最近の傾向からアメコミ縮小のための在庫一斉セールにしか見えない・・・
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1435-4df4192d
コメント
- 黒イルカ:
- 地上派でも、地デジってちょっと雨降ると映らなくなりません?
ウチだけ?
地デジ一本化とかしたら、雨の日はテレビ見れなくなるんじゃ……。
CSは雨だと全然ですね。チョーク・ゾーン全話録りで#29だけ2回も録ったのに2回とも雨でダメでした。何故同じ話だけ雨に当たるのか・・しくしく。
- ふこをさん:
- 資金(´・ε・`)
- 桜花ブロッサム:
- なんで台風には女性の名前がつくの?夏のバーゲンセールに群がる女性達をみれば分かる気もするけどね・・・。
- スカポン太:
- >黒イルカさん
うちのリビングのTVはまだ地デジ化してないので、ちょっとわからんですが、デジタルってもしかして天候に弱いのかもね。
>ふこをさん
いろいろ散財しすぎです
>桜花ブロッサムさん
きっとそういうことかも(笑)
- Haradutch:
- 一部地域では大被害をもたらしたらしいマンディじゃなくてマンニイ。
ウチの辺はちょっと強めの雨が降っただけでそれほど荒れませんでした。
ずいぶん気まぐれな台風だったようです^^
今週はCN見れないか…と思ったがそうでもなかったのは幸い。
- 風灘大和:フランキーもそうだけど…
- あーココがここにいるー!!
今回の台風の名前は確かに女性の名前ですねー。
去年、アメリカで大きな被害を出したのは「カトリーヌ」でしたし
同じ名前の子は肩身が狭かったに違いない(笑)
アメリカのハリケーンは、男女同権の考えから女性だけではなく男女交互に
名前が付けられるそうですよ(IVAN←アイヴァンが僕は一番好き)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008237/f47.htm
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/tcnames.html.ja
が面白いのではないかと…。
台風が発生した時、Yahoo!天気などで見れば、その時の台風の名前が判りまっせ。
しかしマンニィは確かに気紛れだった…。
僕のところは、吹き返しの風のほうが強かったですよ。ブワー
- スカポン太:
- 「ばかばかしい、私はもう降りるわ」とか言ってやめたんでしょう。なんて気まぐれな。
いろいろ心配はあったものの、ちょっと肩すかしを食らった感じです。
>台風の名前
なかなか面白いですね。台風の名前にも男女同権の思想が組み込まれていたなんて!
- massangeana:
- Man-Yi は香港の地名(万宜)なので, ほんとうなら「マンイー」でないとおかしいです。これにかぎらず日本での読みはかなり問題が多いと思います。
http://www.wsd.gov.hk/tc/html/edu/fish/hi_rev.htm
しかし今回の台風で中国の船が沈んで 9人行方不明, ってニュースは日本ではとんと報道されませんな。
- スカポン太:
- なるほど。スペルからはどうも読みがよくわからないなあ・・と思っていたらそういうことか。
>中国の船
全然知りませんでした。