fc2ブログ

漫画バトン

webバトンは別に嫌いじゃないんですが、ついつい後回しにしてると忘れてしまいます。
とか言ったら、だいすけさんに「リコリスの食い過ぎで脳みそ半分塩化アンモニウムになってるんじゃないですかね」とか言われました。おのれ!(言われてません)
というわけでwebバトン強化週間ということにして血を吐きながら答えようと思います。(前にもそんなこと言ったけど結局続かなかった。今回もこれきりかも)
ではだいすけさんから回ってきた【漫画バトン】


■最近読んだ漫画
パワパフZ2巻とか?ベクター・ケースファイル?
あ、最新といえばさっきamazonから届いたばかりの「サブリナ マンガ」です。
これもマンガ!!

■漫画の所有数
わかりません。本の数を数える趣味は無い。

■好きな漫画家
さらっと答えられる人がうらやましいです。
とりあえず今頭にうかんだもの。諸星大二郎、魔夜峰夫、木原敏江、吾妻ひでお、早くも脳内で収集つかなくなっているのでもうやめる。

■思い出の漫画
そうだなあ・・・いろんな思い出はあるけど・・・
小1の時、どうしても読みたい!でも恥ずかしくて親には頼めない!という本があり、自分で小遣いをためて、一人で本屋に行って買おうとしたけど、なかなか買えず本屋と家を行ったり来たり。しかもその本は高い棚にあったので店員さんに声をかけないと取ってもらえなかったのです。その本の名すら口に出しては言えず、結局一ヶ月もうろうろと悩んだすえについに入手した本がありました。それが思い出の一つです。

その本の名は「エスパー魔美」

■好きな漫画
きりないよ
自分の中でエポック的な位置にあるのは「モジャ公」「摩利と新吾」「不条理日記」「暗黒神話」「ミライザーバン」あたり

■嫌いな漫画
土田世紀は好きだけど「編集王」は嫌いでした。
まあ目に留まらないどうでもいいマンガより「嫌い」と言える方が読んでるだけマシなのかもね。

■号泣した漫画
憶えていません

■貸したけど戻って来ない漫画
ゾンビ屋れい子早く返してくれ・・・
あと、いくつか貸してるはずだけどもう忘れました

■借りたけど返して無い漫画
借りたのか、自分で買ったのかわからないマンガがいくつかあるのですが・・・どうしよう

■いらない漫画は捨てる?売る?
最近は捨てることが多くなってしまいました。

■好きな漫画雑誌
雑誌より作家。なんですが、あえてあげるのなら「週刊少年チャンピオン」。
それと大昔に廃刊しましたが「月刊スーパーアクション」

■漫喫に行きますか?
別に行く事にはなんら問題ないですが、「漫喫ですごす時間」というもの自体が極めて入手困難です。

■漫画を読むポジションスタイルは?
寝転がりながら。

■一度はお目にかかりたい漫画家は?
執筆現場の魔夜峰夫

■恋してしまった漫画の登場人物
チョッキンの絵美ちゃん
それと、書くのは恥ずかしいが、初期のうる星のラムちゃん。絵柄がマイルドになってからは急速にさめましたけど。

■漫画を描いた事は?
あるよ

■漫画キャラのコスプレをしたことがある?
無いよ

■漫画キャラでコスプレしてみたいコスプレは?
犬神博士(丸尾末広)

■好きな人にして貰いたい漫画キャラのコスプレは?
好きな人って誰の事?

■次にまわす10人は?
めんどくせえ

以上
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1496-24e50620

【訃報】土田世紀(漫画家)死去
1 :Pir ◆lRynxPir1A :2012/04/27(金) 12:52:08.20 ID:L7iy0rn30 ?PLT(12000) ポイント特典末井昭? @sueiakira漫画家の土田世紀さんが、肝硬変で亡くなりました。『同じ月を見ている』とか、素晴らしい漫画

コメント

だいすけ:
塩化アンモニウムになるほど食べてないじゃない(笑)。なので、「リコリスと一緒に脳みそもはき出しちゃったんじゃないですかね」に変更希望!

回答ありがとうございました。1ヶ月もうろうろというのが、非常にスカポン太さんらしいと思いました。三つ子の魂何とやら、ってやつですね。
えりりん:しまりんご
「摩利と新吾」が挙げられていて衝撃でした!
どういう経緯でお読みになったのか気になります(^^;)魔夜先生のお名前もあるところをみると「花とゆめ」つながりでしょうか・・・
スカポン太:
あー、そういえば一回もまともに飲み込んだことすら無いかも。
本にしてもマンガにしても印象に残るものって、内容以上に読んだ時期というものも大きいですね。

>えりりんさん
「摩利と新吾」は彼女に勧められて・・・というのがきっかけでしょうか。
それでかなりハマって、その時期(やや古い)少女漫画をむさぼり読む時期がありました。青池保子とか松苗あけみとか一条ゆかりとか竹宮恵子とか萩尾望都とか岡田あーみんとか・・
その中でも木原敏江さんは気に入って、「夢の碑」も同じくらい好きな作品です。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99