みなとみらいでパワーパフ!
みなとみらいDS番外編!
みなとみらいではドローイングセッションもしましたが、グッズあさりもしたのでした。
さすが横浜港町、輸入雑貨店多い!

ワールドポーターズの中にも何件かあって、その一つにパワパフコーナーも!

しかし、これは酷いwww
ブロッサムだけ無かったけど、恐いもの見たさで見てみたい・・・・
みなとみらいではドローイングセッションもしましたが、グッズあさりもしたのでした。
さすが横浜港町、輸入雑貨店多い!

ワールドポーターズの中にも何件かあって、その一つにパワパフコーナーも!

しかし、これは酷いwww
ブロッサムだけ無かったけど、恐いもの見たさで見てみたい・・・・
最近はパワパフグッズの日本製の新作が出ていますが、ここは純然たる輸入ものオンリー!
(そのためか2004年度版が多かった気がします)
店の名前は忘れちゃったけど、このお店の店員さんがパワパフ好きなのか、パワパフのPOPが異常に充実してます。嬉しくなっちゃうくらい。



博士まであるのって珍しくね?
パワパフとは関係ないグッズのPOPにもパワパフ登場。すげえ!

そんなわけでちょっと興奮してしまったので思わず買っちゃったブツ。
左のはノートなんですが・・・ 信じられない間違いが・・・ ブロッサムとバターカップ逆ですがな!
左のはパチモンシールなんですが、パチモンブロッサムが妙におしゃまさんでかわいかったので。ポニーテールが高めになってるとこはちょっとパワパフZっぽい。(このパチモンガールズ、みんな生足だし)
真ん中のはフォトアルバムなんですが、日本のよりやや大きめで写真サイズというよりハガキサイズ。アートトレードのコレクションアルバムにちょうどいいかなと思ったのですが・・

中身かなり汚かったYO!
シールでも貼って誤摩化すかなあ。
それから黒イルカさんが持って来ていたCartoonNetworkマガジンの広告。

VideoNowって言う子供用携帯ビデオプレイヤー。DVDじゃなくて専用のPVDってディスク再生オンリーのようです。数年前にmassangeanaさんが記事にしていた。今でもまだ発売しているようだけど・・・売れてるのか?
それはどうでもよくて、

この傘をさしたガールズがとにかくかわいくって<3
それからガールズの3コママンガ。

CNマガジン掲載のコミックは、アメリカのDCコミックスの再録なので目新しいものはないのですが、この穴埋めに描かれているミニコミックは多分この雑誌オンリーの書き下し。うはー、これは貴重。しかもかなり絵柄も忠実。
おまけ)

この前買った3連ストラップのガールズは尻からみる構図もすごくかわいくて、ちょっとスケッチしてみた。
この3連ストラップのガールズはさすが新作日本製だけあって、今はアマゾンでも買えるみたいですね。近場にグッズ売ってない人は通販でぜひ!これはマジおすすめ。
アマゾンのパワパフグッズリスト~>■
(そのためか2004年度版が多かった気がします)
店の名前は忘れちゃったけど、このお店の店員さんがパワパフ好きなのか、パワパフのPOPが異常に充実してます。嬉しくなっちゃうくらい。



博士まであるのって珍しくね?
パワパフとは関係ないグッズのPOPにもパワパフ登場。すげえ!

そんなわけでちょっと興奮してしまったので思わず買っちゃったブツ。
左のはノートなんですが・・・ 信じられない間違いが・・・ ブロッサムとバターカップ逆ですがな!
左のはパチモンシールなんですが、パチモンブロッサムが妙におしゃまさんでかわいかったので。ポニーテールが高めになってるとこはちょっとパワパフZっぽい。(このパチモンガールズ、みんな生足だし)
真ん中のはフォトアルバムなんですが、日本のよりやや大きめで写真サイズというよりハガキサイズ。アートトレードのコレクションアルバムにちょうどいいかなと思ったのですが・・

中身かなり汚かったYO!
シールでも貼って誤摩化すかなあ。
それから黒イルカさんが持って来ていたCartoonNetworkマガジンの広告。

VideoNowって言う子供用携帯ビデオプレイヤー。DVDじゃなくて専用のPVDってディスク再生オンリーのようです。数年前にmassangeanaさんが記事にしていた。今でもまだ発売しているようだけど・・・売れてるのか?
それはどうでもよくて、

この傘をさしたガールズがとにかくかわいくって<3
それからガールズの3コママンガ。

CNマガジン掲載のコミックは、アメリカのDCコミックスの再録なので目新しいものはないのですが、この穴埋めに描かれているミニコミックは多分この雑誌オンリーの書き下し。うはー、これは貴重。しかもかなり絵柄も忠実。
おまけ)

この前買った3連ストラップのガールズは尻からみる構図もすごくかわいくて、ちょっとスケッチしてみた。
この3連ストラップのガールズはさすが新作日本製だけあって、今はアマゾンでも買えるみたいですね。近場にグッズ売ってない人は通販でぜひ!これはマジおすすめ。
アマゾンのパワパフグッズリスト~>■
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1638-7fe02018
コメント
- rika:PPG大好き
- いつも見させていただいてます。
PPGが好きで、TMXの#52を見そびれてしまい、次はいつなのか首長くしてるところです・・・
これからも、情報期待しています!
- 黒イルカ:
- そこのお店はまだPPGが日本に上陸する前からPPGグッズを扱っていたと記憶しています。その頃からずっと注目しているとしたらやはり相当のPPG好きかも。パチモンぽいのは昔から多かったです^^;。
横浜は輸入雑貨店多くてイイですよねホントに。
一人グッズを求めて遠征していた頃が懐かしいです。
- スカポン太:
- >rikaさん
こんにちは!PPG大好きなんですね。
TMXは何度も再放送してくれるのでありがたいですよね。次はぜひ#52見れますように。
>ゆずのきさん
ね~~~、かわいいでしょ。
描いた店員さんも誘えば良かった(笑)
>黒イルカさん
なるほど、それからずっと続いているとしたらかなりのものですね。
キャラものでも輸入もの中心てとこがかなりポイント高いです。
- 亀吉:
- 昔中野ブロードウェイの3階でそのパチモンシール買いました
まだ売ってたんだなぁw
懐かしいっすw
- スカポン太:
- 亀吉さんも買ってましたか(笑)
その当時は自分はそれほどでもなかったんですが、今だと逆にこういう買い物が楽しくなってます。