fc2ブログ

パワーパフガールズ弁当

sutekibentou_all.jpg
「ステキなものいっぱい弁当」という企画が夏にありました。

いまさら言うのもなんですが、こちらの「ステキなものいっぱい弁当結果発表」では「バターカップ食べて~弁当」なのに
sutekibentou_bc.jpg
放送では「バターカップのおべんとう」なんていうそっけない名前になってたのはなんでなんでしょうかねえ?ねえ?

それはともかく、真のパワパフ弁当発見。

パワーパフガールズ弁当

かわいい・・・・見事・・・

こちらのblog「Rico & Coco」さんは、すばらしすぎです。おべんとうアートと言っても過言ではないでしょう。パワパフ弁当などその一部でしかありません。
ケロロ弁当やプリキュア弁当、プロゴルファー猿弁当、ディズニー弁当、ナイトメア弁当、ええいきりがねえ。もう圧倒されます。どれもうまそうなのがまたスゴイ。
個人的には懐かしアニメ弁当が、もうたまらんわ。
パタリロ弁当にお蝶夫人弁当、キューティーハニー弁当食いてぇぇぇ!

追記:
あれから調べてみたが、どうやら「おべんとうアート」の世界は存在しているようだ。いろいろ回ってみたが、どれもすばらしい。
うまいものもいろいろ食べてきたけれど、やっぱり「お弁当」に勝るものは無し。手作り弁当を食える身の上にあるなら、しっかりとそのありがたみをかみ締めておくべき。
音楽が耳で聞くだけのものじゃないように、食事も舌だけで味わうものじゃない。と、私は思う。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/168-60fbd009

コメント

:管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
三河屋銀次郎
ちなみに「ポケモン弁当」は公式のものが売られています。
http://www.nre.co.jp/news/2005/0627.htm
http://www.pokemon.co.jp/event/index.html
かつて、ポケパークでは「モンスターボール丼」とか売ってたし。
http://www.nintendo.co.jp/nom/0504/1/att17/
スカポン太:さすがポケモン
公式弁当があるとはねえ。
モンスターボール丼って気になりますなぁ。2色丼?
三河屋銀次郎
「モンスターボール丼」をキーワードにWeb検索して画像を探すとわかるのですが、赤、茶色、黄色の3色のそぼろ丼です。

あ、そういえば。
私の持っている伝説のポケモン フリーザー に スカポンた というニックネームをつけました。略して「伝説のスカポンた」。「伝説のスカポンた」さんは神通力が使えます(笑)
…えーっと、このまま調子に乗って「幻のスカポンた」さんを作っていいでしょうか?スカポン太さん^_^;
スカポン太:モンスターボール丼
探して見てみました。
うーーーーん。しょぼいなあ。普通の3色丼。もうすこし「らしく」してほしい気が。そして高いなあ。

ついに伝説に! 幻の~だとなんだか食材みたいだ(笑)

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99