世界のBEN10音楽

コメントでダイヤモンドヘッドの実写版が見たいというのがあったので。
ちなみにBEN10実写版の公式サイトはこちらです。>■
こっちでもインタビューが見れます。よく見ると、後ろにワイルドマットっぽいものが・・・
>ベン10の絵を描きたいのですが資料が見つかりません。いいサイトありませんか?
私が知りたいわ。
最近は専門ファンサイトというものは出来にくいせいか(コミュニティやフォーラムに流れたりblogの記事の一つとして扱われたり)、コレというサイトは知りませんが、まあ普通に公式サイトあたりが使えるんではないでしょうか。
灯台下暗しで、日本CNのベン10公式サイトなんてどうでしょう。エイリアン紹介がまとまっていて便利です。
海外では台湾CNがおもしろいですよ。
日本ではthe pillowsがエンディングテーマとしてオリジナル曲とは別にテーマソングがついていますが、台湾では女の子5人組がテーマソングを歌います。

しかもベン10スタイルで!ww(安良城紅のキム・ポッシブルPVを思い出すなあ)
あとインドではヒンドゥ語のベン10テーマソングなんかも(なんか妙・・・)
また、ブラジルでは一部のみだけどテーマソングのMIDが配信されています。(右下のTONESってとこ)
ところでベン10フィギュアの『アップグレード』は冷雨さんが購入してレポートを載せてますよー
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1683-acb4ed00
コメント
- ネオフェイト:
- ダイヤモンドヘッドの実写版CGですね。戦闘シーンが楽しみです。
- あやね:
- 海外のCNホームページでは
インタビューが見れなくて、凹んでいたのですが、
映画の公式サイトでは見れたの嬉しかったです!
載せてくれてありがとうございます!
日本に上陸してくれたら、いいのになぁ。
それより、グレイマターが可愛すぎます。笑
- スカポン太:
- >ネオフェイトさん
こうなってくると他のエイリアンフォームも見てみたいですね。
>あやねさん
グレイマターはなかなかカワイイですよね!
自分もけっこう気に入りました
- ももこ:
- どうも、ももこです
実写版のダイヤモンドヘッド、かっこいい!
実写版はすごいです!
でも、実写版のXLR8って、どんなだろう…
みたいです!!
- スカポン太:
- 今回の実写版では残念ながらXLR8の実写版は出て来ないようなんですよね。ちょっと残念。
でも、続編が作られるようなら、次こそは出て来るんじゃないかなあ。