fc2ブログ

Scary Miss Mary

KimonoMissMary.gif
ルビーちゃんが放送されてから日本でもルビーちゃんのファンアートをよく見かけるようになれて、ニンマリです。
ルビーちゃんファンアートで一番驚いたのはタマヒメさんとこのトップ絵がルビーちゃんになったことかな。(ちゃんとアイリスの方が大きいのが感動)

で、古くからこのへんチェックしていた人は憶えているかと思うけど、そんなRuby Gloomと同時期に展開されていたのがScary Miss Mary。サイトは消えちゃったけど、このへんに痕跡が。

ルビーちゃんのように復活しないかなあ。それかゲストキャラとかで。
で、最近dAでこのメアリーちゃんのクリエイターJill Friemark さんとお友達になれたんですよー。
といっても、dAではプロ、素人、わけへだてなく会話できるフランクな空気があって、ファンアートとかアップすると作者本人からコメントあったりすることはけっこうよくある話な。
お友達になったと思ってるのは俺だけ・・・つうパターンが多いのですが(笑)

ところが、Jillさんから「ちょうど今度日本に行きます。せっかくだからお茶でもどうですかー」とか言われてビックリ。ま、ま、ま、マジですか。
Jillさんはメアリーのクリエイターでもあるけど、ティーンロボットのキャラクターデザイナーでもあるんですよ!

うほーーーー!と思ったものの、行き先は「大阪」でした。大阪・・・遠い・・・
行けなくもないけど、さすがにこの時期は年末進行時期で締め切りや打ち合わせだらけで・・・無理だ・・・orz

暇だったとしても色々問題が。
英語の読み書きなら辞書やらツールつかいまくりでなんとかなるものの、スピーキングやヒアリングは全然ダメだし。まあ、でもそこは根性と情熱で乗り切ったとしても、最大の問題は・・・

どうも私の事を「若い女の子」だと思ってるぽい・・・・

まるで文通で嘘の写真を送ったかのような状況、逆に凄く会いづらいです。(本気で代理の女の子探そうかと思った)
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1741-834e3056

コメント

ジル:Hi!
へへへ、まだ大阪に住んでいますよ!^_^
もし良ければ、Teenage Robot か Scary Miss Maryの質問があったら、メールしてください!遠慮しないでね! :)
スカポン太
ジルさんお久しぶりです!
いつぞやはすみませんでした。
何かあったらメールしますね
ジル
んん。。。どうしたらいいでしょうね。。。下の"Secret"メッセージでメールアドレスを届いてみましたけど、ダメそうです。  もしかしてスカポン太さんはFACEBOOKとかSKYPEなどを使いますか? アカウントを教えてくださいませんか? :)

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99