fc2ブログ

BEN10実写版 CN過去最高視聴率

Animation Insiderの記事によると、11月21日に放送されたベン10実写版「Ben 10: Race Against Time」がCN過去最高視聴率をたたき出したとかなんとか。

Persons 2+ delivery (3,987,000) increased by 86%, and ratings (1.4) by 75% --- best performance in Cartoon Network history.

向こうの視聴率の出し方は細かくてややこしいんですが、CN過去最高視聴率(best performance in Cartoon Network history)が出たのは2歳以上のレーティングで、398万7000人が視聴。
他、2歳~11歳、6歳~11歳、男子2歳~11歳、男子6歳~11歳と細かくありますが、それらの中でもBestかTopになっています。

面白いのが、この比較として「Dragon Ball Zを超えた」とか言ってるとこですね。どうやらCNでの最高視聴率ホルダーはドラゴンボールZだったようです。

実際の内容は見てみないとわかりませんが、ベン10の実写化に対する期待値が凄く高かったということでしょう。そしてベン10そのものの高人気。つか、そんなに人気あったんだ・・・

ben10LA_wm.jpg
そんなわけで、実写版ワイルドマット。(グウェンとのセットは基本だね!)
さすがに90分の内容ではエイリアンフォーム全部は出せなかったみたいです。(それに舞台は旅先ではなく学校)ただ、この視聴率からすると続編作られそうな予感。その時には未登場のエイリアンの実写版も見れるかな。
つか、日本ではいつ見られるんかなー。

ふと思ったけど、特撮ヒーローものと考えたら少年が変身するヒーローものって日本でもめったに無いですよね?バロムワン?古すぎだけどそれしか思いつかなかった。(比較的新しいものといえばグリッドマン?)
なんで無いんでしょうかね。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1753-140723d7

コメント

ちびっこチュンプー
あとはガンバロンかな~、これも古いけど。
主役でなければ戦隊シリーズのダイレンジャーで、キバレンジャーが小学生でしたね。変身しない脇役だったらけっこういます。
未見ですが確か今年の仮面ライダー電王・劇場版では、チビ電王が出ていたと思います。
通りすがり:
子供は学校とかあるからスケジュールが大変なんじゃないでしょうか。
今年の仮面ライダー、主人公とヒロイン(10代後半)が両方病気でダウンしたそうで、撮影も本当にハードみたいです。
LOU:
>少年が変身するヒーローもの

ぶっちゃけ、アクションの関係だと思いますわ。
バロム1も、上に挙げられてるキバレンジャーも変身後は大人体形になって、
大人がアクションを担当するわけですし。
ちび電王もアクションはさせてたけど、やっぱりどうしても
技をくらってる相手の方が頑張ってるようにしか見えない(苦笑)。
だから子供を「主役」には出来ても、子供に「変身」はなかなかさせられないんじゃないかと。

でもCGの発達でその辺を上手く解消して、今後は子供が変身するヒーローとかも
出てくるかも知れないですね。
スカポン太:
なるほど。
そのへん、アニメと違って、実写ならではの苦労がありそうですね。
特に特撮は普通のドラマよりスケジュールにしてもハードそうだし。
さかえ:
スカポン太さんがワイルドマット好きなのは、赤毛だからなのだ!(どーん!)
スカポン太:
そうだったのか!(ずがーーーん!)
新人:
ワイルドマット以外に可愛い!
アニメ版だともっと痩せていたと思う!
シナモン:
便天ってすごい人気ですねぇ。だってドラゴンボールZを超えたんだし。
この記事みてくるとおなかがへってくる・・・。
何でだろう・・・。
スカポン太:
>新人さん
アニメ版はわりと精悍なかんじでしたが、実写版はなんかフカフカしてますね(笑)

>シナモンさん
なぜそこでお腹がすく(笑)
あああああ:
下の方にあって今きづいたんですが、
え~?実写でやったんですか?
しかも過去最高視聴率って・・ 
人気が高いことはしってましたが、そんなにベン10人気あるんですね!

日本でも早く放送してほしいですね!
ストーリーも気になります!
スカポン太:
わざわざ古い記事まで読んでくれてありがとうございます。
そうなんですよ、TVスペシャルですがアメリカでは実写版が放送されました。
最近のCNのペースはけっこう早いので、もしかしたら今年、遅くても来年早々には見れそうな気がします。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99