オムニトリックス07版とゲーム

自分は06版しか持ってないんですが、公民館オフで遊ばせてもらいました。
オムニトリックス2007版。
やっぱでかいなーーーー。ケータイでもあのサイズになるのに、もうちょっと小さくはならんのだろうか。
(でもそうするとコストがかかりすぎるんだろうか?)
06版はむしろ、ごっこ遊び用ですが、07版は液晶画面でのベン10バトルゲームがメイン。
ゲームモードにしておくと、ベンくんが歩き回って、ほっとくとそのうち敵と遭遇。(警告音が鳴ります)
敵登場時に画面下に「○○に変身しろ!」とのメッセージが。
それに合わせてオムニトリックスのダイヤルを回してエイリアンに変身してやっつけるという流れです。
決定ボタンはオムニトリックスを叩く!というそのまんまな仕様。
子供が使ってたらほんとすぐ壊れないか心配。
指定エイリアンと違うものになっちゃうと負けです。また時間内に変身できなくても負けです。
意外に時間制限が短くて負けまくり・・・まあすぐに慣れるとは思うけど、なんかあまり強くガチャガチャやってると壊れそうで・・・
まあ、やられベンくんを見てニヤニヤするのもアリでしょう(え?

ベン10のPS2用ゲーム。
エイリアンフォームが全種類無かったりしたのは残念でしたが、それぞれのエイリアンの動きや演出がよくてけっこう良い感じ。だいすけさん曰く、God of Warってゲームのパクリスペクトらしいですが。高速移動のXLR8の動きとかなかなかよかった。

「いや、別にいいです!」と何度も言ったのにもかかわらず
「ぐへへへ、グウェンの水着姿ですよ」と無理矢理見せられたカット。
本編は3DCGだけど、シーンセレクトはこういう2Dカットになってるみたいです。
基本的にアメリカ全土を回るようだけど、なんか宇宙にいってるシーンもあったような。
(でもそうするとコストがかかりすぎるんだろうか?)
06版はむしろ、ごっこ遊び用ですが、07版は液晶画面でのベン10バトルゲームがメイン。
ゲームモードにしておくと、ベンくんが歩き回って、ほっとくとそのうち敵と遭遇。(警告音が鳴ります)
敵登場時に画面下に「○○に変身しろ!」とのメッセージが。
それに合わせてオムニトリックスのダイヤルを回してエイリアンに変身してやっつけるという流れです。
決定ボタンはオムニトリックスを叩く!というそのまんまな仕様。
子供が使ってたらほんとすぐ壊れないか心配。
指定エイリアンと違うものになっちゃうと負けです。また時間内に変身できなくても負けです。
意外に時間制限が短くて負けまくり・・・まあすぐに慣れるとは思うけど、なんかあまり強くガチャガチャやってると壊れそうで・・・
まあ、やられベンくんを見てニヤニヤするのもアリでしょう(え?

ベン10のPS2用ゲーム。
エイリアンフォームが全種類無かったりしたのは残念でしたが、それぞれのエイリアンの動きや演出がよくてけっこう良い感じ。だいすけさん曰く、God of Warってゲームの

「いや、別にいいです!」と何度も言ったのにもかかわらず
「ぐへへへ、グウェンの水着姿ですよ」と無理矢理見せられたカット。
本編は3DCGだけど、シーンセレクトはこういう2Dカットになってるみたいです。
基本的にアメリカ全土を回るようだけど、なんか宇宙にいってるシーンもあったような。
- 関連記事
-
- BEN10 Beyond
- ベン10オフとかどうでしょう?
- ラバーダック
- オムニトリックス07版とゲーム
- BEN10実写版 CN過去最高視聴率
- オムニトリックス07版のゲーム
- アップグレードとワイルドマット
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/1755-0848c094
コメント
- だいすけ:
- おかしいなあ。なんかヒゲはやした人が、「オホン、水着はまだかね!?」と何度も催促してた記憶があるんですが……(笑)。>グウェン
- スカポン太:
- べべべべ別に催促したわけじゃないんだからね!
どうしても見ろっていうから見たんだからね!